長時間労働と給料

労働問題
労働審判

ビジネスホテル兼ラブホテルで働いています。夜勤18時半から翌朝9時まで一人勤務です。
仮眠時間はだいたい1時半くらいからですが、ビジネスホテルのネットに出しているプランが29時までチェックインOKと・・これは寝ないで働けということでしょうか?
夜勤を始めて3ヶ月たちますが夜勤割増もついていません
4月末に心まで壊れてしまい、週休2日にしていただきましたが、こんな働かせ方ってありますか?
また壊れてしまいそうで怖いです
辞める以外解決方法はないのでしょうが・・
私が週休2日にしてもらったことで代わりの方は24時間勤務しています
労働基準監督署に相談した方がいいでしょうか?

相談者(ID:)さん

2017年06月06日

弁護士の回答一覧

藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)

辞めた上で、残業手当の請求を行うのが良いかと思います。心身が壊れては身も蓋もありません・・・ ...

辞めた上で、残業手当の請求を行うのが良いかと思います。心身が壊れては身も蓋もありません・・・ 

法的責任をきちんと追及されたい場合には、労働法にかなり詳しく、残業法理にも通じた弁護士に相談に行かれて、法的に正確に分析してもらい、今後の対応を検討するべきです。

クラウンズ法律事務所https://www.crownslawoffice.com
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)
住所東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A
対応地域全国

債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

給料が振り込まれない

退職後、給料日に振り込まれていないなかったため、問い合わせた所、経理にあるから直接取りにくるようにとのこと。
理由は、メールだけで退職の意思を伝えたことのようです。

実際、給料締め日から15日前にメールし、その15日後に退職したいといい、残りは公...

1
0
相談日:2016年01月25日
クラウドソーシングの契約書と契約違反

クラウドソーシングの求人で、HPでのアウトドア用品の輸入販売の運営の手伝いをしていました。

後に自分でも販売したいと思い、契約中に契約先の仕入元のヨーロッパのお店に交渉をした所2店舗がOKでした。

契約している間は売ったらまずいかなと思ってい...

1
0
相談日:2016年10月20日
有休休暇の付与、退職時の買い取り請求

初めまして、齋藤と申します。有休休暇や不当な賃金値下げの問題があり、話し合いも改善に繋がらず結果、退職となってしまいました。インターネットで検索したところこちらのホームページにたどり着きご相談頂ければと思い問い合わせさせて頂きました。宜しければご教授くだ...

1
0
相談日:2017年03月30日
残りの未払い賃金請求できますか?

主人が2年前まで働いていた会社の事です。
退職する3年位前から給料の未払いがあり、退職する時には未払い金が400万円以上になりました。支払いを求めた所、そんなに払えないと言ってきたので労働基準局に訴えると伝えた所、300万円にしてほしい、必ず払うから訴...

1
0
相談日:2016年06月08日
精神的に病んでしまい

会社で上司が嫌で精神的に病んでしまい仕事に出れなくなってしまいました、
役一ヶ月働いた分の給料がそこの上司が本社に支払いしなくてもいいのでと言っていたらしく働いていた分の給料もいまだ支払いがありません

1
0
相談日:2016年02月03日
約束した給与補償の遅延

今年の4月10日から、今在籍してる会社に、知人から「すぐにでも仕事が始まるので、至急来て貰いたい。」と誘いが有り、入ったのですが、実際に仕事の始まるのが遅れて、最初は「書類の手違いで、始まるのが1週間遅れる。」と社長から連絡が入り、そしてゴールデンウィー...

1
0
相談日:2016年06月16日
フリーワード検索で法律相談を見つける

労働問題に関する法律ガイドを見る