遺産相続について

相続
遺産分割

叔母さんの旦那様が82歳で亡くなりました。
叔母さんは後妻で30年一緒に過ごして来ました。
叔母さんの旦那さんと前妻の間には子供が3人居ます。
後妻の叔母さんと旦那さんの間には子供は居ません。
住宅名義は叔母さんの名義になります。
旦那さんの子供たちが旦那さんの遺産を分けるように執拗に言って来て叔母さんは参ってるみたいです。

子供達は叔母さんが結婚した時はすでに結婚してて後妻として一緒には暮らした事はありません。

この場合の遺産相続の割合も
妻である叔母さんが50%で残りの50%を子供たちが相続するのでしょうか?

その子供達ですが叔母さんの家中を色々と探してるのですが、旦那さんの前妻の子供達が後妻の叔母さん名義の家中を探し回る為に訪問して来るのは問題無いのでしょうか?

相談者(ID:)さん

2017年05月20日

弁護士の回答一覧

橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)

 再婚されている場合でも、配偶者が2分の1、残り2分の1を子供たちが相続するという相続割合には...

 再婚されている場合でも、配偶者が2分の1、残り2分の1を子供たちが相続するという相続割合には変わりありません。
 家の名義が叔母様の名義で、叔母様が購入等されて実質的にも所有している場合には、訪問を断ることは理論上可能です。叔母様が高齢で断りにくい、精神的にしんどいということであれば、弁護士を代理人に選任して、前妻の子との交渉を任せたほうが良いでしょう。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)
住所大阪府大阪市天王寺区上本町6-6-26上六光陽ビル2階
対応地域

注力分野
この弁護士の詳細を見る
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

叔母さんのご主人に相続財産があれば配偶者と子供に相続権があります。本件では不動産が叔母名義と言...

叔母さんのご主人に相続財産があれば配偶者と子供に相続権があります。本件では不動産が叔母名義と言うことなので、そのほか預貯金等があるかどうか、でしょう。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

名義貸し預金口座の投資信託運用益は分割対象になりますか

遺産分割で話し合いをしています。
被相続人は親で、相続人は子二人(仮にA、Bとします)です。

A、Bが同意していることとして以下3点あります。
・親がA名義の口座を管理していた(通帳を親が保管していました)。
・親はA名義の口座へ親自身の資金...

2
0
相談日:2020年09月08日
相続税について相談

両親の残した土地の売買に際してご相談します。私は三姉妹です。20年以上前に両親が所有していた新宿の土地が都の道路拡幅収用にかかり世田谷に移転しました。その際、新宿に未収用の数坪の土地が残りました。その後10年前に父が亡くなり、その2年後に母が亡くなりまし...

1
0
相談日:2017年05月30日
相続について

2013年母が亡くなりました。相続人は私と兄です。私の相続分はテレビ1台でした。当時は知りませんでしたが兄が数千万円の相続をした模様です。今から請求することは可能でしょうか?

1
2
相談日:2017年09月21日
相続分がないことの証明書

父の遺産相続での相談です。
母健在、兄、姉2人の4人兄弟、私のみ上京しており
ほか家族は実家のある福岡に在住しております。

私が東京に住んでおり、会社の繁忙期と重なっていたため
遺産相続の話は全て母と他兄弟に一任していましたところ
先日「相...

2
0
相談日:2013年11月19日
相続

40年間内縁関係の妻が先日他界しました
妻には娘が1人おり、葬儀中から母の遺産は
あなたに引き継ぐといっていましたが
3七日にいきなりははの預金通帳をすべて渡せと言ってきました
そのおり母の墓も作らさないといわれたので
孫の奨学金の返済やお墓代...

1
1
相談日:2019年10月13日
祖母の遺産について

亡くなりました祖母の預金(年金・祖父の遺族恩給)年185万円を叔母が20年間使い込んでました。
叔母は年金手続きをしてあげると祖母を騙し預金カードを持ったまま、配偶者の地方転勤先へ戻り
お金を送って来る事は無いに等しいと、私の母に愚痴を何時もこぼして...

2
0
相談日:2014年08月01日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る