相続人の限定と相続放棄

相続
相続放棄

夫婦二人暮らしのところ妻が亡くなり、妻名義の郵便貯金がおろせなくなりました。子供はおりません。妻の親兄弟で健在なのは、妹が一人だけです。妻名義の預金の相続人は夫と妻の妹の二人と考えてよいでしょうか。又、妻の妹に遺産相続放棄をして貰えれば相続人は夫一人となると考えてよいでしょうか。

相談者(ID:)さん

2016年09月12日

弁護士の回答一覧

過去掲載の弁護士

ご質問の相続人の範囲としては、 戸籍を確認しないと正確な回答とはなりませんが、 ご指摘のと...

ご質問の相続人の範囲としては、
戸籍を確認しないと正確な回答とはなりませんが、
ご指摘のとおり、夫と妻の妹が相続人になります。

また、夫一人が相続人となるためには、
妻の妹に相続放棄をしてもらえれば大丈夫です。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
安富 真人
弁護士(安富総合法律事務所)

「妻の親兄弟で健在なのは、妹が1人だけ」とのことですが、既に亡くなられたごきょうだいが妹さんの...

「妻の親兄弟で健在なのは、妹が1人だけ」とのことですが、既に亡くなられたごきょうだいが妹さんの他にもいて、かつその方にお子さん(=奥様から見ると甥姪)がいらっしゃるようでしたら、その甥姪も代襲相続人として法定相続人になります。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
安富 真人
弁護士(安富総合法律事務所)
住所神奈川県横浜市中区山下町70-3三井住友海上横浜ビル7階
対応地域埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

注力分野
この弁護士の詳細を見る
橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)

 奥さまの直系尊属(父母、祖父母など)がいらっしゃらない場合には、相続人は配偶者であるご質問者...

 奥さまの直系尊属(父母、祖父母など)がいらっしゃらない場合には、相続人は配偶者であるご質問者様と奥様の妹様になります。また、奥さまの妹様が、相続を放棄した場合には、相続人はご質問者様となります。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)
住所大阪府大阪市天王寺区上本町6-6-26上六光陽ビル2階
対応地域

注力分野
この弁護士の詳細を見る
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

預金については、他の相続人の協力が得られるようであれば、金融機関の所定の書式に記載し実印押印、...

預金については、他の相続人の協力が得られるようであれば、金融機関の所定の書式に記載し実印押印、印鑑証明書添付で手続きが取れるはずです。窓口で聞いてみてはいかがでしょうか?弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

相続財産の放棄について

父が亡くなりました。遺産は母が全て相続し、子供(3人)は受け取らないことで意見は一致しています。遺産(住居とその土地、預貯金、保険金、有価証券等)の総額が基礎控除の範囲内なので、相続税はかからない見込みです。
この場合、子供は相続放棄の手続をすべきでし...

2
0
相談日:2017年08月27日
父の我が家の権利と母の権利ともに抵当に入っている場合はどうなりますか?解答では母の持ち分が抵当に入っていない場合でした。

母が亡くなりました。母に貯金はほとんどないのですが、現在住んでいる我が家(マンション)の三分の一の権利を所有しています。父が三分の二の権利を所有。
父が連帯保証人になり多額の借金を抱えていて、我が家は借金の抵当になっています。母に借金はありません。
...

2
0
相談日:2014年03月15日
子が相続放棄した場合、他の相続人へのコンタクトは?

宜しくお願い致します。40年前に家を出、音信不通の父が亡くなりました。

母も既に他界、同居人との間に子が二人ありますが、認知はしておらず、戸籍上の子は私と弟のみです。同居人の話では、負債はなく、財産は私達が住んでいた実家のみとの事。

現在実家...

3
0
相談日:2017年04月22日
相続放棄の照会書に記載する理由はどう書けばいい?

両親が離婚し 私と弟は母と一緒に 母の実家のある九州で暮らしています。今年の8月に 以前 住んで居た市から封書が送られて来て 父が亡くなった事を知りました。父が亡くなったので 市税に係る相続人代表者の届けを出して欲しいというものでした。

20数年以...

2
1
相談日:2015年11月30日
親の借金相続について

各位弁護士さま お世話になります。父親が若い頃に他界し、母が18年前から再婚をし、姓名を変更しました。その時、両親がマンションを購入し、35年ローンを組みました。現状、再婚相手及び母親が高齢になり、まだ返済ローンも20年近く残っており、この先、どちらかが...

3
0
相談日:2016年05月07日
相続放棄ついて悩んでおります。

初めまして お世話になります。
実は父親が今年の8月末に亡くなったのですが、父親が生活保護を受給する以前に発生した未払いの医療費(約70万円)を、 娘の私に支払う様入院していた病院から先日連絡がありました。 以前分割で支払う旨の書類に署名していたためで...

1
0
相談日:2021年11月14日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る