返して頂く為にはどうしたら良いですか

債権回収
借金・貸金

知人に貸したお金が返信されません。本人は返すと言っていたのですが、連絡しても、連絡が来なくて逃げ回りもう迷惑しております。早く返してもらいたいんです。どうすれば早く返してもらえるのでしょうか?

相談者(ID:14610)さん

2020年03月14日

弁護士の回答一覧

ベストアンサーに選ばれた回答
依田 敏泰
弁護士(池袋中央法律事務所)

普通に簡易裁判所に対して支払督促の申立をしたり、訴訟提起してみたりするとよろしいのではないでし...

普通に簡易裁判所に対して支払督促の申立をしたり、訴訟提起してみたりするとよろしいのではないでしょうか。
裁判所といえども知人に支払を命ずることはできても実際にあなたの代わりに取り立ててくれるわけではないので、結局、意味がなかったということもあり得るので特効薬的な対応策とはいえませんが、場合によっては、さすがに「年貢の納め時だ」と観念して、支払を約束してもらえる場合もあります。
またもし知人に差し押さえる事が可能な財産があるようであれば、それを差し押さえて換金することも可能です。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
依田 敏泰
弁護士(池袋中央法律事務所)
住所東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室
対応地域茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県

【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
Icon shohisha消費者被害
Icon saiken債権回収
この弁護士の詳細を見る
過去掲載の弁護士

相手が返済に応じるような説得をすることをまずすべきですが、それでも支払ってこない場合、金額次第...

相手が返済に応じるような説得をすることをまずすべきですが、それでも支払ってこない場合、金額次第では弁護士を入れて返済を求め、それでも返さないなら裁判をするなど、説得の次の段階にすすむ必要があるかもしれません。
貸し借りの証拠がないと請求しても認められないことになりますので、貸し借りの事実と金額が証明できる資料、借用書などがなければラインのやりとりなどでもいいので、残しておかれることをお勧めします。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0

この質問に関連する法律相談

債権回収

アパートの連帯保証人になり相手に家賃滞納の分払って、返すと約束したのに未だに一円も返ってこないです、民事提訴、詐欺罪での刑事告訴とかは出来ないですか?

1
0
相談日:2019年06月23日
少額訴訟(寸借詐欺)についてお尋ねします。

ご多忙な中、宜しくお願いします。
昨年10月に知人に少額のお金を貸しました。12月に返金する旨を借用書に書かせたのですが未だに返金してくれません。 こちらから催促のメールを出しましたが、こをらには返答せず、ある有名なSNSに、私の名前と当人が借金した額...

2
0
相談日:2021年06月23日
貸金回収の契約書に住所は必要か?

元彼に貸したお金が43万円ほどあります。一銭も戻ってきていません。もう7年になるので、諦めていましたが、突然分割で返済するので書面を交わしたいと言って来ました。
住所を知られたくないのですが、住所を書かずに書類を作ることはできますか?それとも職場住所を...

1
0
相談日:2019年12月17日
恋人への債務回収はできますか

同棲中の夜職をしてる彼氏に
お金を貸しています。
そしてお金を盗まれ勝手にギャンブルに
使われた事もあります。
そして338万円返すと言う借用書も
書かせて印鑑なども押させています。
そして盗んだ事を認める録音や
これからちゃんとするから
...

3
0
相談日:2020年05月11日
従業員への貸付金

従業員が生活に困っているからと、複数回に分けてお金を貸しました、現在、破産手続き中であるのでこれまでに貸したお金をどうやったら回収できますか。

1
0
相談日:2019年11月25日
個人名義の債権を新設した会社から回収

2年前に知人に2000万円ほどお金をだまし取られたため
裁判を起こしたところ欠席裁判だったためすぐに勝訴判決が出ました
ただ、強制執行などを試みたのですが全く回収できず。
調べてみると裁判期間中にその人名義の法人が設立しており
そちらに貸し付け等...

1
0
相談日:2017年10月05日
フリーワード検索で法律相談を見つける

債権回収に関する法律ガイドを見る