相続財産協議

相続
遺産分割

兄が亡くなり三ヶ月目になります。配偶者はいないので兄弟が遺産相続人になりました。長女のが全部預貯金を横取りするんです。長女には持ち家があります息子二人いますが、故郷の土地をほしがります兄弟は7人次男がいますが、遺言書gaありません。兄は家業をつぎたがっています。姉は財産管理は自分がするときかないのです
どうしたらいいんでしょうか。

相談者(ID:)さん

2016年07月01日

弁護士の回答一覧

木野 達夫
弁護士(宝塚花のみち法律事務所)

話し合いが進まないということですので,遺産分割調停を申し立てるべきでしょう。 遺産分割調停は...

話し合いが進まないということですので,遺産分割調停を申し立てるべきでしょう。
遺産分割調停はご自身でもできますし,弁護士を依頼してもよいでしょう。
遺産分割調停では,裁判所の調停委員がそれぞれの相続人の希望を整理して話し合いをまとめるべく調整してくれます。
話し合いがまとまらない場合は最後には裁判官が結論を下すことになりますので(「審判」といいます),最終的には解決が可能です。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
木野 達夫
弁護士(宝塚花のみち法律事務所)
住所兵庫県宝塚市栄町1-1-11タカラコスモス六番館3階
対応地域

問題解決のためのアプローチはひとつではありません。 弊事務所では豊富な知識と経験に基づいて多角的なアプローチを検討し,事案に応じた適切な解決方法を探し出します。

注力分野
Icon souzoku相続
この弁護士の詳細を見る
橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)

 財産がどれくらいあるか全容がわからない、続人の人数が多く協議がまとまらないという状況と推測さ...

 財産がどれくらいあるか全容がわからない、続人の人数が多く協議がまとまらないという状況と推測されます。
 とりあえず、戸籍の収集と財産関係の調査を行い、分割案を作成して相続人全員で協議して、お互いの主張の溝を埋めていく必要があります。
 協議でまとまりそうにない場合には、家庭裁判所の遺産分割調停の申立を検討されたほうがよいでしょう。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)
住所大阪府大阪市天王寺区上本町6-6-26上六光陽ビル2階
対応地域

注力分野
この弁護士の詳細を見る
中村 信介
弁護士(中村法律事務所)

長女が事実上預金を引き出すことは考えられますが、金融機関に兄の死亡が判明していれば、兄弟間の遺...

長女が事実上預金を引き出すことは考えられますが、金融機関に兄の死亡が判明していれば、兄弟間の遺産分割協議書がなければ姉だけでは自由にできません。
長女が事実上引き出した預金があれば、遺産分割協議において清算の対象となります。土地については、相続持分登記まではできますが、その持分を譲り受ける人
はいないでしょう。結局、兄が亡くなった土地を管轄する家庭裁判所に遺産分割協議の申立てをして、家庭裁判所において遺産分割の話し合いをすることになるでしょう。、
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
中村 信介
弁護士(中村法律事務所)
住所広島県広島市中区東白島町21-19
対応地域大阪府 兵庫県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県

注力分野
この弁護士の詳細を見る
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

歩調を同じくする相続人で弁護士に依頼して遺産分割の調停を申し立てることを検討すべきかと思います...

歩調を同じくする相続人で弁護士に依頼して遺産分割の調停を申し立てることを検討すべきかと思います。歩調を同じくする相続人はいずれも申立人側となりますが、最終的には弁護士は一人の相続人の代理人にしかなれないので、成立時にはそれぞれの出頭は必要です。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

遺産分割協議書代金受け取りについて

遺産分割協議書で長男が相続した不動産を売却できたら、代金の半分を
分けてもらうことで合意しています。
売却はまだなのですが、確実に代金をうけとるにはどのような対策が
あるでしょうか。これからでも交渉したいのですが、公正証書の作成や
念書でしょうか...

1
0
相談日:2019年06月27日
相続割合について

被相続人には、配偶者、子供、親は存在せず、ABCという3人の兄弟姉妹がいます。Aは他界しA1,A2という子供がいます。Bは存在していますが、Cも他界しC1,C2という子供がいます。このA1,A2,B,C1,C2の相続割合を教えて下さい。
宜しくお願い致...

1
0
相談日:2016年09月07日
父の現金

父が90歳過ぎて、息子の私に現金が1億円あると急に言いました。聞いてみると2年前に土地を売却し、それを銀行から、少しづつおろしたらしいです。ただ、このお金は、税務署も知っているから、私にくれると言っても、税金がかかるよと。父は、自分が税金を払えば、大丈夫...

1
0
相談日:2017年02月24日
相続の進め方

両親他界後、兄妹2人が相続人です。父が亡くなって5年過ぎましたが、未だ、父の保険で相続できるものを兄妹2人で折半しようと言っているのですが、兄が理不尽なことを言ってはんこを押さないと言っています。私は、母が病気の時も、自分の仕事を辞めて家業を手伝いながら...

3
0
相談日:2017年03月08日
相続の資格

先日、父が亡くなりました。

私は3人兄弟の長男なのですが、父が亡くなった後、三男が父親から受け取ったという遺言書を持ってきたのですが、その内容が三男に全て財産を譲るという内容でした。

しかし、その遺言書が作成された頃は父親は認知症が進んでおり...

4
0
相談日:2014年08月08日
代表者が決まりません

叔母が他界し成年後見人の弁護士の方より連絡が来ました。相続人が8人ですが、叔母3人高齢者であまり理解できずこの内2人が生活保護受給者です。後代襲相続が私を含め5人ですが5人の内3人が連絡つかないようです。このうちの1人が代表者となり承諾書を取り集め連絡す...

1
0
相談日:2016年10月09日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る