遺産を協議無しに分割された場合の手続き

相続
遺産分割

父が二ヶ月前になくなりました。(母は父よりも前に亡くなっています。)五年前から父とは疎遠になり、一度も会っていませんでした。

父が緊急入院した後は長男が介護をし、入院から二週間ほどで亡くなりました。父の遺言(書面ではなく口頭で)で、遺産については「Y(私)にはやらない」と言っていたと兄2人から聞かされました。しかし兄2人が聞いたという遺言も有効なものかも疑問です。

もちろん兄2人と私で遺産の総額等を確認し、協議して進めるものだと思っていましたが、先日突然分割後のお金だと言って私の口座に遺産が振り込まれました。兄2人が使い込んでいる可能性が大きく、過去一年分の父の口座の出入記録を正式な書面にて教えて欲しいこと、有効な遺言があるなら見せて欲しいこと、当然の権利を主張しましたが、無視されました。

私達子供3人全員が実印等を押印して引き下ろすはずの父の預金をなぜ兄が勝手に引き降ろせたのかも疑問です。兄2人にこれらの情報開示をしてもらえるようにするにはどの様な手続きが必要になりますか? よろしくお願いします。

相談者(ID:778)さん

2018年01月07日

弁護士の回答一覧

橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)

 経験上、お兄様から情報開示を受けるのは難しいと思われます(不正出金があったとすると、あなたが...

 経験上、お兄様から情報開示を受けるのは難しいと思われます(不正出金があったとすると、あなたが1円取得すると、お兄様は1円支払う関係にあるため。キャッシュカードを使用して出金したものと推測されます。)。また、開示を受けても、それがすべてか検証を要します。
 そのため、お父様の戸籍謄本等を収集して、銀行に照会して入出金履歴を取得したほうが良いでしょう。
 なお、遺言は、公正証書遺言であれば存否については、公証人役場で戸籍謄本等など必要書類を提示して存否を確認することになります。自筆証書遺言は、お父様の自宅などを探すほかないでしょうか。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)
住所大阪府大阪市天王寺区上本町6-6-26上六光陽ビル2階
対応地域

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

死亡保険金と立替金の請求

10年ほど前に母と離婚した父が余命3か月と伯母から連絡があり、病院にお見舞いに行きました。(父と会うのは10年前以来。)

父には数年前から同居しているフィリピン人の彼女が居り、病院でも甲斐甲斐しく父のお世話をしてくれていました。
病院で父から自分...

2
0
相談日:2016年12月07日
父の遺族年金

両親別居で育ち…15年前に父他界の話を父の兄から聞きその時は何も考えなかったのですが私に第一生命から電話が入ったが間違え的に切られ…あ~相続だったんだなと父には別居後内縁の妻や子供がいてそちらでわけたんだと思いますが遺族年金があるならそれだけでもほしいの...

1
0
相談日:2016年12月18日
財産整理がうまくいかないのではないかと

義理父が無くなり、今、義理母と義理弟で持ち家に住んでいます
家の名義は義理母になっています
義理母が無くなった場合、家の相続は私の嫁と義理弟になると思いますが、
義理弟は、統合失調症の為、遺産分与の書類に署名捺印をせず逃げ出してしまいそうです
家...

2
0
相談日:2015年08月17日
夫の前妻との実子に相続権はあるか

夫と前妻の間に4人の子供がいます。
夫は前妻と数年前に離婚をし、子供達は1人だけ19歳であとは全員成人をしています。

夫は離婚をする時に家財は前妻に、家も売り払いその後に私と結婚しました。

夫には土地や家等の財産はありません。
私との間に...

2
0
相談日:2015年10月27日
物件の代償金や預金の受け取りについて

今現在、遺産相続分割協議の調停中なのですが、最終的に裁判で決着がつき、物件の代償金や預金を2分の1づつ分配するとなったのに、相手方が支払いをしなかった場合は、再度弁護士をたてて、争わなくてはならないのですか?確実に相続分を受け取るにはどうすれば宜しいので...

3
0
相談日:2017年05月13日
遺産相続の件

この1年で続けて両親が他界しました。
2人姉妹で両親の遺産を相続します。
姉妹仲は元々よくありません。

生前から両親が希望していた姉妹仲良くをやっていきたいという思いで、
一度は仏様を見てもらうのに大目に妹に相続分を渡しましたが、一度は良くな...

1
0
相談日:2019年09月14日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る