婚約中に浮気された場合の慰謝料請求

離婚
不倫・不貞行為

現在交際中で婚約している男性が、他の女性と浮気していることが発覚し、別れることを検討しています。
私は36歳、相手の男性は41歳です。
交際期間は3年ほどで、お互いの親にも挨拶は済ませており、同棲もしています。
来年の春に入籍を予定していました。
浮気しているのがわかったのはつい最近です。

・相手の浮気が理由で別れる場合、男性に慰謝料を請求すること可能でしょうか?
・可能な場合、現実的な相場はいくらくらいでしょうか?

相談者(ID:19155)さん

2020年10月12日

弁護士の回答一覧

伊藤 悠理
弁護士(静岡・市民法律事務所)

1 慰謝料請求の可否について   婚約している,ということに争いがないのであれば,可能です。...

1 慰謝料請求の可否について
  婚約している,ということに争いがないのであれば,可能です。不当な婚約の破棄といえるからです。
  しかし,相手が浮気を認めない可能性を考慮し,なるべく言い逃れができない証拠を収集すべきだと思います。
2 慰謝料相場について
  100万円程度です。よほど悪質な破棄の場合は200万円程度のケースもあるようですが,一般にはそこまで高額なことはないと思います。
  
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
伊藤 悠理
弁護士(静岡・市民法律事務所)
住所静岡県静岡市葵区伝馬町9-10NTビル601
対応地域静岡県

【休日対応可能】【面談時間無制限】相談者が納得いくまで膝を突き合わせてご相談にのります。 離婚・相続問題のお悩みは何でもご相談ください。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
この弁護士の詳細を見る
過去掲載の弁護士

先にご回答された先生と同意見です。 追加でご回答すると、今回のように相手の浮気を原因とする婚...

先にご回答された先生と同意見です。
追加でご回答すると、今回のように相手の浮気を原因とする婚約破棄による慰謝料請求をされる場合、相手が素直に支払いに応じれば問題にはなりませんが、支払いを認めない場合、婚約していたかどうかと浮気していたかどうかの2点が争いになります。
婚約については指輪や同棲、両親への挨拶や結納など、浮気について相手らのメールや相手自身が浮気を認めた言動の録音データなどが証拠となりますので、これらを参考に相手が支払いに応じない場合に備えて証拠を残されるべきでしょう。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0

この質問に関連する法律相談

個人情報の削除について

お世話になります。

例えば、弁護士さん付き添いの元で、相手の携帯電話に入っている私の個人情報(メール、写真など)を削除してもらう事は可能でしょうか?

実は私は以前、不倫していたことがあります。
その人との関係はもう終わっているのですが、
...

1
0
相談日:2019年11月06日
不貞行為の証明について

妻が不倫していることが分かり証拠を集めています。
現在は下記3つの情報しかありません。
・妻が不倫相手の社宅マンションに出入りしている写真1つ
・不倫相手の勤務先
・相手のマンションの住所(部屋番号は不明)

ですので、引き続き、下記の情報入...

1
1
相談日:2019年09月27日
妻に殴られた、別居中に不貞行為に対する慰謝料請求について。

妻に殴られて警察沙汰になりました。これまでにも私と娘にDV、モラハラされました。刑事と弁護士のアドバイスで別居を決心して娘を連れて実家に帰りました。別居中に妻が不貞行為をしました。一線を超えました。妻は認めました。これに対して慰謝料はいくら取れますか?
...

1
2
相談日:2020年07月11日
不貞行為、個人示談書作成未払いについての手続きに関してです

相手方と個人的に示談書を作成しました。その後慰謝料支払いなく、何の音沙汰もありません。住んでいる場所もハッキリ解らないので、実家に書面などは郵送していますが届いています。正式な物ではありませんので、正式な手続きをするにはまず裁判所で起訴をする手続きからに...

1
0
相談日:2020年06月27日
妻の浮気相手

はじめまして。
ぷけと申します。

知人の不倫問題でご相談させていただきたくご連絡させて頂きました。

知人の奥さんが、浮気をしました。

相手は、近所の自転車専門店のオーナー
子供用の自転車をきっかけで出会ったようです。
年は40代 ...

1
0
相談日:2020年01月27日
夫婦間のトラブル

よろしくお願い致します。
私ではありませんが、私の彼の話です。
彼とは不倫の関係です。今回、不倫が奥さんにバレて、家の鍵を取り上げられ、車も騙されて取られました。
彼の銀行のカード、通帳、印鑑も取られています。言っても返しません。
現在、友人に借...

1
0
相談日:2019年11月07日
フリーワード検索で法律相談を見つける

離婚に関する法律ガイドを見る