遺留分請求について

相続
遺留分

先日、父が亡くなりました。10年程前まで私の兄家族と同居してましたが、兄嫁と上手くいかず、老人ホームに入りました。
兄はその後うつ病になり、自殺しました。その後兄嫁は子供を連れて、勝手に出て行ってしまいました。
この10年程、兄嫁とは全く連絡をとっておりません。
父も公正証書遺言で全て私に相続させると残しているので、兄嫁には知らせずに、手続きを進めようと思います。
父の家は兄家族と二世帯住宅になっていて、兄家族の荷物が残っているので、それも私が処分しなければなりません。
お墓も私は墓守ができないので、父、母、兄の永代供養をお寺にお願いするつもりです。
かなりのお金が必要になります。
もし、兄嫁が、父が亡くなった事を知って、遺留分を請求して来た時、そういった費用も折半して、残りを遺留分として、支払うようなことは、出来ますか?

相談者(ID:912)さん

2018年02月11日

この質問に関連する法律相談

遺産相続

両親は疎遠で妹が県外で面倒をみています。現在は両親は元気ではあります。遺留分8分の1は受け取りたいのですが、受け取れますか?生前に公正証書で包括受け取りを指示した場合や生前に財産移転した場合でも、家庭裁判所に調停を申し立て遺留分を請求できますか?ご多用の...

1
0
相談日:2020年03月18日
遺留分減殺請求をすると、遺留分全部を請求しないといけないのですか。また、メールで送信した宣言は有効ですか

よろしくお願いします。

相続人は、兄と私の二人です。アルツハイマー初期(19点)の診断を昨年5月に受け、認知機能の落ちるステロイド剤も服用し、貧血もひどくヘモグロビンもかなり少なくなっており、昨年7月より複数の医師にいつ死んでもおかしくないと言われ...

1
0
相談日:2016年02月03日
遺留分減殺請求について

お世話になります。
遺留分減殺請求の調停申し立てを考えています。その中で相手方の配偶者が生前贈与されていた不動産がありました。相続対象以外の者(法定相続人以外)が相続開始1年以上前に生前贈与された財産は、遺留分を算定するための財産に算入できないと思いま...

1
0
相談日:2020年09月15日
公正証書遺言がある相続で遺留分請求を受けた時の対処は?

父が亡くなった後公正証書遺言が出てきました。
内容は母に預金、私に家と土地を全て相続させると書いてありました。
ところが兄と弟が公正証書遺言の内容は認めるが
遺留分を渡すように言ってきました。
裁判所に遺留分侵害請求をしない代わりに
遺留分に相...

3
1
相談日:2020年07月05日
相続財産、30年前 贈与された土地

私は長男で亡き母の公正証書にての遺言で「すべてを長男に譲る」と書いてあります(今年母死亡、父は故人)
他兄弟2人いますが2人は30年前に土地の贈与を受けています。
遺留分の請求を受けていますが、その土地価格は遺留分を上回っていると考えられます 裁判に...

1
0
相談日:2017年11月21日
財産の乗っ取りを防ぐには

夫の叔母が先日入院し末期の癌と発覚したとたん接近をしてくる友人がいます。
先日その友人が叔母さんの養子になり財産を相続しようとしていることがわかりました。

叔母さん自身には当然養子縁組をする意志などはないのですが、その友人が少し強引なところがある...

2
0
相談日:2014年09月27日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る