残業代未払い(一定時間にタイムカードが押せないようにしている)

労働問題
残業代請求

タイトルにあるように、一定時間以降はタイムカードが押せないようになっています。
(8:30~17:30の日勤業務で18:00にタイムカードが押せなくなる)

所属長に残業カードをもらわないと残業出来ないが、30分を越える残業は所属長から管理部への申請が必要となるため、残業が1時間以上であっても30分の残業しか認められないことが大半である。

職業は看護師です。

カルテ記入の時間は残業と認めないことになっているが、多忙のために業務時間内にカルテ記入を終わらせることができず、業務時間終了後の17:30からカルテ記入行い、必ず30分はかかり、1時間以上かかることが多い。

カルテ記入は残業と認めないため、30分の残業カードすらもらうことが出来ない。

このように、カルテ記入を残業と認めないこと、またタイムカードを押せないようにすることで、仕事が残っていても18時までにタイムカードを押すことを強要されている状況は、違法とされますか?

相談者(ID:)さん

2016年02月03日

弁護士の回答一覧

藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)

まこさん ひどい病院です・・・・ タイムカードを押せないようにしている行為は、もち...

まこさん

ひどい病院です・・・・

タイムカードを押せないようにしている行為は、もちろん労働基準法の趣旨に抵触します(法律でそう明記されているわけではないですが)。労働時間は客観的に認定されるので、タイムカードに記載が無くても、大丈夫です。残業を会社の申請にかからしめている点ですが、それでも、時間外労働を余儀なくされるような状況であれば、関係ないです。

時効もありますから(2年)、すぐに、労働法にかなり詳しい弁護士に相談されて、残業代取り戻しを是非行って下さい! 良い解決になりますようお祈りしています!!

藤川久昭







弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)
住所東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A
対応地域全国

債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

サービス残業とパワハラ

社員10人ほどの小さな会社で働いています。

入社してから1年ほどたつのですが、入社以来ほぼ毎日1~2時間はサービス残業を強制され、残業できないというと、遠回しに「他のみんなは残っている」などと遠回しに言われたり、残業ができない理由をを社長に言わずに...

1
0
相談日:2014年08月08日
給与形態について

文具や雑貨を製造販売するメーカーに裁量労働制で勤めています。
私の所属部署は商品部開発課で、主に商品の企画、進行管理、見積もり管理、在庫管理を行なっています。

出退勤時間は決められており、遅刻は遅れる時間によって半休扱いになります。
半休は2回...

1
0
相談日:2017年10月10日
医師以外の医療者の宅直(オンコール)での手当について。

病院で専門職として働いています。私の部署は夜間・土・日・祝で宅直(オンコール)体制をとっており、毎日担当が決まっており5人で回しています。1晩で2000円の手当です。支給されたPHSを持って帰り、電話対応及び医師や看護師から呼び出しを受けます。医師よりも...

1
0
相談日:2020年04月08日
36協定と残業について

36協定が締結されていない場合は残業指示を断っても問題無いという認識で良いのでしょうか?
36協定が締結されていない会社で働いています。
会社では恒常的に残業が行われており、その上司も含めて生活のために残業をしている人も多いです。
最近上司から残業...

1
0
相談日:2016年06月04日
カットされた残業代や休日手当を請求するには

私の働いてる職場はカタログ工場でかなり重たい作業をしています。休日手当など支払われないことを後から知りました。

社員さんに関しては給料が募集されている求人情報の内容と異なり20万も貰えないらしく作業が終わらないと帰れないそうで残業がかなりあります。...

1
0
相談日:2015年10月30日
出張の移動時間は就業時間かどうか

私の勤務する会社は出張が多く、就業時間には客先につかなければならないので
就業時間前に出社し、社用車に乗り換え客先に向かい、客先で定時になってから帰社するので移動時間がまるまる無給になります。
出社時と帰社時にタイムカードを通していても、その時間は省...

1
0
相談日:2020年04月08日
フリーワード検索で法律相談を見つける

労働問題に関する法律ガイドを見る