これは裁かれる事象でしょうか?

労働問題
その他

ある外資系の企業に勤めている営業(50歳既婚)です。ある飲み会での出来事で人事から処分されることがあるかをお伺いしたいです。
私と、同じ会社の別の部署の営業の女子(30歳独身)と、お客座の懇親会(飲み会)に行きました。場所は遠隔地で、私と彼女とは個人的な関係や感情もなにもなく、部署も違うのでそれぞれ別々のホテルを予約してありました。
懇親会が終わり、彼女と私とお客様の一人と3人でタクシーにのり帰ろうとなりました、方向の関係で私は先に自分のホテルで降りて帰りまして、彼女とお客様がタクシーに残りました。
彼女は自分のホテルに着いたら、彼女と一緒にお客様がタクシーをおりて、ホテルの部屋まで付いてきてなかなか帰らなかったとのことでした。(細かくは聞いてませんが、ここでもしかしたら酷いことをされたのかもしれません)
彼女が会社に戻り、その事象を彼女の上司経由で人事に報告をしたとのことです。
私も私の上司から警告を受けましたが、これって私は何か罪に問われることなのでしょうか?
法的や社会通念的でも、一人の大人である彼女がされた私に関係ないことで私が会社から処分を受ける可能性はあるのでしょうか?

参考までに、お客様と私は過去からの知り合いで、私がゲストとして懇親会にお連れして、彼女はお客様とは初対面だったとおもいます。
よろしくお願いいたします。

相談者(ID:7649)さん

2019年07月31日

弁護士の回答一覧

ベストアンサーに選ばれた回答
依田 敏泰
弁護士(池袋中央法律事務所)

同じ会社であるの別の部署の女子も含めて、お客様の懇親会に参加したとはいえ、あなたは自分の宿泊し...

同じ会社であるの別の部署の女子も含めて、お客様の懇親会に参加したとはいえ、あなたは自分の宿泊しているホテルに戻るために一足先にタクシーを降りただけで、後にタクシーに残った二人のその後のことについて、何も関わることがなくて当然です。女性も独身であるとはいえ、既に30歳で大人なのですし、女性が宿泊している部屋まで、何事も起こらないよう、ずっと付き従って見守っていなければならないなどという義務はありません。
何も気になさることはないと思います。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
依田 敏泰
弁護士(池袋中央法律事務所)
住所東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室
対応地域茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県

【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
Icon shohisha消費者被害
Icon saiken債権回収
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

助成金のための給料調整について

面接をして採用がきまり、労働契約書に署名しました。
しかし6ヶ月後に給料アップしたら助成金を貰えるからと、給料が下げられた労働契約書に再度署名しました。
当初の提示額との差額は現金で半年分受け取りました。
そのため給料としては金額が変わらない状況で...

1
0
相談日:2020年09月10日
コロナによる休業手当について

会社がコロナの影響で5月末まで休業することになっていました。しかし25日から再開するので、それ以降出勤しない場合は、休業手当は出せないと言われました。
当初の予定の通り31日まで手当をもらって仕事を休むことは無理なのでしょうか?

3
0
相談日:2020年05月16日
弁護士依頼時に借金があることを弁護士に知られてしまいますか?

労働問題で弁護士に依頼しようと考えています。
が、恥ずかしながら私は現在借金があり、滞納や強制解約(うち一社から訴えられました。それについては完済)があります。

弁護士に相談すると、その弁護士に何らかの形で私が借金を負っていることが分かってしまい...

4
0
相談日:2020年06月10日
レジ誤差の調整の犯人探し

違算がオーバーで出たら閉店時お店で保管し、不足で出たらそこから補てんしていたのですが、上司に見つかり、最初は何のためのお金か?を特定すると言っていただけでした。

聞き取り調査が始まって、『目的は分からない』を従業員が繰り返していたら、『これは犯罪だ...

1
1
相談日:2019年04月09日
労働問題

労働問題についての相談です。
私は運送会社で非正規で働いています。会社には労働組合もありすが、正社員になれないと組合に入れなくて、会社に「早く正社員にして」と言っていますが、組合との折り合いが合わないとかで、かれこれ約10年勤務しています。
仕事内容...

1
0
相談日:2019年05月17日
過払いされた給与の返済について

現在、退職した会社から過払いされた給与約、11万円の請求をされております。

退職したタイミングで、給与が振り込まれたのですが、給与が前払いだったそうで、労働されてない分の給与が振り込まれたようです。

私自信、そのような事は把握出来ておらず、そ...

1
0
相談日:2021年08月23日
フリーワード検索で法律相談を見つける

労働問題に関する法律ガイドを見る