刑事事件は初動の対応が重要です。豊富な実績、粘り強い交渉、フットワークの軽さを武器に、クライアントの権利を守るため尽力いたします。まずはご相談ください。
■クライアントの権利を守ります
過去、300件以上の刑事事件の弁護を経験してきました。
裁判員裁判も複数件経験しております。
これまでの豊富な実績、粘り強い交渉、フットワークの軽さを武器に、クライアントの権利を守るため、全力で対応いたします。
刑事事件は初動の対応が重要です。ご家族が逮捕されたというような知らせを受けた場合には、まずは当事務所へご連絡ください。
迅速かつ的確な対応でサポートします。「この事務所に頼んで良かった」と思っていただけるよう、最大限努力いたします。
■当事務所のサポート体制
【1】複数の弁護士でサポート
一つの案件に対し、弁護士複数名のチームで取り組むようにしております。
そうすることで、知見を組み合わせることができ、迅速な対応が可能です。
また、弁護士と連絡が取りづらいということが発生しないようにしています。
【2】十分なヒアリング
ご相談者の方の話をしっかりと最後まで聞いたうえで、なるべくご希望に近い解決策をご提示するようにしています。
また、ご依頼をいただいた後も密なコミュニケーションを心がけ、不明な点がないように心がけています。
【3】当日・休日・夜間相談可
当日の急なご相談や休日、夜間(23時まで)のご相談に対応しています。
日時等は、事前予約制となりますので、まずはお問い合わせください。
■費用について
しっかりとお話をお伺いするため、相談料は初回30分は無料としています。
また、接見のみの受任も承っております。
「逮捕されてしまってとにかく心配だから本人に会ってアドバイスをして話を聞いてきてほしい」という場合にもお気軽にお問い合わせください。
相談料や接見費用は、その後ご依頼に至った場合には弁護士費用から差し引かせていただいております。
また、クライアントにご満足いただけるよう結果を重視して案件に取り組むため、着手金は低く設定させていただいております。
■このようなお悩みはありませんか?
- 身内が逮捕された。
- 前科をつけたくない。
- 事件化するのを防ぎたい。
- 警察から事情聴取を受けている。
- 被害者と示談したい。
- 会社や学校にバレたくない。
- 裁判員裁判における弁護をお願いしたい。
【重点取扱案件】
- 業務上横領
- 窃盗
- 痴漢
- 名誉毀損
- 飲酒に伴う暴行、傷害
- 違法薬物
---------------
▼アクセス
四ツ谷駅から徒歩2分
刑事事件の弁護士費用
下記に掲載中の弁護士費用は2019年10月21日現在のものです。実際の依頼時にどれくらいの費用がかかるかについては直接弁護士にご確認ください。
初回相談料 | 初回1時間無料。 以降30分ごとに5000円(税別)。 但し、その後ご依頼に至った場合には相談料はお戻しさせていただいております。 |
---|---|
着手金 | 10万円〜(税別) ※着手金は、事件ご依頼時にいただく費用です。 |
報酬金 | 10万円〜(税別) ※報酬金は、示談成立/不起訴処分獲得時など、こちらにとって有利な結果が出せた時に発生する費用です。 |
接見費用 | 接見のみのご依頼も承っております(1回3万円〜5万円(税別))。 接見費用はその後ご依頼に至った場合はお戻しさせていただいております。 ※接見とは、被疑者の方が警察署等に拘束されている場合に、弁護士が警察署等に赴いて本人と面会を行うことを指します。
|
備考 | 費用はご状況に応じて柔軟に対応いたします。 お気軽にご相談ください。 |