遺言による遺留分について

相続
遺産分割

10年前に再婚しました。、
主人には女3人私には男2人の子供がいます。

結婚時及びそれから今迄金銭的に非常に苦しく、サラ金や、私の子供、弟からは約1億近い借金をしていました。

ようやく仕事の成果が出て来ていよいよこれからはかなりの入金が見込まれるようになりました。私は目が悪い主人(ようやく免許の更新が出来たが、怖くて高速以外は運転をさせない)のため、運転手、パソコン入力等ほとんどの仕事を手伝っています。二人でやってる仕事ですが1年前に法人にしましたが、私は役員以なっていません。

遅くなりましたが、主人は研究開発、(特得製品を考えて、特許所得し、メーカーに造らせてロイヤリティをもらう)をしています。

今回非常に有望な商品、及び販売先が決まりました。もうすぐ月々の収入が3ケタの単位になる見込みです。その様な時点で、もう年だから遺言を書くと言って司法書士のところへ出かけて行きました。内容は私には何も残さない、私に残すと私の子供に全部取れれるからとの言い分です。子供から借りたお金も返さず、子供の事を嫌い、本気で遺言に書くつもりです。口でもその様に言います。

私としては今迄は私が遺産相続できてら弟にも返そうと思っていました、その様な内容で遺言をされたら、本当に私には残らないようになるのでしょうか?

私の貢献は無視されてしまいますか。なにか方法があれば教えてください。なお、主人は糖尿病を患い体に自信が無いので、急遽思いついたようです。自分の子供にも残さないと言ったら司法書士にそれは難しいと言われたそうです。離婚しても良いとまで言われました。

離婚した場合これから入る収入に対しての請求は出来るのでしょうか・教えてください。弟からの借り入れについては複雑な事情があります。

相談者(ID:1681)さん

2018年05月14日

弁護士の回答一覧

本田 幸則
弁護士(なごみ法律事務所)

>その様な内容で遺言をされたら、本当に私には残らないようになるのでしょうか? いえ、ご自...

>その様な内容で遺言をされたら、本当に私には残らないようになるのでしょうか?

いえ、ご自身でタイトルに書かれているとおり、遺留分という権利があり、少なくとも遺産の4分の1は請求可能です。


>私の貢献は無視されてしまいますか。なにか方法があれば教えてください。

遺産相続時に寄与分(実質的には遺産ではないという主張)を主張できる可能性もありますが、具体的な遺言の内容などにもよるので、ここでの回答は困難です。


>離婚した場合これから入る収入に対しての請求は出来るのでしょうか・教えてください。

離婚すると他人ですから、これからはいる収入に対して請求することはできません。
そのため、なるべく離婚に同意しないほうが経済的には有利でしょう。


>弟からの借り入れについては複雑な事情があります。

どのような事情か分かりませんが、借り入れであれば、返済を求めてはいかがでしょうか?
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
本田 幸則
弁護士(なごみ法律事務所)
住所東京都中央区八丁堀4-12-7サニービル5階A
対応地域埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

【初回相談無料】【夜8時まで相談可能】【八丁堀駅からすぐ】離婚・相続など身近な問題ならお任せください!

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

財産分与

祖母が、20数年前に亡くなりましたが、その財産分与が未だにすんでいません。祖母には、子どもが3人います。男2人、女1人。
女が、私の母です。
祖母は認知症になり、私の母が、祖母の面倒を見る代わりに叔父達は、財産をいらないと言いましたが、口約束だったの...

3
0
相談日:2017年01月14日
遺産相続人協議のメンバー

私の父は特別老人養護施設に入所しています。父が亡くなったときに心配なのが遺産相続です。父の兄弟との関係があまり良くありません。遺産相続協議には母と私の兄弟の他に父の兄妹も加わることになるのでしょうか?あるいは母と兄妹との協議になるのでしょうか?
よろし...

4
0
相談日:2017年02月12日
相続人1人の同意無しで遺産分割はできますか?

夫、妻、子A、子Bの四人家族です。子Aとは親子間で断絶状態です。

親が連絡しても無視するので、夫は妻と子Bにだけ相続させる遺言を書きました。

夫にもしものことがあった場合、子Aの署名、捺印なしで遺産分割できるのでしょうか?

4
0
相談日:2016年01月23日
葬儀費用の負担

葬儀費用の負担についての質問です。
母親が死去し姉妹2人で遺産分割を協議しています。
姉(私)が喪主となり葬儀を執り行いましたが、葬儀費用は喪主であった姉が全額を負担するのだと妹が主張しています。葬儀社等、対外的にはその通りと合意しますが、遺産相続と...

4
0
相談日:2016年04月26日
祖父からの遺贈について

質問は、祖父から私への遺贈についてです。

ほぼ10年前、私は、父方の祖父が所有する土地の上に自宅を建てました。
それ以来、祖父は「オレが死んだら、あの土地をお前に相続させるから心配するな。」とことあるごとに言ってくれていました。このことは、相続人...

1
0
相談日:2016年10月15日
古い戸籍から初めて知った相続人の存在

現在、私(56歳)は姉(57歳)と二人暮らしをしています。父が平成27年7月に死亡しました。(母は平成12年3月に死亡)たまたま父の改正原戸籍を取得する機会があり、取り寄せてみると父には亡くなった母と結婚(昭和33年)する以前(昭和23年)に結婚の経歴が...

2
0
相談日:2017年03月11日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る