遺産分与、遺留分、遺言書作成内容

相続
遺産分割

昨年3月、父(86才)が亡くなりました。
両親は、一軒家に2人で暮らしていました。
子は、兄(55才)、私(52才)の2人です。
同年8月、兄が、、母(80才)に相談無く、母の暮らす家へ引っ越して来ました。
母は、兄との日々の暮らしに疲れ(言葉の暴力や物に当たる等)、長年(40年以上)暮らした家を出て、私の家への引っ越しを決めました。(今年9月引越し予定)
私は、一軒家に娘と2人で暮らしています。
私も、娘(32才)も現在の母の生活を心配し、
一刻も早く我が家へ迎え入れたいと考えています。
母は、追い出される形で、父母2人で建てた(未だ父名義)一軒家を出る事、兄にとられる形になってしまう事に、とても悔しい思いをしてます。
家を、兄の物にならない為の手続きは、
どのようにしたら良いでしょうか?
※母の気持ちは、兄に一銭も残したく無いが、
遺留分等不安
遺言書作成等、必要な手続きを、お教え下さい。
宜しくお願い致します。

相談者(ID:)さん

2017年05月17日

弁護士の回答一覧

橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)

 お母様がご存命ですので、まずはお兄様相手の明け渡しの裁判(使用貸借契約の解除など)を検討する...

 お母様がご存命ですので、まずはお兄様相手の明け渡しの裁判(使用貸借契約の解除など)を検討することになります。但し、裁判するべきか否かについては、お近くの弁護士に相談して証拠上認められるか検討を要します。また、暴言がどの程度かわかりませんが、廃除も選択肢としてはあります(お兄様に子がいる場合には代襲相続となるので意味ないですが)。
 相続対策と言う意味では、娘様に不動産を生前贈与する(贈与税が発生するほか、お母様が贈与してから1年長生きしていただくなど、詳細は弁護士・税理士に相談する必要があります)、又は遺言でご質問者様に不動産を相続させる遺言を作成する場合には、娘様を養子縁組して遺留分割合を減少させるなどの方法があります。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
2
回答した弁護士のご紹介
橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)
住所大阪府大阪市天王寺区上本町6-6-26上六光陽ビル2階
対応地域

注力分野
この弁護士の詳細を見る
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

父名義の不動産についての遺産分割の協議あるいは調停が必要と思われます。所有名義が父である以上、...

父名義の不動産についての遺産分割の協議あるいは調停が必要と思われます。所有名義が父である以上、そこに兄が居住するとしても、所有権をそれで取得することにはなりません。母が遺言書を作成するとしてもこの不動産の相続問題が先かと思います。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

遺産相続の権利

祖父には正妻と妾がおり、妾の子供を正妻が死亡後養女にしています。30年前(正妻死亡後)に正妻側の縁者に大地主がいましたが、他に血縁者がいなかったので、祖父と父が話し合いにより、父がすべてを相続しました。今になって、まだ相続漏れとなった土地が見つかり、この...

2
0
相談日:2016年07月04日
遺産分配はどうなるのか知りたい。 

相続人は兄と私です。兄は、結婚費や他も親に負担させ、長年関与せず。生前~四十九日まで丸投げで(喪主兄香典持ち帰る)費用も書類等も全て遠方に住む私。相続の預貯金は手続済みで私が保管中です、兄は今後の家・納骨・供養等話は無視し、只お金の請求するのみ。私は親に...

2
0
相談日:2015年06月29日
甥姪の相続の仕方

叔母のSさんが他界しました。叔母は独身で、子供もおらず
叔母の兄弟他3人は他界しており、甥姪に相続がいくとのことでした。
分割は
1 叔母の兄弟3人(既に他界)に均等割後→それぞれの子供(甥姪)に均等分割
または
2 叔母の甥姪7人に均等分割
...

2
1
相談日:2015年06月04日
分割協議に応じない相続人への対応方法

2003年祖父が死去。私の父親とその兄弟が土地を相続、土地は共有名義(ほとんど祖父(名義変更していなかった)と父親名義の持ち分で兄弟の分はわずか。経緯はわかりません、固定資産税は父親が払っていました)。2014年8月父親死去。私達兄弟が相続(母は鬼籍に入...

3
0
相談日:2014年12月25日
実兄が実父の銀行通帳を全て管理。

先日7月6日に実父が他界。
実兄が実父の銀行の通帳を管理。
2014年他界した母の通帳も管理。
実兄は通帳を見せてくれない。見せても残高はないと主張。実兄に何に使ったと問いただしたところ、いちいち覚えていない。
実父の関係している必要経費に使った...

3
0
相談日:2016年07月07日
株式の相続について

父(死亡)から私(子)への株式の名義変更についての質問です。父の戸籍謄本(出生から死亡まで)を2年前に取りました。今回株式の名義変更にその戸籍謄本は使用できますか?有効期限はありますか?回答を宜しくお願いします。

1
0
相談日:2017年02月23日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る