特別受益

相続
特別受益

父が亡くなり、まだ 一年は経ちません。
弟が家族で同居してくれておりました。弟と私と二人兄弟です。母は、早くに亡くなっています。
先日、申告書を見せてもらいました。不動産の資産だけでも、数億円有ります。しかし、マンション等の債務がかなりあります。

弟いわく、債務は財産から差し引くので、公正遺言書もあり、私へ父からの、生前の贈与を、計算すると、遺留分を越えているので、遺言通り、私には、0円と言います。

生前に父から貰っていた現金は、父が、一方的に、書き留めていたもので、私は、知りませんでした。
弟には 内緒でもらっておりました。ところが、父は、弟に 書いたものを、渡しておりました。

弟夫婦は、父と一緒に暮らしておりましたし、父の収入も自由にしておりました。

父が一方的に書き留めていたものは、有効性は、あるのですか?
もらっていない、と、主張すれば、無効になるのでしょうか?

相談者(ID:)さん

2017年05月03日

弁護士の回答一覧

渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

書き留めておいたものについては、その金額の移動についての証明力の問題と考えられ、お金の移動の有...

書き留めておいたものについては、その金額の移動についての証明力の問題と考えられ、お金の移動の有無と金額についてそれで立証できるかどうか、になるのでしょう。それで立証できればそういった生前贈与があった、と位置づけられる可能性はあります。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る
橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)

 書面の内容に信用性があるかは、その書面の体裁、書き留めた動機、保存状況、預金口座からの出金日...

 書面の内容に信用性があるかは、その書面の体裁、書き留めた動機、保存状況、預金口座からの出金日付と書面の記載が一致するかなど総合的に判断されますので(後からまとめて書き留めたメモの場合には記憶違いが混入する可能性がありますが、日記など日々の出来事を記載している場合には記憶違いが混入する可能性が低くKなります)、ご質問者様の記憶や記録とお父様のメモとを照合して、事実を確定させることになります。
 また、不動産については、相続税評価額と時価額については差があることがありますので、この点は弁護士に相談(裁判で鑑定費用をかけて不動産鑑定するかなどの相談)されたほうがよいでしょう。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)
住所大阪府大阪市天王寺区上本町6-6-26上六光陽ビル2階
対応地域

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

生前贈与と特別受益

父母死亡後、相続人3人で遺産分割協議中です。相続人の1人であるAは父母生前時父母から約1千2百万円を払い戻したことが判明。

Aは払戻を認めている。Aいわく父母から口頭で生前贈与を受けたため払い戻したとの一点張り。

贈与契約書なし。生前贈与を立...

2
0
相談日:2017年08月16日
学資保険は特別受益にあたるか

父が生前、兄のために学資保険に入っており
兄は大学入学時に400万円ほど受け取っています。

ただ、私が生まれた後に家計状況が悪化したこともあり
私は学資保険に入れませんでした。

今回、父が亡くなり相続するにあたって
兄が受け取っていた学...

2
2
相談日:2013年11月18日
特別受益について

甥の借金や生活費その他のお金を私の母(甥から見れば祖母)が支払っています。金額にして1千万円以上。
兄夫婦は共働き。兄と甥は折り合いが悪いので、ほとんど連絡していない状態。見かねた私の母がいろいろなことに動き、お金も出しています。

そのほとんどの...

1
0
相談日:2016年11月26日
特別受益について

一人暮らしの母が二年前に他界して自筆証書遺言{検認済}に家、土地、生命保険、手持ちのお金は妹に 貯金通帳は私にと言うものでした。私は離れて暮らしているのと当時怪我をして入院中だったので葬儀を妹夫婦にやって貰いました。

財産目録や葬儀費用の相談報告も...

2
0
相談日:2017年09月15日
立替金は遺言で贈与に変わる?

10年以上前に親から借金をしましたが、最終返済日から督促も返済もなく時効になります。ところが親が亡くなり、遺言書にて、立て替え分を贈与すると記載がありました。この場合、時効援用できず、贈与とみなされ特別受益の対象となるのでしょうか?

1
0
相談日:2020年07月26日
相場から乖離した賃貸料は特別受益の対象となるか?

父がなくなり母と兄、私、弟の計4人で相続となりました。

父は1200坪土地を所有していて35年前から兄が父の土地200坪(坪約50万円)を無償でつかって自分の店舗(兄の資金)をたて飲食店を行っていましたが3年前から飲食店はやめて自分の築35年の店舗...

2
0
相談日:2015年07月30日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る