賃貸借契約解除を迫られ困っています

不動産トラブル
賃貸トラブル

相談者は、住宅賃貸借契約を法人契約で締結し、入居中の法人代表者Aです。
当法人は代表者が2名おります。もう1名をB氏とします。
賃貸借契約締結時はA単独で申込・契約締結をし、有効に契約が成立しています。
Aは当法人を辞任することから賃貸借契約を解除しなければなりませんが困っています。
不動産管理会社からは解除契約を早く提出するよう催促が来ています。

不動産管理会社からは、引き続き入居希望なら再契約が必要で、個人契約として、
新たに保証会社の審査(審査料が再度必要)があり、不動産管理会社への手数料が必要と説明されました。手数料にも納得がいきません。
その際、審査落ちもあり得ますと脅しとも受け取れかねないメールが来ています。
実際、入居申込書にも、「入居審査の結果お断りされた場合においても、一切の異議申し立ては致しません」との一文があります。

仮に、現契約を解除すると不動産管理会社へ書面で回答した場合で、再入居申込の際、審査落ちした場合は、
法的に退去をしなければいけないのでしょうか。もちろん、賃料は遅滞なく払っていきます。
現住居は環境もよく気に行ってますので、いまさら引っ越しはできません。
そもそも、自宅として引っ越しをした経緯があります。収入は十分あり、賃料支払いにまったく支障はありません。

質問は、
1,現契約を解除せず、賃料を払い続けた場合、法的に退去しなければいけないのか?
2,法人代表者BはAの意向を無視して、単独で賃貸借契約を解除する権限があるのか?また、その解除は有効か?
3,現契約を解除して、新たに申込をした結果、審査落ちした場合であっても賃料支払いを継続して、入居し続けることは法的に可能か?

早く解決して安心したいです。何卒よろしくお願いします。

相談者(ID:20849)さん

2021年11月26日

弁護士の回答一覧

ベストアンサーに選ばれた回答
依田 敏泰
弁護士(池袋中央法律事務所)

1について  現在の賃貸借契約を解除しさえしなければ、当該不動産の利用状況はこれまでと何ら変...

1について
 現在の賃貸借契約を解除しさえしなければ、当該不動産の利用状況はこれまでと何ら変わりがない以上、退去する必要は全くありません。
 賃貸借契約は法人を賃借人とするもので、Aは法人の代表者の地位を辞任することになっているため法人と無関係となった者が引き続き入居していてよいのかという点は問題になりますが(借家権の無断譲渡、無断転貸になるのではないかとすう問題)、それは法人との間で話し合って解決すれば足りる問題です。賃貸人や管理会社にとっては、従前と何ら不動産の利用状況が変わるわけではないので、契約者である法人に異存がないのであれば口出しすることはできません。

2について
 Bが法人の代表者であり続ける以上、賃貸借契約の解除は可能です。契約を維持するか、見直して解約するのかは、契約当事者の法人の自由であり、即ち代表者Bの自由です。

3について。
 賃貸人、管理会社の側から賃貸借契約の解除がされたのであればともかく、賃借人である法人から率先して契約を解約したのだとすれば、その解約が無効であることを主張することもできず、今まで問題なく利用していたという実績を主張することもできなくなると覚悟していた方がよろしいでしょう。

 以上をまとめると、貸主や管理会社との問題ではなく、引き続き法人の代表者であり続けるBさんと協議し、「法人に迷惑をかけず自らが家賃を支払うので賃貸借契約を解除しないようにして欲しい」と要請することが肝要ではないかと思います。
 
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
依田 敏泰
弁護士(池袋中央法律事務所)
住所東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室
対応地域茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県

【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
Icon shohisha消費者被害
Icon saiken債権回収
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

賃借権の相続で発生した新規契約について

住居しているアパート賃借権の相続での新規契約についてお聞きします。
母が契約していましたが昨年末に病気で亡くなりました。
相続人は同居している兄と私です。
借主である母の死亡をお借りしている大家さんと不動産会社には伝えていませんでした。
この前の...

1
1
相談日:2019年11月28日
友人間での借金問題

友人名義で借りているマンションの一室に住まわせて貰っていたのですがその家賃は2人で折半するという約束をしていたのですが全額請求された上に遅延損害金として1万8000円、損害賠償として2万円プラスされ要求されました。家賃は6万4000円で元々借りていたお金...

1
0
相談日:2019年09月20日
賃貸契約解約時のトラブルに関するご相談

解約時に家主より納得できない支払額を請求されました。

以下、契約内容です。

契約始期日:2018年11月15日
「2018年11月15日から2018年11月30日までの賃料等は免除する。
ただし、借主が同期間中に本契約を解約する場合には、...

1
0
相談日:2019年01月24日
シェアハウスで水濡れによる保証について

3月から川崎のシェアハウスに住んでいます。
(明日兵庫に引っ越します)
住み始めた直後に屋根から雨漏りがし、部屋が水浸しになってしまいました。
その際にパソコンと充電ケーブルが水濡れし故障してしまいました。
何とか起動するものの、電源なしのバッテ...

1
0
相談日:2020年04月17日
不動産トラブルで仲介業者に損害賠償を請求するやり方

内覧の部屋と違う部屋で契約させられ、説明も受けなかったのですが、仲介業者は取り合ってくれません。その部屋をすぐに引越すことにしたので、契約にかかった費用、解約手数料、次への引越し代金を損害賠償として請求しようと思います。内容証明とかではなく、それに近いよ...

1
1
相談日:2020年04月01日
原状回復の高額請求に困っています。

賃貸保証会社の方から 強制に家を出されました。
不動産会社 大家さんとの書面の解約手続き等は
していません。家賃が遅れていて 2ヶ月分まとめて2月10日に払いますと告げましたが払わなくていいから出て行けと言われ初めは 持って行ける物だけ持って出れない...

1
0
相談日:2020年03月20日
フリーワード検索で法律相談を見つける

不動産トラブルに関する法律ガイドを見る