遺留分減殺請求

相続

父が1週間目に亡くなり相続が開始になりました。相続人は、母はすでに他界しておりますので、姉妹3人と長女配偶者(養子縁組済み)の4人です。父は公正遺言証書で財産の全てを長女に渡すと記載しております。遺留分を請求するつもりでいるのですが、まずなにから準備すればよいのでしょうか?

相談者(ID:2420)さん

2018年09月03日

弁護士の回答一覧

渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

「まず」ということであれば遺留分減殺の意思表示をする(内容証明での通知)ことですが、それを含め...

「まず」ということであれば遺留分減殺の意思表示をする(内容証明での通知)ことですが、それを含めて弁護士に相談をするのが近道かと思われます。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る
過去掲載の弁護士

遺留分を侵害する贈与または遺贈がなされた場合に、遺留分権利者は遺留分減殺請求が可能です。遺留分...

遺留分を侵害する贈与または遺贈がなされた場合に、遺留分権利者は遺留分減殺請求が可能です。遺留分減殺請求権の行使が可能な期間は、相続の開始から1年とされておりますので、すみやかに長女に対して遺留分減殺請求の通知を送付するべきでしょう。
なお、この段階で、まずは専門家にご相談されてみてはいかがでしょうか。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0

この質問に関連する法律相談

相続、遺留分について

祖父は遺言書にて、息子への遺産(家、土地、金銭等)を定め、残りを私たち孫へとしました。祖父の介護等一切を孫が行なっており、息子(私たちにとっての伯父)は一切何もしていません。
この場合でも、息子が遺産の金額に不満があった場合、遺留分を申し立てることはで...

3
0
相談日:2017年05月02日
認知症の母が書いた自筆遺言書の有効性

母ひとり、子供二人。母86歳で認知症を発生しています。先日母が土地は長男に全て渡すと、兄が話す通りの自筆遺言書を書かせていました。
この遺言書は有効でしょうか?

2
0
相談日:2014年12月31日
兄との遺産相続で決着がなかなかつかない

父は8年前亡くなりました
亡くなって名義変更はしてませんでした
12か月前父の土地が立ち退きになりました
立ち退きに従い長男の名義にするため印鑑押しました
1か月前立ち退き料が4500万振り込まれました

現在母と兄弟四人です
土地は立ち退...

3
0
相談日:2015年09月22日
遺言について

現在の判例・通説は,
判例でいえば,最高裁判所第二小法廷平成3年4月19日(民集45巻4号19頁)


遺言者は、各相続人との関係にあっては、その者と各相続人との身分関係及び生活
関係、各相続人の現在及び将来の生活状況及び資力その他の経済関係、...

1
0
相談日:2016年10月18日
遺産相続での生命保険の契約者貸し付けの扱い

今年8月3日に義父が亡くなりました。子供は2人です。
相続権があるのは配偶者と子供の3人です。
義父は何件かの生命保険に入っていましたが、契約者貸し付けを受けていたようです。
被契約者が死亡した時点で貸し付け金は相殺され、その分を差し引いた保険金が...

2
1
相談日:2014年11月06日
親の土地に子供が家を建てた場合の相続について

父の土地に家を建てました。
近々父が公正証書遺言を作成しようとしていますが、残される財産が土地しかありません。

10年前に亡くなった母に半分援助をしてもらい家を建てました。特に土地代は払っていません。
残された財産が土地しかない場合
父は公正...

4
0
相談日:2020年06月24日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る