知的障害者の相続等

相続

家族構成は、私(77歳)、妻、長男、2男 です。
長男・2男は未婚で4人同居です。住居は、私名義です。
長男が知的障害者(埼玉県みどりの手帳総合判定A)で読み書きが全くできません。
長男の印鑑登録は、役所から拒否されました。
そこで質問ですが、私が死亡した場合 
「不動産の名義変更」、「私名義の預貯金等凍結の解除」などは、法定後見制度を利用する以外に方法はないでしょうか。

相談者(ID:694)さん

2017年12月16日

弁護士の回答一覧

ベストアンサーに選ばれた回答
早坂 英雄
弁護士(早坂法律事務所)

 相続人の中に意思能力が不十分な方がいらっしゃる場合、遺産相続にあたっては、基本的には法定後見...

 相続人の中に意思能力が不十分な方がいらっしゃる場合、遺産相続にあたっては、基本的には法定後見制度を利用いただくことになります。あと考えられることとしては、遺言を作成され、その中で特定の方(相続人のどなたかでもいいですし、第三者でも構いません。)に対し遺贈をすることと遺言執行者の指定しておく方法があります。その場合、お亡くなりになったあとですが、受遺者と遺言執行者のみで不動産の名義変更ができます(預貯金等の引き出しも通常は遺言執行者と受遺者のみで可能とは思いますが、ほかに全相続人の同意が必要かどうかは、各金融機関の判断によります)。遺言で遺言執行者の指定をしていないと、不動産の名義変更には、受遺者と相続人全員の印鑑証明等が必要になってしまいます。なお、遺言で遺言執行者の選任をされていない場合、家庭裁判所に対し、遺言執行者選任の申立てをすることが可能です。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
早坂 英雄
弁護士(早坂法律事務所)
住所埼玉県さいたま市浦和区高砂3-4-9太陽生命高砂町ビル5階
対応地域茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

【ご相談無料】【さいたま地裁・家裁至近】【全国対応】長年の経験と実績に基づき、高品質のリーガルサービスのご提供に努めております。安心していただけるよう笑顔での接客を心掛けております。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon saimu借金・債務整理
この弁護士の詳細を見る
橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)

 法定後見の利用が無難と思われます。  預貯金の凍結解除については、生前に配偶者名義や長男名...

 法定後見の利用が無難と思われます。
 預貯金の凍結解除については、生前に配偶者名義や長男名義に移しておくこと(贈与されるか、又は名義預金とする)で対処する方法があります。なお、贈与か名義預金かのいずれであっても、だれの財産を明確にするよう証拠を残す必要(贈与契約書の作成か、名義預金であることの確認書などの作成)をするほうが良いでしょう。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)
住所大阪府大阪市天王寺区上本町6-6-26上六光陽ビル2階
対応地域

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

相次いで相続

田舎に住む父が亡くなりましたが、遺産相続協議中に3人兄弟である兄が亡くなりました。兄の相続放棄を私達兄弟はしたいのです。

母は既に他界。兄は離婚し、独身でした。
父が名義の土地、家もありますが、田舎の家の土地に墓があるので、残せればと思うのです。...

3
0
相談日:2014年03月06日
掃除の権利

相談なんですけど、前に旦那が住んでいた家を旦那の元嫁のお姉さんの旦那から片すように言われたんですけど、私の旦那が前住んでいた家の名義人が旦那のお父さんだったんですけど借金して亡くなったので元嫁のお姉さんの旦那が買ったんですけど掃除しないと訴えるって脅され...

1
0
相談日:2016年04月07日
勝手に使われたお金 相続放棄できますか?

疎遠だった父親が亡くなり、借金が多いという事で相続放棄をする準備をしています。
父親は離れた地方で生活をしていた為、火葬は会社の方がしてくれるという事でお願いしておりました。
父親の兄弟に承諾を得て会社の方が父親の給与2ヶ月分を使い、入院費、家賃など...

1
0
相談日:2021年08月25日
相続不動産にある、他の相続人の荷物

2人兄弟です。遺産分割協議中です。 両親が住んでいた2人の名義にして,不動産を売却しようと思います。しかし兄は、不動産の売却したくないと言って非協力的(もしかしたら嫌がらせ)。

実家の中には、両親の遺品と、兄の荷物が多数あります。(兄は、一時同居し...

2
1
相談日:2018年08月09日
相続放棄をしても弔慰金を受け取ることは可能か?

相続放棄をした場合、就業規則に受取人が明記されていませんが弔慰金を受け取ることはできますか。

2
1
相談日:2015年11月10日
凍結された預金口座の解約・払戻しの手続きについて

昨年母が他界、先日相続税申請手続きを完了。その際、遺産の分割協議には同意したにもかかわらず、兄が亡き母の凍結された預金口座の解約・払戻しの手続きに協力してくれません。(相続税申請手続きはその分割協議の内容で行いました。)

分割協議書への押印、印鑑証...

1
0
相談日:2016年10月19日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る