ワンクリック詐欺

インターネット
ネット詐欺

ワンクリックしただけで会員登録が完了しましたという知らせがスマホ画面に表示され怖くなり、思わず退会手続き電話をしてしましました。そこで年齢と端末について聞かれその2つを答えてしまいました。その後すぐ自分から何もいわず電話をきり、着信拒否をしました。
この後どのように対応すればよろしいでしょうか?

相談者(ID:14502)さん

2020年01月07日

弁護士の回答一覧

ベストアンサーに選ばれた回答
依田 敏泰
弁護士(池袋中央法律事務所)

放っておけば良いのです。相手は慌てて連絡をしてきた方に対して、金銭の支払の必要があると思い込ま...

放っておけば良いのです。相手は慌てて連絡をしてきた方に対して、金銭の支払の必要があると思い込ませて支払わせようと考えているだけで、それが失敗したとなれば、それ以上に何もしてきません。弁護士回答の続きを読む
役に立った
1
回答した弁護士のご紹介
依田 敏泰
弁護士(池袋中央法律事務所)
住所東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室
対応地域茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県

【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
Icon shohisha消費者被害
Icon saiken債権回収
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

FXの自動売買システム

ネット上で、自動売買システム(EA)を5000円で運用できる、といった悪徳業者の罠にはまってしまったかもしれません。実際5000円支払った後にEAのダウンロードキーが届いたのですが、そのキーが無効で、補填すると言われ、後日、88万円の支払いをさせられまし...

1
0
相談日:2019年04月23日
Amazonカード詐欺

毎回電話番号で1名にだけ当選金が当たるという内容で自分が見事当たったなどと言ってきて当選金を受けとる前にAmazonカード5000円の番号を写真で送ってくださいと言われました。どうしたらいいのですか?

1
3
相談日:2019年04月09日
架空請求メール

心当たりがない請求メールが届きました。
電話番号だけでなく氏名、住所などの個人情報も知られています。
どうしたらいいでしょうか、、、

1
5
相談日:2019年04月12日
助けてください

自分が悪いのですが、誤ってアダルトサイトを開いてしまい登録完了と出てきました。25万を3日以内で振り込みなさい、ということがありました。そのサイトを退出したいのですが、退出する時はコールセンターに電話をというのが書かれてました。どうしたら良いですか

1
2
相談日:2019年10月29日
請求のメール

アダルトなサイトに興味本位で入ってしまい
間違えてタップしたところ
会員登録が完了しましたというものが
出てきてしまい
そこに記載されていた電話にかけてしまい
退会を頼みました。
そしたら相手からは退会をしてくれると言われたのですが
それで...

1
3
相談日:2019年04月04日
出会い系詐欺サイトでお金をだましとられました

出会い系詐欺サイトで、30万円だましとられましたお金を取り戻したい取り戻せるのかそれにはどれくらい費用がかかるのか?

2
2
相談日:2020年07月01日
フリーワード検索で法律相談を見つける

インターネットに関する法律ガイドを見る