寄与分について

相続
遺産分割

結婚前から生活費は入れていました(借金等あり生活苦)。結婚の費用は全部配偶者家負担)結婚以後25年位の生活支援(1000万位・その他は詳しくわからないので200万以上は含まない)。マンション購入時の30万円等全て現金で手渡しのため証拠となるものはない。その後父の介護生活可能なマンション購入(私名義)姉の証言は可能(姉は金銭支援が無理な為その他の支援多々あり)。又介護に関しての移動費や経費等は?状況に応じての支援のため正確な日時等?。介護に至る前平成前かも長男夫婦は支援放棄、殆ど疎遠状態(母弟の葬儀連絡後参列。父葬儀足が悪いと家族全員不参列。長男の兄が相続を希望の為。又肺癌死亡の兄への支援。マンション共同名義の為、兄のサラ金返済196万位。相続金その過払い金200万円位も含めて1000万位です。仏壇は私が引き継いでいます。

相談者(ID:)さん

2016年03月04日

弁護士の回答一覧

過去掲載の弁護士

 寄与分が認められる為には「特別の寄与」であるかどうかが重要な問題となり、①報酬が発生しない「...

 寄与分が認められる為には「特別の寄与」であるかどうかが重要な問題となり、①報酬が発生しない「無償性」、②1年以上の長期間に渡って従事してきた「継続性」(3年〜4年)、③片手間で行ってはいないという「専従性」、④被相続人との身分関係(妻、子、兄弟など)の要件が必要と言われています。
 相続人が被相続人の療養看護を行ない、付添い看護の費用の支出を免れさせるなどして、相続財産の維持に寄与した場合が該当するときがあります。被相続人との身分関係や期待される以上の寄与行為である他に、持続性、専従性が必要となります。
 療養看護型の場合、寄与分額=付添人の日当額×療養看護日数×裁量的割合となり、判例では子が親の3度の食事、常時見守り、排便への対応を行い、1日あたり8000円×3年分、876万円を寄与分としたケースで遺産の15%を寄与分と認めたものがあります
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

寄与分について、おそらく相続人の心情としては一番認めてほしい部分かと思いますが、経過や金銭的評...

寄与分について、おそらく相続人の心情としては一番認めてほしい部分かと思いますが、経過や金銭的評価はなかなか難しい面があります。調停を申し立てて、寄与分の勘案しながら双方で主張すべきところを主張して妥当な解決を探るのが望ましいかと思います。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

遺産分割

兄弟で遺産分割の話をしています。弟は高卒(大学進学を望まなかった)で就職しましたが私は大学を出してもらいました。協議中、弟はこの51年前の学費を現在の学費に換算して1000万円超は差し引くぞと言っています。このような要求は遺産分割に適用されるのでしょうか...

2
0
相談日:2017年05月22日
祖母の遺産について

亡くなりました祖母の預金(年金・祖父の遺族恩給)年185万円を叔母が20年間使い込んでました。
叔母は年金手続きをしてあげると祖母を騙し預金カードを持ったまま、配偶者の地方転勤先へ戻り
お金を送って来る事は無いに等しいと、私の母に愚痴を何時もこぼして...

2
0
相談日:2014年08月01日
死亡保険金と立替金の請求

10年ほど前に母と離婚した父が余命3か月と伯母から連絡があり、病院にお見舞いに行きました。(父と会うのは10年前以来。)

父には数年前から同居しているフィリピン人の彼女が居り、病院でも甲斐甲斐しく父のお世話をしてくれていました。
病院で父から自分...

2
0
相談日:2016年12月07日
分割協議に応じない相続人への対応方法

2003年祖父が死去。私の父親とその兄弟が土地を相続、土地は共有名義(ほとんど祖父(名義変更していなかった)と父親名義の持ち分で兄弟の分はわずか。経緯はわかりません、固定資産税は父親が払っていました)。2014年8月父親死去。私達兄弟が相続(母は鬼籍に入...

3
0
相談日:2014年12月25日
遺産分割 調停について

父が亡くなり 相続が始まりました。 母はすでに他界しています。兄弟三人で遺産相続ですが、長男が家賃も入れず実家に住んで 家業をしています。(同族の株式会社。 父保有の非公開株式あり)
半年前頃から、自分でローンの支払いを始めましたが、それも父の生保で受...

3
0
相談日:2016年06月02日
遺産相続の可否について

昨年8月に父が亡くなりました。父は35年程前に離婚し、その4年後位から内縁の女性と住んでおりましたが入籍はしておりません。癌で亡くなる前に「大した遺産は無いが、亡くなった時には、例え100万や200万位だが私に下さる」との事を口頭で聞いていました。その後...

5
0
相談日:2016年04月18日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る