【初回面談30分無料】労働に関するお悩みをお聞かせください
残業代請求・不当解雇は弁護士にご相談を!
1日8時間以上・週40時間以上の労働が長期にわたって続いていませんか?
こうした働き方をしていた場合は、割増残業代を請求できる可能性があります。
とくに、残業代請求には2年という時効があります。心当たりのある方は相談をご検討ください。
「時間が無くて、来所までする余裕がない…。」
労働問題でお悩みになられている方の中には、現在もお仕事に就かれ、働かれている方も多くいらっしゃるかと思います。
そうした方がご相談をご検討しやすいよう、メールでのお問い合わせは曜日、時間にかかわらず、いつでも承っています。
また、当事務所ではお電話のご相談につきまして、3〜5分の簡単なヒアリングを想定しております。(※弁護士の状況(特に週末、時間外)によっては対応できない場合もございます。)
当事務所が選ばれる理由
初回相談30分無料|料金の支払いに柔軟な対応
通常、30分につき5,500円(税込)の相談料を頂戴しておりますが、ネット経由でお申し込みを頂戴した個人の方について初回相談に限り30分無料でお受けしています。
もちろん、無料相談であった場合でも有料相談と変わらぬ対応で、相談者様のお力になれるようお話をお伺いいたします。
料金の支払いには柔軟に対応致します
料金のお支払いに関してもご相談者様に合わせた方法やスケジュールを考慮。
弁護士費用については、ご依頼の際に事案に応じて協議させていただきます。
料金に関するご提示も明確に行い、しっかりとご説明もいたしますので、安心してご依頼いただけます。
労働問題の弁護士費用
下記に掲載中の弁護士費用(税込)は2021年03月25日現在のものです。実際の依頼時にどれくらいの費用がかかるかについては直接弁護士にご確認ください。
初回相談料 | 初回相談(30分) 0円(個人の方) |
---|---|
着手金 | 22万円~(税込) |
報酬金 | 経済的利益に応じた報酬 弁護士費用は参考価格です。 |
050-5267-7481
営業時間 | 09:00〜20:00(月曜/火曜/水曜/木曜/金曜) |
---|---|
定休日 | 土曜/日曜/祝日 |