【初回面談無料|個室完備|事前予約で夜間・休日対応可】遺言書をめぐるトラブルや遺産の分け方など、相続問題は弁護士桃谷へ
●ご相談の前にご確認ください● |
こんなお悩みをお持ちではありませんか?
- 遺言書に自分の相続分が0と書かれていて納得いかない
- 前妻と後妻、その子供の間で相続争いになっている
- 遺産の分け方で親族と揉めているので、代わりに交渉してほしい
- 自分が相続人だと言う人が現れた
- 家族がもめないために遺言書作りを依頼したい
このようなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度、弁護士 桃谷へご相談ください。
いつの時代も、遺産相続をめぐるトラブルは絶えません。
ご親族と揉めるというのは、精神的にも非常に辛いことと思います。
対立がエスカレートすれば、今後の関係にも“しこり”が残ってしまうでしょう。
ぜひ、早期段階で当事務所へご相談ください。
ご依頼者様のお悩みにしっかりと耳を傾け、誠実にサポートさせていただきます。
正しい対応をするためにも、早めに弁護士へご相談を!
遺産を使い込まれているかもしれない
例えば税理士へ相続手続きを進めている途中で、一人の相続人が遺産を使い込んでいた疑惑が浮上した場合、そこから調査を始めると、必要な手続きの期日に間に合わなかったり、弁護士へ依頼をし直したりと、さらなる問題や手間がかかります。
自分が相続人だという人が現れた
この場合、DNA鑑定などで、納得のいく調査をすべきかもしれないのにもかかわらず、対応を間違えると、すんなり裁判で認められてしまう可能性があります。
適切な判断をするためにも、できるだけ早い段階で弁護士へご相談ください。
【初回面談無料】事前予約で夜間・休日も対応可能です
当事務所では、初回の面談相談料を無料としております。
平日や日中の相談が難しいという方もご安心ください。
事前にご予約いただければ、夜間や休日のご相談もお受けしております。
どうぞお気軽にお問い合わせいただき、ご希望の面談日をお伝えください。
また当事務所は、ご相談者様のプライバシーに配慮し、完全個室にてご相談をお受けしております。
他の人に相談内容を聞かれたくない…と不安な方も、どうぞリラックスしてご相談にいらしてください。
【月額2.2万円から】のサポートプランあり
・弁護士が介入することで、争いがこじれてしまいそう
・まずはアドバイスを受けながら自分で手続きをしたい
・自分で交渉したいが、アドバイザーとして相談できる弁護士を探している
といったご要望には、月額制でのサポートプランをご用意しております。
ご状況に合わせ、柔軟に対応いたしますので、詳細はご相談時にお尋ねください。
桃谷法律事務所の心がけ|誠実な対応を
弁護士への依頼を検討するという機会はそうそう多いものではないと思います。
勇気を出してご相談にいらっしゃった方々のお悩みを、まずはしっかりと受け止め、誠実に向き合うことを心がけております。
ありがたいことに、これまでにご相談いただいた方からは
「自分だけでは、わからないことだらけで不安だった。先生のおかげで助かりました」
「相手の対応が悪く辛い思いをしていたが、先生のおかげで救われました」
といったお言葉をいただき、大変励みになっております。
【弁護士歴30年以上】豊富な経験・実績を活かしサポート
弁護士 桃谷惠は、弁護士として30年以上、様々な法律問題を解決してまいりました。
これまで弁護士として多くの方々のご相談・お悩みをお聞きしてきた中で感じることは、「誰一人として同じお悩みはない」ということです。
ご相談者様のお悩みを一人ひとり丁寧にうかがい、その方が納得できる解決策をご提示できるよう努めております。
相続の弁護士費用
下記に掲載中の弁護士費用(税込)は2020年10月21日現在のものです。実際の依頼時にどれくらいの費用がかかるかについては直接弁護士にご確認ください。
初回相談料 | 初回面談 無料 |
---|---|
着手金 | 事案の内容により異なりますが、柔軟に対応いたしますのでご相談ください。 |
報酬金 | 事案の内容により異なりますが、柔軟に対応いたしますのでご相談ください。 |