遺留分減殺請求

相続
遺留分

父が亡くなりました。遺言執行者が銀行さんです。財産目録の土地の評価額が固定資産税評価で出されています。

遺留分減殺請求するのに財産目録の土地の価格が固定資産評価額で計算されてるのでそれに基づいて遺留分減殺請求金額されるのでしょうか?

相談者(ID:2838)さん

2018年11月21日

弁護士の回答一覧

依田 敏泰
弁護士(池袋中央法律事務所)

財産目録の土地の評価額が固定資産税評価で出されているとのことですが、時価評価により評価するのが...

財産目録の土地の評価額が固定資産税評価で出されているとのことですが、時価評価により評価するのが通常です。取りあえず、銀行の財産目録に書かれている土地の評価額のことは一度忘れて、不動産業者に全ての土地の無料査定をお願いしてみてはいかがでしょうか。
下手に不動産業者に査定をお願いすると、不動産の売却仲介を依頼しなければならない羽目になるのではないかとか気になるかも知れませんが、現在では何処の不動産会社も全く無条件に無料で査定をしてもらえますので、何の心配も要りません。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
依田 敏泰
弁護士(池袋中央法律事務所)
住所東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室
対応地域茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県

【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
Icon shohisha消費者被害
Icon saiken債権回収
この弁護士の詳細を見る
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

遺留分減殺請求の意思表示については格別特定しないで請求する旨が示されれば足りることになりますが...

遺留分減殺請求の意思表示については格別特定しないで請求する旨が示されれば足りることになりますが、具体的な請求(訴訟とか)の場面でどうするか、でしょう。ただ訴訟を想定した場合、各財産についての遺留分割合での請求(共有持分確認とか)になる可能性があるので、請求段階での不動産評価額は必ずしも重要ではなく、というか、訴訟では固定資産税評価証明書を添付する、といったことにはなります。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

遺留分請求

主人の母がなくなり相続なんですが、主人は母より先に亡くなっていて、孫になる子供が二人いますが、遺言書には母のもう一人の子とその子供(1人)に全て相続するとあります。わたしの子にも相続させてくれる意思はあるようで争いの感じはありませんが、遺留分請求はとりあ...

1
0
相談日:2019年07月28日
相続、遺留分について

祖父は遺言書にて、息子への遺産(家、土地、金銭等)を定め、残りを私たち孫へとしました。祖父の介護等一切を孫が行なっており、息子(私たちにとっての伯父)は一切何もしていません。
この場合でも、息子が遺産の金額に不満があった場合、遺留分を申し立てることはで...

3
0
相談日:2017年05月02日
遺留分減殺請求について

お世話になります。
遺留分減殺請求の調停申し立てを考えています。その中で相手方の配偶者が生前贈与されていた不動産がありました。相続対象以外の者(法定相続人以外)が相続開始1年以上前に生前贈与された財産は、遺留分を算定するための財産に算入できないと思いま...

1
0
相談日:2020年09月15日
相続に関して

母が他界しました。父は数年前に他界しております。
相続人は、兄と私の2人ですが、母が生きていたころから兄は母の介護どころか実家に帰ってくる事もなく好き勝手やっており、全く家に寄りつかなかったため、母は生前、公正証書の遺言に財産のすべてを私に相続すると書...

1
0
相談日:2013年09月17日
遺留分請求における生前贈与加算と、遺言書による相続時の特別受益持ち戻しの違い

母と離婚後10数年間音信普通の父が亡くなり、遺言書には自私に1/4ずつ与え、残りを自身の2人の姉妹、つまり私達の叔母で分けるよう書いてありました。遺言書は母と離婚直後くらいに書いて妹に渡していたものです。

遺言書の内容の分割割合に異論はないのですが...

1
0
相談日:2016年11月16日
相続放棄分の遺留分は増えるのか?

相続人は母、姉1、姉2、私、弟です。
姉2には相続させたくないと生前父も申しておりまして
その予定だったのですが、現在大変に揉めております。
弟が遺産分割協議に辟易したようで、相続を放棄すると言い出しました。
姉2はおそらく遺留分を主張することに...

3
0
相談日:2014年02月19日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る