会社役員の責任について

相続
遺産分割

会社の役員をしています。役員に就任しているということで、会社の借金、事業責任などはどのような範囲まで責任を負うことになりますでしょうか?例えば、借金の場合には、銀行などから借り入れする場合には連帯保証人として代表取締役とそのほか連帯保証人の記載欄に実印を押印したものに限り責任が及ぶものと判断していますが考え方としてあっているでしょうか?また、会社全体でのトラブルが生じた場合は、どんな場合に役員が責任を負うのでしょうか?お忙しいところ大変恐れ入りますがご教示くださいますようよろしくお願いいたします。現在代表取締役1名、役員2名がおります。

相談者(ID:)さん

2017年02月28日

弁護士の回答一覧

橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)

 借入や買掛などの会社の債務については、ご質問者様がおっしゃるように保証してない限り、取締役は...

 借入や買掛などの会社の債務については、ご質問者様がおっしゃるように保証してない限り、取締役は責任を負いません。
 取引先などの第三者への責任と言う観点から言うと、ただし、例えば会社の従業員や他の取締役が虚言により取引先に損害を与えたなどの場合で、監督義務などを果たしていないと判断される場合には、取引先に対する損害賠償責任が発生する場合があります(一般的には、取引先から取締役の責任追及をされるのは、会社が倒産して会社から回収できない場合が多いといえます)。なお、ご質問者様は、連帯保証人欄に「実印」で押印した場合に限りと限定されていますが、一般論としてはその通りですが、その点はいろいろな事実関係を総合しての判断となりますので、実印でない限り絶対に責任を負わないと断定はできません。
 また、取締役として業務執行にも当たられている場合には、例えばセクハラやパワハラなど違法行為の当事者になったら当然ですが、それを放置して改善しようとしなかった場合にも、会社とともに責任追及される可能性があります。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)
住所大阪府大阪市天王寺区上本町6-6-26上六光陽ビル2階
対応地域

注力分野
この弁護士の詳細を見る
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

取引関係で個人として保証していなければ法人が責任を負うのが原則ですが、例外的には役員が第三者責...

取引関係で個人として保証していなければ法人が責任を負うのが原則ですが、例外的には役員が第三者責任を負うことはあり得ます。「会社全体でのトラブル」と言うことについても具体的にどういうトラブルかによって第三者責任が生じうるかは違ってきます。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

遺産の使い込み

実家が尼崎にあるのですが、私は上京しております。
現在、痴呆症にかかってしまった母を妹が介護しているのですが
どうやら、妹が母の介護に必要な域を超えて、預金を使い込んでいるようです。
地元の知人の噂では、身に付けるものが華美になり
友人を連れて高...

3
0
相談日:2013年12月16日
遺産分割協議証明書

今年、父親が他界しました。それに伴い遺産分割協議証明書が兄から依頼された司法書士から送られてきました。内容は土地、建物、財産、債権、債務の一切を兄に相続する。という内容です。
捺印、印鑑証明書添付で提出すると後で取り消し出来るでしょうか?


1
1
相談日:2019年10月12日
見舞い金について

被相続人が入院中、お見舞いに来て下さった人達
からの、お見舞い金を相続財産としたいのですが
遺産と主張出来ますでしょうか?
宜しくお願い致します。

4
0
相談日:2014年04月15日
数次相続について

兄夫婦の事で相談します。
昨年の12月に私の兄夫婦のうち兄嫁が亡くなり、1日後に兄が亡くなりました。
兄夫婦には子供はいませんでした。
兄嫁には実父1人と妹がおります。
兄は両親が健在です。
現在兄の相続を検討中ですが、その前に兄嫁の相続のこと...

2
0
相談日:2017年02月10日
土地の代償分割 (遺産分割)

両親が亡くなり、遺産分割協議が開かれました。遺言書無し。兄弟は私と弟(独身)。
弟は父(実家)の土地に弟名義の家を建て、親と同居していました。相続の話し合いで、私は代償分割を希望しましたが、弟は土地を私と共有名義にし、固定資産税も折半にすると譲りません...

1
0
相談日:2017年09月11日
遺言書の内容と異なる遺産相続

相続人は母及び子供A,B,C3人。父の遺言書(自筆)が見つかる前に、母を除いて子供3人で合意して父の口座解約し約500万円を相続人Aの口座に入れた。その後遺言書が見つかり検認した結果、相続人Bに全て相続させると明記してあり。質問:相続人Aに対して、相続人...

3
0
相談日:2014年07月07日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る