相続権利者に行方不明者がいる場合

相続
遺産分割

夫が亡くなりましたが、子供はいません。夫の母と弟(妻である私にとっては義母と義弟)がおりますが、義弟は行方不明で全く連絡が取れません。子どもがいないので、義弟にも相続の権利があると言われましたが、連絡が取れない場合はどうなりますか?

相談者(ID:)さん

2017年04月05日

弁護士の回答一覧

過去掲載の弁護士

亡くなられたご主人様のお母様がご存命とのことですので、法定相続人はお母様とマーブルさんのお二人...

亡くなられたご主人様のお母様がご存命とのことですので、法定相続人はお母様とマーブルさんのお二人です。
弟さんは法定相続人ではありません。
法定相続分割合は、お母様が3分の1、マーブルさんが3分の2になります。
マーブルさんのご質問に対する回答は以上のとおりですが、仮に両親が既に亡くなっていた場合について申し上げますと、法定相続人は兄弟と妻であり、法定相続分割合は兄弟が4分の1、妻が4分の3です。
ちなみに、法定相続人の中に連絡のつかない人がいる場合には、戸籍をたどっていき、その人の現在戸籍の附票を取り寄せれば現在の住民票上の住所地がわかりますので、そちらに手紙を送るとよいでしょう。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)

 ご主人のお母様がご存命であれば相続人は、ご質問者様とお母様(第二順位相続人)となりますので、...

 ご主人のお母様がご存命であれば相続人は、ご質問者様とお母様(第二順位相続人)となりますので、義弟は関係ないように思われます。
 もし、ご主人のお母様が亡くなられている場合には、義弟と協議する必要があります。まずは弁護士に相談して、必要な戸籍を取得して、戸籍附票などから住所を確認し、それでもわからない場合には不在者財産管理人や失踪宣告などについて検討することになります(弁護士にご相談ください)。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)
住所大阪府大阪市天王寺区上本町6-6-26上六光陽ビル2階
対応地域

注力分野
この弁護士の詳細を見る
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

夫の死亡で配偶者と子が相続人にになるところ、子がいないので直系相続が次順位相続人になります。従...

夫の死亡で配偶者と子が相続人にになるところ、子がいないので直系相続が次順位相続人になります。従って本件では配偶者と義母とが相続人となります。なお付言すると、今回の相続で義母が何らかの遺産を取得する、その後義母の相続の問題が生ずることとなるので、可能であればその点も視野に入れて解決できた方がいいのかとは思います。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る
過去掲載の弁護士

相続人には配偶者相続人と血族相続人の2種類が存在します。 血族相続人には順位があり、第1順位...

相続人には配偶者相続人と血族相続人の2種類が存在します。
血族相続人には順位があり、第1順位が子、第2順位が直系尊属、第3順位が兄弟姉妹です。
ご質問者は配偶者として相続権がございます。そのほかには、お母様がご存命であればお母様が血族相続人となり、弟さんには相続権はないものと考えられます。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0

この質問に関連する法律相談

相続について

3年前に父が事故で亡くなりました。 父と母(17年前に死亡)は離婚しています。離婚後、別の人と再婚し離婚しています。(その人との間に子供1人あり) 後妻との再婚前(母との離婚前)に愛人との子供も1人あり。
父が亡くなる1年前に弟が病死しています。

...

1
1
相談日:2019年10月22日
相続の手続き

今年おばさんが亡くなり相続人が4人いて私が代表で手続きをしていますが
戸籍謄本を取り寄せている過程で行方不明者が現れ探しましたが見つかりませんでしたが一つの金融機関で手続きを済ますことができ1000万を降ろして葬式代、お墓代に使い残りを相続人の3人で分...

1
0
相談日:2017年09月09日
相続遺産の分割請求について

私の子供達が遺産をもらう権利があるのかお聞きしたいのでよろしくお願いします。
2014年6月に主人の父親が亡くなりました。
郵貯と証券会社にお金が残っていたようです。
私の主人はすでに13年前に他界しています。郵貯と証券会社に預けてあるお金を引き出...

2
0
相談日:2015年09月09日
遺産相続で不正が発覚

相続人である姉妹2人で土地と貯金を分割するにあたり姉が介護した
6年間の間にこちらが予定していた金額より1500万も多く使っている為に何に使ったか明細を請求したら何もみない妹にはみせない
とにかく残った貯金で分割するべきと主張させる
6年間介護とし...

2
0
相談日:2016年05月08日
遺産の分割割合

母の遺産
嫁に行った長女と婿養子を取って家を継いだ次女夫婦の遺産分割割合はどうなりますか?
父は先年他界。

1
0
相談日:2016年06月06日
養子縁組の遺産相続について

祖父の死後、特別養子縁組を組んでいた女性が遺産の半分を譲渡するよう要求してきました。養子縁組については親戚一同何も知りません。祖父がその女性と同居しているのは知っていましたが、黙認していた状態です。相手は争う姿勢でいますが、この場合相手の要求にすべて応じ...

3
0
相談日:2014年06月13日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る