相続について

相続
遺産分割

父親は、24年前に亡くなりその後母が一人暮らしをしていましたが、10年ほど前にトラブルがあり私と姉は母と行き来をしていませんでした。昨年5月に亡くなっていたと長男の弟から連絡がきて通帳を閉じたいため書類を送るから捺印して印鑑証明を欲しいと言われました。送られてきた用紙は、署名するページのみで、多分金額等が書かれている書類は同封されていませんでした。不思議に思った姉が、弟にたずねて300万残っている事がわかりました。何だか気持ち悪いため3人で話すことにしたのですが、山の中とは言え家と土地も空き家になって今もあるはずです。それらも含めて今後どの様にしていったらよいのか話し合う前にご指導いただけましたらありがたいです。放棄したくてもすでに月日が過ぎてしまっているので不安です。

相談者(ID:5632)さん

2019年06月06日

弁護士の回答一覧

依田 敏泰
弁護士(池袋中央法律事務所)

>山の中とは言え家と土地も空き家になって今もあるはずです。それらも含めて今後どの様にしていった...

>山の中とは言え家と土地も空き家になって今もあるはずです。それらも含めて今後どの様にしていったらよいのか話し合う前にご指導いただけましたらありがたいです。放棄したくてもすでに月日が過ぎてしまっているので不安です。
とのことですから、誰も相続したがらない不動産の問題のことのようですので、それを前提としたコメントをしましょう。
結論として、誰も相続したがらず、かつ買い手も現れないような土地であるならば、建物だけ責任もってご兄弟で解体をして、土地については3分の1ずつの相続登記をするだけにしておくほかはありません。
誰も済まない朽ち果てた建物が放置されていることは、周囲の美観を損ねるだけでなく、ホームレスが住み着いてしまったり、火災の火元になってしまったり様々な問題が発生します。せめて手の付けられない状態になる前に解体をしておくことが相続人の義務だと思います。残されていた300万円の預金はその解体や廃材の処分費用に充てればよろしいかと思います。
土地についても3分の1ずつの登記をしておくべきです。
後々誰が権利者なのかわからなくなって、いろいろ困ったことが起こるからです。

つまり、遺産に誰も相続したがらないような不動産があるようなときは、相続の権利を主張しても意味がないのであって、むしろ相続人として果たすべき義務を果たすことを考えた方がよろしいかと思います。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
依田 敏泰
弁護士(池袋中央法律事務所)
住所東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室
対応地域茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県

【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
Icon shohisha消費者被害
Icon saiken債権回収
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

遺産の調査

8年前に父親が亡くなり、義母が仕切って財産を分けてくれたのですが、今考えると、私の取り分が明らかに少ないのです。私の知る限り父親が取引してた銀行はほとんど知ってますが、事業をしてましたので、預貯金7000万以上と株をそこそこ持ってました。今からでも正当な...

1
1
相談日:2019年07月14日
孫への遺産

父と兄弟二人、兄は独身実家暮らし私は実家を離れ子供二人がおります
母は亡くなっています。
父と兄の仲は良くなく弟の私が父を引き取って介護しております、このたび遺言書を作ろうということになったのですが、兄の今までの悪行や色々な行いから相続分を減らしてや...

1
0
相談日:2017年10月13日
遺産相続

先日祖母が亡くなりました。私の母は2年前に亡くなっています。
叔母から「遺産は土地しかないので叔父さんに全部譲るので遺産拒否の書類が欲しい」と言われました。
遠方に住んでいて叔母に会うことが困難な状況です。
私が遺産欲しいと言えば今からでも遺産拒否...

2
0
相談日:2017年02月28日
協定書なくの相続分の不均等の解消、今後の相続発生分の放棄

7年前父が亡くなり、母、兄、私の人が相続人になり、兄が3分の1のお金を要求しよくわからない私は、その通りお金を、振込ましだそのとき母に、何かあればお金を渡すといいましたが今母が介護状態になり費用等の分担を要求するとおかねを振り込んだのはそちら返却も親の面...

2
0
相談日:2015年08月24日
遺産分割調停と生活保護

母が、認知症ケアのグループホームで生活していますが、その費用を生活保護受給で支払っています。
最近、母の兄弟から遺産分割調停を起こされ、亡祖父の家の共同名義人になっている事を私達子供が知りました。資産が有るとなって、生活保護が打ち切られない為には、どう...

1
0
相談日:2019年04月26日
認知症の父の相続

認知症になった父の遺産について、今から家族で心配しています。今のうちにしておく事はありますか?父は家族にも財産のことは話さない人なので余計に心配です。

3
0
相談日:2016年02月03日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る