調停中、弁護士照会制度の利用について

相続
遺留分

現在調停中なのですが、被相続人の保険金の受取人が誰なのかを明らかにするために弁護士照会が必要になりました。
私は現在弁護士を立てているわけではないのですが、民間の弁護士に依頼することで弁護士照会という形で保険について照会が可能なのでしょうか。ご教授お願い致します。

相談者(ID:5898)さん

2019年06月14日

弁護士の回答一覧

過去掲載の弁護士

保険会社に基本的に回答義務はありませんが、弁護士に照会を頼んでみるのは一考かと思います。 ...

保険会社に基本的に回答義務はありませんが、弁護士に照会を頼んでみるのは一考かと思います。

ただ、審判移行すれば、裁判所に調査嘱託を申し立てれば、無料で調査してくれます。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0

この質問に関連する法律相談

遺留分侵害額請求の成功報酬について

父が亡くなり、公正証書遺言書に基づき遺言執行が進行中です。
遺言通りの遺産分割では私の相続額は約2800万円ですが、遺留分は概算で約6000万円となります。弁護士さんに依頼して遺留分侵害額請求を行い、遺留分6000万円が得られた場合、成功報酬(例えば「...

3
0
相談日:2021年01月21日
死亡後の預金引き出し

父が死に 母と姉と私がいます。死ぬ一年前、遺言書を作成後から50万以上ずつ だいたい1ヶ月おきくらいに引き出しています。入院費とかではありません。

さらになくなった日と次の日に300万ほど引き出しています。

このなくなった日と次の日の文につい...

2
0
相談日:2016年10月19日
40年離れていた母の遺産相続と保険金の権利について

先日、私が小学生の時に育児放棄して40年間離れて暮らしていた実の母が亡くなり、その母と暮らしていました母の実姉(私からすると叔母)にあたる人から、既に葬儀をしてしまった事と、母の遺言書の存在と、母の生命保険の受取人が法定相続人となってるらしいので、私には...

3
3
相談日:2019年10月21日
生前贈与の遺留分

遺留分を減殺請求する際、生前に贈与された分について
さかのぼれる対象期間はどれ程でしょうか。
贈与自体は5年ほど前から行われていたようです。

3
0
相談日:2014年02月25日
遺産の遺留分

母親が先月亡くなりました。父は三年前にすでに他界しており弟が一人います。

母が亡くなったことは甥っ子からの電話で聞かされましたが、母の葬儀には参加しませんでした。

一か月がたち土地の半分の名義が父が三年前に他界した際に遺言があり母に相続させる...

2
0
相談日:2015年03月27日
相続で生前贈与されたものは遺留分の対象となるか

相続人は私と妹。母は父がなくなる2年前に他界しています。

父と私は諸般の事情で疎遠になっており、ここ五年間連絡を取っていませんでした。妹幼少時からは父にとても可愛がられていました。今回、父が亡くなったことで判明したのですが遺産のほとんどが妹への生前...

3
0
相談日:2014年01月23日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る