被相続人への返還請求権

相続
遺産分割

亡くなった父と長男とで2分の1ずつ権利を所有していた賃貸マンションがあります。生前は父が管理をして返済も行っていました。相続協議を進める中で長男はその不動産から本来受け取るべき利益の返還請求をするといっています。
その請求額によって他の相続人の相続分はなく、逆に他の相続人は法定相続分に従って支払いが起きるとも言っています。
この返還請求権は正当なのでしょうか。
またこの請求の時効はあるのでしょうか。
生前の固定資産税の支払は父がしておりました。

相談者(ID:)さん

2016年11月29日

弁護士の回答一覧

橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)

 所有権を1/2とした経緯(例えば、頭金についてお兄様が出したのか否か)、お兄様がお父様の生前...

 所有権を1/2とした経緯(例えば、頭金についてお兄様が出したのか否か)、お兄様がお父様の生前に利益配分を請求しなかった理由(お父様が利益を取得して生活費に充ててよいという明示又は黙示の合意があったか否か)、お父様の生前の所得税の申告内容、債権の当然分割論(お兄様が主張される利益(不当利得)の返還と相続開始後に発生している賃料)も考慮する必要があります。
 考慮要素が多く、また、どのような方針を取るか弁護士と相談しながら決めたほうがよいと思われますので、、お近くの弁護士に相談したほうがよいと思われます。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)
住所大阪府大阪市天王寺区上本町6-6-26上六光陽ビル2階
対応地域

注力分野
この弁護士の詳細を見る
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

本来受け取るべきものを受け取っていなかった点についての法的検討が必要かと思います。返還約束がな...

本来受け取るべきものを受け取っていなかった点についての法的検討が必要かと思います。返還約束がない贈与なのか、返還約束があったのか、不当利得法理になるのか・・・。そのうえで、全体の相続財産との対応関係で判断する必要があるでしょう。なお、仮に返還請求がありうるとして、本人については法定相続分でその義務も相続することにはなります。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

遺産相続

先月母が他界しました
父は10年前になくなっています
女三姉妹です
長女はご主人が四年前に亡くなり、一人娘がいます
遺族年金・持家有り

次女は旦那さん、息子、娘が一人ずついて長男は2年前結婚し独立しています

三女の私は離婚したため17...

1
0
相談日:2017年03月05日
相続の範囲について

夫の姉には子供が無く夫を含めて兄妹が2人います。姉が亡くなった場合弟である夫も亡くなっている場合は妻の私の配分はどうなりますか?

2
0
相談日:2017年01月10日
親交の無い親族との相続財産分割の進め方

私は三重県伊賀市に住む39歳の会社員男性です。
昨日実父が4/23に亡くなった事を手紙で知りました。
私は不嫡出子(認知されている)にあたります。
先方の長女の方から手紙を頂戴しました。
先方の御母様も私の母もすでに他界しております。
私は兄弟...

3
0
相談日:2015年06月24日
子供が離婚した相手の孫の相続

兄弟2人です。兄は、前妻に子供1人、後妻に子供2人います。
兄は、借金を抱え数年前亡くなりました。その時、前妻(子供)は、兄の遺産を放棄しました。後妻は、借金を含め遺産を相続しています。
今度、私の父親が亡くなった時の遺産相続は、前妻の子供にもありま...

1
0
相談日:2020年11月29日
勝手に相続されてしまった場合

昨年の5月に私の妻の父が死亡したので、妻は印鑑証明と実印を実家の兄に渡しました。ところが、兄は、妻になんの相談も無く、父の遺産を全部相続してしまいました。
最近になり、子供の学費に多額のお金が必要なので、妻から兄に父の相続分を分けてくれるように要求した...

3
1
相談日:2014年09月12日
遺産相続の現金トラブル

相続人は私、長女、次女の三人、遺産は不動産が5,000万、現預金が1,000万。
長女と次女が土地は要らないから現金で法定相続分欲しいと言っており話がまとまりません。
どうにか長女と次女を納得させる方法はないものでしょうか。

4
0
相談日:2014年03月11日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る