不当解雇?

労働問題
不当解雇

先日解雇を受けました 理由は休み過ぎとのこと しかしその休みは事前に休日申請して承諾を得た上でのことなのですが それでも解雇を受け入れなければならないのでしょうか?

相談者(ID:)さん

2017年04月14日

弁護士の回答一覧

藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)

第1に、納得いかないなら、とにかく受け入れてはだめです。同意を与えてはいけないです。書面で了解...

第1に、納得いかないなら、とにかく受け入れてはだめです。同意を与えてはいけないです。書面で了解するのはとくにアウトです。
第2に、解雇か、退職の申し入れか、はっきりさせる必要があります。解雇通知書・理由書を請求して下さい。

法的責任をきちんと追及されたい場合には、労働法にかなり詳しく、解雇法理・退職法理にも通じた弁護士に相談に行かれて、法的に正確に分析してもらい、今後の対応を検討するべきです。弊所では、解雇理由書のある解雇のご面談は、原則無料です。

https://www.crownslawoffice.com
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)
住所東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A
対応地域全国

債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

外資での整理解雇

4/27 16時に本国のHRから業績不振により整理解雇の条件にサインしろと話がありました。

内容は下記の通りです。
・期日は4/30で退職
・2ヶ月プラス有給休暇の買取

実質即日のサインを求められ、進行中の仕事もあることや上司からも拒否し...

1
0
相談日:2017年04月29日
不当解雇及び退職金未払い

会社に退職届けを提出しましたが、残るよう説得が続き受理されず、その後メールでのやり取りが続きましたが、最終的には退職することができました。

しかし退職日付けで解雇通知が郵送され解雇理由に納得が行かず、解雇のため退職金も支払われず、また会社が掛けてい...

1
1
相談日:2016年11月05日
不当解雇の請求額

先日、友人がうちの会社に全く貢献していない。という一方的な理由で解雇され
ました。
しかし、当然納得していない友人が会社と交渉したところ、不当解雇を認めまし
た。
このような場合、会社側にどのような請求ができるのでしょうか?
慰謝料みたいなもの...

1
0
相談日:2014年08月08日
勝訴できるか不安です

先日、パート先を6名で退社しました。前にいた仕事先で辞める原因になった人が今回の仕事先に来る事が分かったので、上司に相談したところ、「相手にも落ち度がない以上、辞めさせることは無理なので一緒に仕事ができないのであれば、私に辞めてもらうしかない」と言われた...

1
0
相談日:2016年08月22日
マイナンバー制度の導入を前の横柄な隠ぺい

会社が社会保険社会保険、雇用保険に未加入で、マイナンバー制度の導入を前にばれるといけないので。。と突然解雇された。職安から雇用保険未加入を指摘され、2年間分払ったあと、給与から勝手に自己負担分を差し引かれて振り込まれた。社保の確認請求したら、遡って自己負...

1
0
相談日:2016年02月09日
退職届の撤回について

不当解雇に近いです。
ユニオンで精算事項も入れた上で。合意しましたが気になることがあります(ハンコを押したときは会社が原因での精神病により入院していました)
場合によっては地位保全になるので、はないかと思っています。
退職届は自分で出しましたが、3...

1
0
相談日:2019年09月21日
フリーワード検索で法律相談を見つける

労働問題に関する法律ガイドを見る