遺産分割

相続
遺産分割

父死後、父預金を法定通り分割することで相続人3兄弟で話し合い、父預金を下ろし3兄弟の1人の口座に入金。その後、遺言書が出てきたため、その遺言書に沿って分割しようとしたが、不調となり、遺産分割調停に持ち込みしたところ、相続人3人の協議なく勝手に引落としたことが判明。引落し理由は葬儀費用で引落としたとのことですが、納得いきません。葬儀費用は香典で対応している。今後の対応についてご教示願います。

相談者(ID:)さん

2016年08月28日

弁護士の回答一覧

橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)

 金額がわからないので損得関係が判然としませんが、調停手続で、ご質問者様の主張を維持し続けるこ...

 金額がわからないので損得関係が判然としませんが、調停手続で、ご質問者様の主張を維持し続けることになります。調停不調の場合には、地方裁判所へ不当利得の返還請求を提訴するか検討することになりますので、弁護士に相談して提訴の可否を判断する必要があります。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)
住所大阪府大阪市天王寺区上本町6-6-26上六光陽ビル2階
対応地域

注力分野
この弁護士の詳細を見る
過去掲載の弁護士

まずは、当該兄弟が、葬儀費用としていくら引き出したのか、葬儀費用といってもお花代、葬儀社への支...

まずは、当該兄弟が、葬儀費用としていくら引き出したのか、葬儀費用といってもお花代、葬儀社への支払い、戒名代等々いろいろな使途先がありますので、それぞれ裏付資料とともに提出を要請するべきでしょう。もちろん、香典代の合計金額も開示してもらうべきでしょう。そのうえで、使途不明金等を検討することになるのではないでしょうか。
そして、葬儀費用は第一次的には喪主が負担することになることから、当該相続人の説明に他の相続人が納得できない場合には民事訴訟手続きで解決することにならざるを得ないものと考えられます。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0

この質問に関連する法律相談

養子縁組

初めまして、私は28歳の息子と24歳の娘がいます。離婚して子供の本籍は元旦那の方に入ってます。私は実家の本籍に戻りました。母型の叔母が子供がいない為、高齢という事もあり私がこれから面倒を見る為養子に入ろうと思っています。私の家を叔母と私とで買い、名義が連...

1
0
相談日:2017年03月06日
財産分与のやり直し

初めて質問させて頂きます、宜しくお願い致します。5月に義母が亡くなり、財産分与は土地と3,090万円の預貯金です。土地は、夫が子供の頃より家を継ぐという事で、土地と家(建て替えの際に夫名義に変更)は、夫の物だという事は兄姉は納得済みでした。 それもあっ...

4
0
相談日:2017年09月24日
相続の権利

母と同居していた兄が亡くなりました。
兄弟は兄と自分だけです。
母の名義の不動産や財産の相続権は
兄嫁にあるのでしょうか?

2
0
相談日:2016年06月25日
祖母の遺産相続そして遺留分減にすることが良い方法か教えてください

祖母が亡くなり4年が経過し、父と叔母(妹)は話し合いをしてきましたが、叔母が弁護士を立ててきました。生前祖母と我が母、姉、私、私の妻と祖母は養子縁組を行い【弁護士、行政書士立会)ました。ただ死後遺言書が叔母宅にて2通、我が家で1通見つかりました。作成日時...

1
0
相談日:2015年12月11日
遺産相続について

離婚して娘1人(未成年)が相続人なのですが車のローンを残したまま他界し元夫の親が自分の意思で借金を返済し売却。売却金や預貯金のお金も一切渡してくれません。勝手にされた事なのに相続人である娘は請求する事は無理なのでしょうか。実際請求しても取り合って貰えません。

2
0
相談日:2017年01月09日
相続遺産の分割

父、母がなくなって9年が経ちましたが兄が青年後継人をすると言ってたのですが何もせず相続の話もぜずで今までになってしまいました。現金などは全部持って行って土地、建物がのこってるのですが先日市役所から固定資産税の納付代表者を決めてほしいと書面送られてきたので...

3
0
相談日:2016年03月25日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る