相続財産の権限

相続
遺産分割

3年前に父が他界し、近くに住む妹夫婦が要介護1の母の日常の面倒をみています。一番下の弟が7年前事故で急逝するまで、ゆくゆくは両親の面倒を弟夫婦がみることになっていましたが、それが叶わなくなったので当時両親の面倒を妹から頼まれましたが、断った経緯があります。父が亡くなった時「とりあえず母に全部相続するから」と妹から言われ、知り合いの司法書士等を使っていくつか名義変更をしたと言います。それが母名義かどうかわからず、相続財産も一切知らされない中、貯金通帳はもちろん実印も全部妹が握っており、聞いても教えてもらえません。その間、車の買い替えや自分の家の修繕、母を伴う親戚との高額な旅費など気になる出費もあり、このままだと母が他界した時、揉めるのは目に見えています。母には何度か遺言書を頼みましたが母自身も相続財産が何なのか知らないようです。預貯金の目減りやごまかしのない財産確認法等、相続に対して事前にどのような対策をして、そうなった時には何をどう対処していけばよいのでしょうか。

相談者(ID:)さん

2016年08月04日

弁護士の回答一覧

渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

母存命中なので、自己の財産についての管理処分は基本的に母の意思に基づくことになります。預貯金の...

母存命中なので、自己の財産についての管理処分は基本的に母の意思に基づくことになります。預貯金の「目減り」等も母の意思によるものであれば、相続開始後には生前贈与等の主張は想定されますが、生前においてどうこうといことはできないのかと思います。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る
過去掲載の弁護士

まずはお父様の相続の際の相続税の申告書の控えを申告を依頼した税理士さんから取り寄せてはいかがで...

まずはお父様の相続の際の相続税の申告書の控えを申告を依頼した税理士さんから取り寄せてはいかがでしょうか。その中に相続財産がすべて記載されておりますし、誰が何を取得するかも記載されているものと思われます。
そして、お父様の相続財産を把握してから、各不動産の全部事項証明書を取り寄せて、登記名義を確認されてはいかがでしょうか。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)

 お母様がご存命中は、お母様名義の財産はお母様しか調べられず(不動産については登記簿の閲覧謄写...

 お母様がご存命中は、お母様名義の財産はお母様しか調べられず(不動産については登記簿の閲覧謄写で所有名義が誰かわかります)、ご質問者様がお母様の財産を調べるには、お母様からご質問者様への委任状が無いと調べられません(実印も妹様が所持しているので難しそうですが)。
 対策としては、例えば財産全てを相続させるという内容の遺言を書いてもらうというもののほかに(当然ながら、誰にどう分けるかはお母様の意思によります)、お母様の身柄を引き取って手続を順次踏まえながらお母様の財産状況を確認していくほかないと思われます。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)
住所大阪府大阪市天王寺区上本町6-6-26上六光陽ビル2階
対応地域

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

遺産相続の件

この1年で続けて両親が他界しました。
2人姉妹で両親の遺産を相続します。
姉妹仲は元々よくありません。

生前から両親が希望していた姉妹仲良くをやっていきたいという思いで、
一度は仏様を見てもらうのに大目に妹に相続分を渡しましたが、一度は良くな...

1
0
相談日:2019年09月14日
看護記録開示請求

訪問看護ステーションが、故父と長男以外には、開示しないと言って、弁護士からの連絡がないと出さないと言っているのですが、
 
 自分で開示請求する方法はないのでしょうか。
 
 弁護士に直接連絡するから弁護士名を教えてほしいと言ったら、弁護士費用が...

3
1
相談日:2016年03月17日
養子に行かずに本家を相続する方法のご相談

親族の本家相続についてご相談させてください。

状況を先にご説明させていただきますと、
私の家庭は父・母・兄・私・妹で、
伯父の家庭は伯父・叔母の2人暮らしです(祖父・祖母は既に他界)

現在父方の本家の当主(私の伯父)に子供がいない為、どの...

3
0
相談日:2013年12月11日
相続財産の名義変更

父が亡くなり、祖父がその後亡くなりました。実家に母が一人ですんでいます。私達兄弟は3人男兄弟で、私は次男です。
長男は実家の近くの土地に家を建て夫婦二人ですんでいます。娘が一人います。
相談ですが、実家の他に田畑と少しですが山が有ります。その名義が未...

1
0
相談日:2016年07月06日
特別縁故者になれますか

 従妹が亡くなったのですが、両親、妹ともに既に亡くなっています。結婚してましたが、亡くなった時はすでに離婚しておりました。精神的な病で自ら死を選び、救急車で運ばれましたが亡くなりました。叔父叔母の意向で火葬は行政にお任せしましたが、預貯金があるなら火葬代...

2
0
相談日:2017年10月09日
相続について

3年前に父が事故で亡くなりました。 父と母(17年前に死亡)は離婚しています。離婚後、別の人と再婚し離婚しています。(その人との間に子供1人あり) 後妻との再婚前(母との離婚前)に愛人との子供も1人あり。
父が亡くなる1年前に弟が病死しています。

...

1
1
相談日:2019年10月22日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る