相続手続きをしてくれない。

相続
遺産分割

二人兄弟です。
父が亡くなり弟に言われるまま相続に必要な書類を渡したのに七回忌となるにも関わらずまだ遺産相続の手続きをしてくれません。
その後、何度か弟に相続の件、「早くしてほしい」と言うと弟は笑って「分かった、分かった」というだけで6年が過ぎています。

生前、寝たきりになった父の口座から同居していた弟がカードで「父に関する必要経費」だと現金を引き出し使っていたので普通預金は無いと言われましたし父と同居してくれていたので納得はいきませんが仕方ないと思っています。

私は嫁に出た身ですので借地権や家屋などの固定資産類まで分けて貰おうとは思っていません。
ただ残った1000万円弱であろう定期預金を二人兄弟で仲良く相続できればと思っているだけです。

あまりにもいい加減な弟の対応に私は自分なりにできることをと考え父の銀行口座を凍結させました。

でもこのまま私か弟のどちらかが、近い将来死んだりしたらこの凍結した父の口座の相続、および凍結した口座に残ったお金はどうなりますか?
このまま相続の手続きが行われないとこの相続はどうなりますか?

ちなみに私には成人し所帯を持った子供が二人。
弟夫婦には子供はおりません。

たった二人の兄弟ですので揉めたくなかったので余計に辛いです。
どうか私に良い知恵をお授けください。
よろしくお願いします。

相談者(ID:)さん

2016年11月28日

弁護士の回答一覧

橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)

 もし、ご質問者様又は弟様が亡くなられた場合、お父様の相続分も相続の対象となり、ご質問者様が無...

 もし、ご質問者様又は弟様が亡くなられた場合、お父様の相続分も相続の対象となり、ご質問者様が無くなるとご主人とお子様が相続し、弟様については3/4が弟様の奥さん、1/4がご質問者様が相続することになります。
 そのため、ご質問者様の世代での解決を図られたほうがよいでしょう。ただ、手続きが進まないということ、対象が定期預金と言うことであれば、弁護士に依頼して交渉する、遺産分割調停を起こす等する必要があります。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)
住所大阪府大阪市天王寺区上本町6-6-26上六光陽ビル2階
対応地域

注力分野
この弁護士の詳細を見る
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

状況からすると、むしろ積極的に調停手続きを使うべきなのかと思います。調停委員を介しての進行にな...

状況からすると、むしろ積極的に調停手続きを使うべきなのかと思います。調停委員を介しての進行になり、回数としても、あるいは2~3回で解決できるかもしれません(申立からでも3~4か月程度)。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る
過去掲載の弁護士

相続財産である預貯金は、相続開始と同時に法定相続分に応じて各相続人に帰属するというのが現在の理...

相続財産である預貯金は、相続開始と同時に法定相続分に応じて各相続人に帰属するというのが現在の理解ですが、判例が変更される可能性もありますので、難しいところです。
まずは、ご質問者は銀行に問い合わせをして、ご自身の相続分を受け取れるように交渉してみてはいかがでしょうか。示談交渉が難しいようであれば、民事訴訟の提起も考えられますが、先ほども申しましたとおり、判例が変更される可能性もありますので、この段階で一度専門家にご相談されて、今後の方向性等を含めて協議されてはいかがでしょうか。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
過去掲載の弁護士

定期預金は,遺産分割協議によらずに法定相続分について金融機関に対し直接支払を請求できる場合があ...

定期預金は,遺産分割協議によらずに法定相続分について金融機関に対し直接支払を請求できる場合があります。弁護士に相談されることをおすすめします。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0

この質問に関連する法律相談

相続の寄与分について(同居人)

なくなるまでずっと同居しており、必然的に介護をしていたので寄与分を主張しようと考えています。そこで寄与分を主張するにあたり、例えば介護に従事した期間などを基に算出するなど明確な計算方法などあるのでしょうか。

2
0
相談日:2014年05月21日
亡くなった父が残した畑が貰えない

母と3人兄弟です
亡くなった父の畑を
名義変更してなくて
畑がいま立ち退きで測量してます
私は次男ですけど
兄と母で全額もらうことみたいになってます
私は納得できず
書類関係はほったらかしてます
実際
最後までほったらかしてたら
裁判...

2
0
相談日:2015年01月24日
相続財産の権限

私の父兄弟(4人兄弟)の相続についての相談です。
昨年11月に祖母が他界。
その後、父を除く3人で遺産分割がされたようです。

父が今月末に、父の兄に電話を入れた所、975万円の入金が父の姉(長女)からあったとのこと。

祖父が他界後、遺産相...

5
0
相談日:2016年04月24日
遺産分割で弁護士に依頼したときの費用

1年半前に母親が亡くなり、(父は既に他界してます)相続人は 姉と私の二人です。姉にも協力してもらい、姉の同意書を持って、銀行を回り預金等‥遺産を集めたのですが、遺言書があり、検認も済ませた後、姉は、その内容が気に入らない様子で、弁護士に依頼し 遺産を再調...

3
0
相談日:2015年01月22日
委任状の効力と遺産分割への影響

お忙しい中、大変申し訳ございません。どうか宜しくお願い致します。

二人姉妹の妹です。母は15年前に他界し、その直後、父が姉に現金3,000万円を預けています。
その際、父の直筆で委任状を作成し、委任状の効力は父の死亡を以て終了する旨と、現金3,0...

1
0
相談日:2015年07月28日
相続について

相続が発生しました、兄弟が相続人で4人います。相続財産は預金が1000万円でした。そのうちの一人が家族信託を締結しており、相続開始後1000万円を受け取っていることが分かりました。生命保険金の場合、その一人に受取人が決まっている場合は、他の相続人はその受...

1
1
相談日:2019年08月10日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る