相続放棄について

相続
相続放棄

今年の1月中旬に母親が他界しました。父親はすでに30年前に他界しており、母親の生前は全て母親名義となっています。相続に当たって、長男・長女の2人が相続することとなりますが、妹には多額の借金があり相続をしてしまうと、全て無くなる可能性もあります。妹に相続放棄を促していますが、状況として可能でしょうか。住宅ローンと遊興費で、300万くらい借金しており自転車操業のような状態と思われます。アドバイスをよろしくお願いします。

相談者(ID:)さん

2017年04月02日

弁護士の回答一覧

渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

妹さんが納得すれば放棄になりますが納得しないのであれば調停が必要と思われます。

妹さんが納得すれば放棄になりますが納得しないのであれば調停が必要と思われます。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る
中尾 武史
弁護士(虎ノ門法律経済事務所大阪支店)

遺言がなければ,長男様と長女様は原則として2分の1ずつ相続することになります。 長女(妹...

遺言がなければ,長男様と長女様は原則として2分の1ずつ相続することになります。

長女(妹)様ご本人が相続放棄をすることについて承諾するのであれば,長女様の借金の有無にかかわらず,放棄は可能です。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
中尾 武史
弁護士(虎ノ門法律経済事務所大阪支店)
住所大阪府大阪市北区西天満4-4-18梅ヶ枝中央ビル3階
対応地域

注力分野
この弁護士の詳細を見る
過去掲載の弁護士

ご質問内容からすれば、相続放棄は可能と思われます。 民法上規定されている債権者取消権の対象と...

ご質問内容からすれば、相続放棄は可能と思われます。
民法上規定されている債権者取消権の対象となるかどうかという問題がありますが、相続放棄は既得財産の増加を消極的に妨げる行為に過ぎず、かつ、このような身分行為については他人の意思による強制を許すべきではないから、詐害行為取消権の対象とはならないという最高裁判例がございますので、参考になるのではないでしょうか。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0

この質問に関連する法律相談

破産と相続

はじめまして。
簡潔に相談内容を書かせていただきます。
現在、自己破産手続き中で、8月22日に破産開始決定が裁判所から通知されました。そんな矢先、10年以上疎遠になっている実父が21日に他界したと実姉より連絡ありました。まだまだ直近の話なので、相続云...

1
1
相談日:2019年08月27日
相続放棄

義母と義姉(独身・別居の子供あり)が同居しておりましたが、義母が亡くなりました。兄弟は、主人(長男)義姉、義妹の三人です。土地、建物、畑等は義姉に相続してもらいたいと思います。主人(長男)と義妹が相続放棄をすれば、問題ありませんか?

2
0
相談日:2016年09月13日
相続放棄について

教えて下さい。15年前に祖父が亡くなり、今年に入って父が亡くなりました。
実家は祖父名義のままで、名義変更をしないまま父が亡くなりました。

父の実家と親戚とは縁を切りたかったため、相続放棄をする事にしました。
そこで家庭裁判所の方から教えてもら...

1
0
相談日:2018年09月28日
離別した子ども

母の相続が発生しました。

母は協議離婚しており、その際、父方に兄が母方に私が引き取られました。

父とは交流はありませんが、兄とは連絡を取ることも多く、良好な関係を築いております。

相続の財産ですが、現金、預貯金は10万円ほど、保険金受け...

1
1
相談日:2019年08月19日
前妻の子供に連絡したいが

夫が亡くなり債務超過の為単独で相続放棄しました。全員が放棄しなければ相続財産管理人を選任できないのでしょうか?

1
1
相談日:2021年11月25日
相続放棄の件

父親が亡くなり、諸理由で相続放棄をするつもりですが、
父親が亡くなった対象課税年度の住民税は相続人に納税義務があ
り、納付しなければならない・・との通知が所管税務署からあり
ました、
残りの税額も納付すると、相続放棄ができないのではと心配して
...

1
0
相談日:2016年11月11日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る