【損害賠償請求の経験が豊富】【患者様側のご相談に注力】医療事故に関するお悩み、ぜひご相談ください。被害状況の確認から、あなたに的確な解決策のご提示を行えるようサポートします。
医療問題と向き合って得た確かな経験があります
高梨滋雄 弁護士は、損害賠償請求の経験や、患者側に立ったサポートなどの実績が豊富です。
経験から培った知識で、あなたの抱える問題解決のため尽力します。また、その知識を活かし、患者弁護士としてインプラント治療に関する講演を行うなど、幅広い活動にも力をいれています。
銀座眼科事件(レーシック手術の集団感染被害)を扱うなど、医療事件の解決実績が豊富です。
患者、家族が前を向くお手伝いをしたいと考えています。
医療には、限界があり、また、不確実なものでもあります。そのため、医療を受けていた患者に悪い結果が生じた場合でも、それが、医療ミスによって起きたものなのか、それとも医療の限界、不確実性によるものであるのかは、一般の方には分かりません。
しかし、残念ながら、患者に悪い結果が生じたときの医療機関の患者やその家族に対する説明が十分でないことは少なくありません。
そのため、患者側で医療事件に取り組む弁護士が、患者とその家族への助力することが大きな意味を持つのです。
また、医療を受けていた患者に悪い結果が生じた場合、患者、家族は医療に大きな期待を有していることが多いので、その悪い結果を受け容れ、前に進んでいくことは容易ではないと思います。
弁護士として法律的なサポートをして、患者とその家族に医療紛争と向き合っていただくことにより、こうした心情の整理や、気持ちに1つの区切りをつけることのお手伝いをしたいと考えております。
当事務所が選ばれる理由
事前予約で時間外対応も可能
事前にご予約いただければ時間外での対応も可能です。
当事務所はメール・電話でのご相談は受け付けておりません。それまでの経緯、依頼者様の現在の状態などを把握するため、顔を会わせての面談を行っております。
まずはお問合せください。
安心の料金設定
ご相談後、必ず依頼しなければならないというわけではありません。
依頼をご検討する1つの材料となるよう、早い段階での料金表示を心掛けています。正式にご依頼をいただければ、相談料は報酬に含まれるため実質無料になります。
アクセス
神谷町駅より徒歩3分
当事務所は神谷町駅から徒歩3分。利便性を活かした、迅速な行動が可能です。
医療問題の弁護士費用
下記に掲載中の弁護士費用(税込)は2021年03月31日現在のものです。実際の依頼時にどれくらいの費用がかかるかについては直接弁護士にご確認ください。
初回相談料 | 成功報酬で経済的利益の16.5%。
|
---|---|
着手金 | 損害賠償請求のための調査費用:33万円(税込み)以下。
|
報酬金 | 成功報酬で経済的利益の16.5%。
|
050-5267-8043
営業時間 | 09:00〜18:00(月曜/火曜/水曜/木曜/金曜) |
---|---|
定休日 | 土曜/日曜/祝日 |