Amazonのアカウントを乗っ取られました。犯罪利用された場合、私が疑われますか?

インターネット
その他

以前、Amazonのサブアカウントを作成しました。
複数アカウント所持をAmazonに知られたくなかったので、ニックネームで作成し、IPアドレス等も変えて登録しました。

アカウントは一度も使わず放置していたのですが、先日何者かにログインされてメールアドレスとパスワードを変更されました。
Amazonに問い合わせたのですが、取り返すことはできませんでした。

犯罪利用されるのが心配です。

IPアドレスを変えてたとはいえ、そこまで念入りにやったわけじゃないので、どこかで私のメインアカウントとアクセスログが紐付いてると思います。
なので警察が調べれば私が過去のアカウントの持ち主だったことは分かると思います。

【質問1】
もしアカウントが犯罪利用され、犯人が上手く身元を隠していた場合、私が誤認逮捕されたり家宅捜索や取り調べを受けることはありますか?

【質問2】
今のうちに警察に相談した方が、もしものときに私が疑われるリスクを減らせますか?また、他にもやっておいた方がいいことがあれば教えてください。

【質問3】
Amazonに限らず、アカウントが乗っ取られて犯罪利用されたことで、乗っ取られた側が誤認逮捕されたり、家宅捜索や取り調べを受けたという過去の事例はあるのでしょうか?

相談者(ID:21993)さん

2022年05月11日

この質問に関連する法律相談

なりすまし詐欺をされています

出会い系アプリで私の写真や動画を使って
私になりすまして
お金を騙し取ろうとしています
数えきれない人数に同じ事をしてます
内容は
WebMoneyやLINE Payで2万先払いしてくれたら
私に会えますよ。と言うメッセージをしてました

...

1
0
相談日:2020年06月27日
リベンジポルノ

以前中学の友人とSEXした際にハメ撮りされていたらしく、もしお前が何かしたらこれ流すからなと脅され特になにもしていないのに、映像が知らぬ間に高校の一部に出回っていて精神的に参っている。

1
0
相談日:2020年02月27日
発信者情報開示請求を行うにあたり、必要な証拠として認められ、開示が可能でしょうか?

1対1のfacebook無料通信アプリ(Messenger)で、Bが友達Aの名誉毀損具体的事実をC,D,E,F,G,H・・ら5~10名にメッセージ送信したらしいのですが、もし仮にAがBのIPアドレスをfacebook側に開示請求するとなった場合、BがC,...

1
1
相談日:2020年06月12日
淫行条例について

16歳女子高生です。
Twitterで出会った22歳の男性と会いエッチをしてしまいました。
お互いの合意はあったものの恋愛感情ははっきりいってありません。
これは犯罪にあたりますか?

1
0
相談日:2019年05月06日
ネットでの監視について

僕はつい最近別れた元カノがいるのですがその彼女とははっきりと別れをつげもう関係を立ちきろうと言い別れたのですがTwitterを監視されています。たまたま彼女のTwitterを見てみたら僕の悪口が書かれてて更新したTwitterのプロフィールに関する記述も...

1
0
相談日:2020年06月11日
SNS上での悪口について、これは罰に問えますか?

私はつい先日、AさんとTwitterでトラブルがあり、それについては当人同士で話し合いをして解決出来たはずでした。しかしその話し合いをした2日後にAさんからブロックされ、さらにはアカウントを削除するということでした。状況が読めず、別のアカウントから見に行...

1
0
相談日:2020年06月15日
フリーワード検索で法律相談を見つける

インターネットに関する法律ガイドを見る