共有財産について離婚後に請求したい

離婚
財産分与・年金分割

私には、連れ子が居て 今年3月に協議離婚が、成立しています。

元旦那とは、離婚前から全く話し等はなく いつも、お互いが、メモを書いて話す様な形でした。

そこで、私の子供は、元々旦那「子供の父親」の方から毎月2万円を、養育費で、子供名義の口座に振り込まれています。

その事を、元旦那は、 子供の養育費も、共有財産になると言い張っています。

子供に対して 元々旦那 「子供の父親」からの養育費も共有財産になるのでしょうか?

相談者(ID:21691)さん

2022年04月20日

弁護士の回答一覧

好川 久治
弁護士(ヒューマンネットワーク中村総合法律事務所)

夫婦の協力によって得た財産ではありませんので、共有財産にはなりません。

夫婦の協力によって得た財産ではありませんので、共有財産にはなりません。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
好川 久治
弁護士(ヒューマンネットワーク中村総合法律事務所)
住所東京都港区西新橋1-12-8西新橋中ビル5階
対応地域

【弁護士歴20年】【初回面談30分無料】【虎ノ門駅から徒歩1分】【休日・時間外対応可】豊富な経験と実績に裏打ちされた総合力で、適切な問題解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
Icon houmu企業法務
Icon kotsujiko交通事故
Icon roudou労働問題
Icon saimu借金・債務整理
Icon saiken債権回収
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

別居後に購入した不動産

現在、離婚協議中です。妻とは半年前に別居し、現在に至ります。
約3ヶ月前に妻には無断で、投資目的でマンション(1LDK)を購入しました。
妻がどう捉えているかは分かりませんが、別居も離婚を前提としており
そもそもの別居原因も妻が愛人を抱えたことによ...

1
0
相談日:2013年12月09日
財産放棄の念書は有効か

父の不倫についてです。
父76歳 母72歳 結婚期間は50年になります。
3か月ほど前、不倫の証拠が家で見つかりました。
小遣いの中でわからないように遊んでいれば問題なかったのですが、金を無心してくるので問い詰めたところ、半年前に知り合った女性69...

1
1
相談日:2019年11月07日
二世帯住宅の財産分与の方法

現在、協議離婚を進めています。
9年前に夫の両親と同居するために二世帯住宅を建てました。
土地の一部は義父名義、残りの土地と建物は夫名義です。住宅ローンは夫。まだ25年ほどあります。

離婚後は、私と子供(一人)を連れて家を出るつもりです。夫と義...

2
0
相談日:2017年03月16日
経営者(社長)の離婚

結婚後に会社を創業。経営者になって10年目になります。
離婚をする際の財産分与に関して、株式もやはり50%になってしまいますでしょうか。

個人的な財産などは全て嫁に支払う気でいるのですが
株式だけは何とか残したいと考えております。

2
0
相談日:2014年05月19日
離婚の際の財産分与

結婚20年以上経ての離婚についてお聞きします。

現在別居しています。

夫は自営で在宅仕事をしており税の申告上私は専従者となっています。

給料等はもらっていませんが同居時は生活費として受け取っていました。

年金は夫の分は払っています...

1
0
相談日:2018年08月02日
軽自動車の名義変更無効にしたい

軽自動車を息子に口頭で売却を約束しました。約束し1年後に代金未受領のまま名義変更されました。名義変更を無効にできますか?。
名義変更直前に離婚調停開始され、調停の場で妻より名義を息子に変更することを伝えられ、私は了承したのですが、当然代金は支払われると...

1
0
相談日:2019年11月16日
フリーワード検索で法律相談を見つける

離婚に関する法律ガイドを見る