多額の借金のある兄が実家に居座っている場合の相続をどうするべきか?と、その場合のリスクにどう備えるか?

相続
遺産分割

1)現状
父と死別した母が、遺言状を書こうとしています。
法定相続人は、兄、私、弟の3人です。

兄は、事業に失敗し、多額の借金があり住んでいた家から家族に追い出され実家に、居候をはじめました。住民票はうつしていません。別居していますが
離婚はしていません。

今、兄は事実上、高齢の母の被扶養者です。稼いだお金は、一銭も入れていませんし、食事他はすべて母が面倒をみています。また債権者から追われているようで、携帯番号を変えているようです。

2)相談内容
1, 実家に事実上、住んでいる事により、実家の母になんだかの被害が 及ぶリスクは、あるでしょうか?
2.何とかでていってもらう方法はないでしょうか?本人は迷惑を掛けている自覚は、ゼロで、自己破産や会社の清算を勧めても一切耳を貸しません。
自己破産が、簡単にできない事は、よくわかりますが、弁護士に相談もしようとします,
当方で、弁護士を雇い 兄と交渉してもらう事は可能でしょうか?
3.母は、私と弟で、一旦全財産を相続するように遺言を残し、一旦、兄は遺留分のみ 相続。
その時はに、兄が破産するか、借金を返していた場合は、分割協議書で、平等に分けようと思っています。この考え方は、いかがでしょうか?
4.メインの資産は 家ですが、家は、私と弟の相続がよいのか、どちらか 一人にするのと、どちらが よいでしょか?
ややこしい話で 申しわけありませんが、よろしくお願いします

相談者(ID:158)さん

2017年08月12日

弁護士の回答一覧

橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)

 ご質問に順番に回答すると、①法的にはお母様に被害を及ぶリスクはないですが、例えば債権者が押し...

 ご質問に順番に回答すると、①法的にはお母様に被害を及ぶリスクはないですが、例えば債権者が押しかけて支払いを求められる可能性はあります(なお、お母様は保証していない限り支払義務はありません)。
 ②弁護士を雇っても、最終的に破産するか否かは本人次第ですので、あまり意味がないと思われます。仮に、貴殿がお兄様にお金を貸していて、裁判・強制執行しても回収できない場合には債権者破産申立ての方法もなくはないですが、ハードルが高いです(資料の収集が難しい点と裁判所への予納金が負債総額によるものの100万円以上を支払わないといけない点など)。
 ③お母様が遺言を書いてよいと言い、且つ、その遺言を撤回しないこと(往々にして、同居家族の言うままに遺言を作成する、作成し直すことがあります)、且つ、分割協議書で3人の意思が合致するのであれば、法的な問題はありません。
 ④不動産は、一般的には単独所有にしたほうが良いですが、他の相続人が代償金の支払を請求する場合には、代償金を用意する必要があります。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)
住所大阪府大阪市天王寺区上本町6-6-26上六光陽ビル2階
対応地域

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

遺産相続で望む形にするには

私は現在36歳で、高槻市に住む同性愛者です。
実は昨年、新築戸建を購入しました。何年も彼女と住んでいますが、ずっと一緒にいるのなら、何かを残したいと思い購入に踏み切りました。
もし私に何かあったとき、彼女に遺産の全てを譲りたいと思っています。
しか...

2
0
相談日:2016年05月18日
土地の相続で弟が権利を主張してきた場合の対処法

主人の実父の土地に主人名義で家を建て替えました。

父も納得の上で土地を担保に住宅ローンを組みました。

そして父と同居をはじめたのですが
先日父が亡くなってしまいました。

主人には弟が1人います。
弟が土地半分の権利を主張してきた場合...

1
0
相談日:2016年01月08日
祖母の遺産相続そして遺留分減にすることが良い方法か教えてください

祖母が亡くなり4年が経過し、父と叔母(妹)は話し合いをしてきましたが、叔母が弁護士を立ててきました。生前祖母と我が母、姉、私、私の妻と祖母は養子縁組を行い【弁護士、行政書士立会)ました。ただ死後遺言書が叔母宅にて2通、我が家で1通見つかりました。作成日時...

1
0
相談日:2015年12月11日
遺産相続に応じない親族に対して相続強制執行する方法

祖母の(主に)土地の相続について相談です。
かなり複雑な内容になります。

1994年に発生した相続が未だに執行されずに困っております。

1994年: 相続人祖母死去(祖父は既に他界)
被相続人は、叔母、叔父1、叔父2、父
※現在の被相続...

5
0
相談日:2014年07月18日
相続トラブル

13年前に父が亡くなった際、司法書士に入って貰い、相続人4人が協議書、念書、覚書に従って相続しました。今年、母が亡くなり、相続人が3人ですが、その内の一人が、弁護士を立てて来て、父の時作った、協議書、念書、覚書の内容を無視して、請求されています。私の住ん...

2
0
相談日:2016年12月14日
兄に遺産の分配比率を不当に下げられている

昨年、両親が亡くなりました。
相続は、兄と私がします。
建物は兄の名義です。土地は父の名義です。
実家を出ている私は、土地の1/4に名義を入れてあとは兄にする予定でした。しかし預金、保険等の手続きをした兄から来た答えは、土地の名義も兄にする、変更手...

3
0
相談日:2015年01月27日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る