ネットでの嫌がらせ

インターネット
誹謗中傷

Twitterにて特定の人に動くゴミブスキモイ顔面便器息しないでほしい死ね等昔から書かれていて時には本名や画像を使って私のことを晒されています。
風評被害が酷く趣味を辞めざるを得なくなったのを他の趣味での友達の輪も壊そうとしているように見受けられる書き込みもありました。事実だけならまだしも激しい脚色をして言いふらしていて、無視はしてましたが精神的に限界なので相談させて頂きました。

やめて欲しいと言っても辞める気配がありません。
それに今更誹謗中傷を辞めてもらっても嫌な噂や信用など戻って来ないと思います

ただひたすら助けてほしいです。泣き寝入りするしかないのでしょうか、何か出来ることはないのでしょうか

相談者(ID:15686)さん

2020年02月13日

弁護士の回答一覧

過去掲載の弁護士

削除請求及び賠償請求ができる可能性はあります。

削除請求及び賠償請求ができる可能性はあります。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0

この質問に関連する法律相談

SNSでの誹謗中傷について。

とある方がSNSにて
『私は犯罪者でしょうか』
というアンケートを『はい』『いいえ』
でとり、その結果が出た後に
「『はい』と答えた方は私に対する誹謗中傷になります。訴訟を起こす時の証拠にします」
などと言われているのですが、本人がとったアンケ...

1
0
相談日:2020年05月31日
なりすまし

こんにちは。
現在大学二回生の女子です。
春から3回生の就活生になります。
お忙しい中メールを拝見して頂きありがとうございます!
早速ですが、私は高校時代なりすましにあいました。
現在問題になったアプリ、アカウントは削除されましたが相手が友だち...

2
1
相談日:2020年03月12日
SNSによる誹謗中傷

現在妊娠中なのですが、相手は実は既婚者でした。
ずっと独身と騙され続けていて、安定期を過ぎてから既婚発覚し、養育費の支払いを公正証書で約束して、お別れして未婚シングルマザーの道を選びました。

最近、彼の嫁がインスタグラムでスクショした私の写真を使...

1
2
相談日:2019年04月04日
発信者情報開示請求照会書の返答について

某掲示板に職場の同僚の実名で悪口を書き込んでしまい、プロバイダーから発信者情報開示請求照会書が届いてしまいました。
冷静に考えて、悪質な書き込みをしてしまった自身が悪いことは重々承知しておりますし、今は大変後悔し、反省もしております。

ですが、書...

1
2
相談日:2019年04月06日
訴えると言って訴えなかったら脅迫罪になる?

YouTubeのコメント欄で「〇〇党を支持している人たちは頭に虫が湧いている」というコメントがありました。それにカッとなって私は、「コメントを消さないと裁判で訴える」と言ってしまいました。その時は訴えようと思っていたのですが、裁判をするには、たくさんの時...

1
0
相談日:2020年06月11日
SNSでの誹謗中傷について

人気商売を(地下アイドルに近い)やっているのでSNSを利用しているのですが、誹謗中傷に困っています。
「◯◯は首にキスマークつけて××に来ていた」「◯◯にブロックされた」(実際はブロックしてブロック速解除)



実害はまだ少ないのですが、おそ...

1
0
相談日:2020年04月21日
フリーワード検索で法律相談を見つける

インターネットに関する法律ガイドを見る