新人事制度

労働問題
労働審判

11月17日に会社側から新人事制度説明会があり、その中で平成16年に現在の給与体系に移行する時に地域手当が基本給もしくは職務成果給に組み込まれましたが、今回の説明会で地域手当を無くして若い世代の給与アップの原資にすると説明を受けましたが、会社は労使間で一度合意をして十年以上経ってすでに生活給的なものに成っているものを無くす事が出来るのでしょうか?特に赤字決算でもないのに従業員の懐に手を突っ込み原資確保を行う事が出来るのでしょうか。当社の組合には会社に対してほぼ無力で、また私は、この新人事体系が来年度から実施されると今57歳で年齢給で3万、地域手当で2.9万合計約6万、毎月の給与がダウンします。また60歳まで毎年1万円年齢給がさがります。いま将来が不安でたまりません。

相談者(ID:)さん

2016年11月23日

弁護士の回答一覧

藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)

かよもさん ご不安だと存じます。本件は、典型的な就業規則の不利益変更問題だと思われます(労働...

かよもさん
ご不安だと存じます。本件は、典型的な就業規則の不利益変更問題だと思われます(労働契約法10条本文)。変更の合理性を、必要性、不利益性、相当性、労働組合などとの協議、その他の事情からして、判断します。就業規則変更に合意を求めることがあると思います(労働契約法9条の反対解釈の問題等)。納得されないなら合意してはだめです。労働協約は存在しますか? 存在するならその点についても検討も不可欠です。

以上については、正直、労働法の素人さんには正確な判断は難しいです。労働法にかなり詳しく、就業規則の不利益変更法理、労働協約の不利益変更法理、労働条件のにも通じた弁護士に相談に行かれて、法的に正確に分析してもらい、この後の対応を検討すべきです。

本件は、同士を募って、相談されるのが良いかと思います。相談料の節約(笑)にもなりますし、仮に交渉・訴訟をする場合には、集団がよいです。

不利益変更を黙って受け入れては損です! 対応しましょう!
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)
住所東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A
対応地域全国

債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

社会保険に関して

3月で、病院を退職し4月から知り合いの立ち上げる訪問看護ステーションで働く事になっていました。立ち上げに関しての書類の受理が7月になるからと言われ、5月まではバイトでしのぎ、6月は開設準備の資料作りをしていました。その間は、社会保険に任意継続していて、7...

1
0
相談日:2016年12月29日
こういう場合は

昨年の夏頃、会社の健康診断にて、うつ状態であるとの結果がでて、秋に産業医の面談を受けました。
産業医の面談でも、今の状態が続くとうつ病になるとの診断結果でした。業務内容が、主な原因ということで、会社側に業務内容の改善を求めるよう産業医のほうから会社側に...

1
0
相談日:2017年02月05日
解雇されて仮処分を検討してます

解雇されてお金がなく裁判費用がありません。

賃金仮払い処分を考えていますが
適用される条件が貧窮と就労意志ですか?

無職で退職金もでないので
貧窮は当てはまると思いますが
辞めてから一度も会社にきてないので
就労意志は認められないかも...

1
0
相談日:2017年03月02日
退職金について

「建設業退職金共済手帳」を平成26年9月3日に交付されて、今月16日まで勤務していたのですが、建退共証紙が120日分しか貼り付けされておらず、納得がいきません。

どのような手順で正式に勤務した分の証紙を請求出来ますか?

1
1
相談日:2017年03月30日
給料日前に給料未払いで姿を消されてしまった

旦那が、仕事休みの日などに荷降ろしの仕事をしていたんですが、ある日突然携帯電話が繋がらなくなり連絡が取れなくなってしまってるんです。この場合どうすればいいんですか?他にも一緒に働いていた人も連絡が途絶えてしまって居るみたいなんですが、私達も生活があります...

1
0
相談日:2017年03月28日
就労継続A型事業所における通勤について

利用者(雇用契約者)が、頻繁に精神的、身体的不調を訴え、休息することなくすぐ自分の車で早退(帰宅)をします。そのような利用者に、体調が悪い中運転することについて強制的に運転をしないよう命令することは可能でしょうか。また、冬期間になり、事故のリスクも高いた...

1
0
相談日:2016年11月23日
フリーワード検索で法律相談を見つける

労働問題に関する法律ガイドを見る