マッチングアプリでのなりすまし

インターネット
その他

こんにちわ。
以下内容についてご相談させていただきたく思います。

2020年夏頃(正確な月日は覚えていません)に、あるマッチングアプリの本人・年齢確認をする際に、他人の免許証の画像を使用してしまいました。(画像はSNSから取得した面識のない人物のものです)
また画像提出の際、名前の入力フォームの部分にはその免許証に記載されていた名前を入れてしまいました。
なお免許証の画像の内容加工などは行っていません。

登録後、この行動を猛省しすぐにアプリの退会処理を行い、その後は当該アプリには一切手をつけておりません。また、退会時から現在に至るまで、アプリ運営側からの連絡等はありません。
質問は以下3点です。

【質問1】
具体的にどんな罪になるのでしょうか。
またその公訴時効は何年でしょうか。

【質問2】
現実的に考えて、2年近く経ったいま、被害届を出され、警察からの捜査を受ける可能性はどれくらい考えられるでしょうか。

【質問3】
この状況を踏まえて、警察への自首を検討した方が良いのでしょうか。あるいは公訴時効成立まで何もせずに待っておいて良いのでしょうか。

以上、お忙しいところ恐縮ですがご確認をお願いいたします。

相談者(ID:22032)さん

2022年05月14日

この質問に関連する法律相談

インターネットの誹謗中傷

ツイッター(SNS)に、他人のアカウント名と学校名が含まれた「掲示板の書きこみのスクリーンショット」を投稿してしまいました。
掲示板に書かれた情報の真偽は、自分自身知る由もないのですが、
相手方が法的措置を検討しているとのことです。
赤の他人が書き...

1
0
相談日:2020年02月03日
なりすまし詐欺をされています

出会い系アプリで私の写真や動画を使って
私になりすまして
お金を騙し取ろうとしています
数えきれない人数に同じ事をしてます
内容は
WebMoneyやLINE Payで2万先払いしてくれたら
私に会えますよ。と言うメッセージをしてました

...

1
0
相談日:2020年06月27日
リベンジポルノ

以前中学の友人とSEXした際にハメ撮りされていたらしく、もしお前が何かしたらこれ流すからなと脅され特になにもしていないのに、映像が知らぬ間に高校の一部に出回っていて精神的に参っている。

1
0
相談日:2020年02月27日
ワンクリック詐欺

無料の動画の再生ボタンを押したとき、
読み取り中・・・みたいのが出てきて、
登録完了と出て、300000円という請求額が
書いてありました。
私は焦ってしまいすぐ消してしまったのですが
これって請求書が来たり、訴えたりされるのでしょうか
読み...

1
0
相談日:2019年04月21日
ネットビジネス、YouTube

2週間ほど前にYouTubeで知り合った方にネットビジネスを教わろうと思い、LINEで連絡をとり何度かテレビ電話をしていたところ、3回目辺りで口頭でコンテンツ代50万を請求してきました。私は流石にこれは詐欺とか思い連絡を途絶えたが、後日特別に安くしますよ...

1
0
相談日:2019年04月15日
フェイスブックで友達がアダルト画像を載せた場合

最近、フェイスブックを始めました。昔の友達や友達の友達が、[友達申請]をしてくることがあります。もし、友達になった人が、アダルトな画像などをアップして、それが私のタイムラインなどに貼り付けられてしまって、他の人に流れた場合、私は罪に問われるのでしょうか?...

1
0
相談日:2020年05月21日
フリーワード検索で法律相談を見つける

インターネットに関する法律ガイドを見る