祖父からの相続

相続
遺留分

祖父と祖母が孫の私に全財産を相続させたいと言っています。どちらもまだ健在です。私の両親も健在ですが祖父たちとは疎遠の状態です。また私には兄弟が3人おりまして、私は長男です。
遺留分があるので公正証書の遺書を残してくれたとしてもおそらく1/2になるだろうことは調べましたが、今からやっておいた方が良いこと、気をつけることなどありますか??
また、生前贈与などの方がいま確実に贈与してもらえるものなのでしょうか。私がほとんど日本にいないので、居る内にできる限りのことをしておきたいです。
よろしくお願いします。

相談者(ID:)さん

2016年06月04日

弁護士の回答一覧

過去掲載の弁護士

祖父母の子であるご質問者のお父様もしくはお母様がご健在であれば、孫であるご質問者に相続権はござ...

祖父母の子であるご質問者のお父様もしくはお母様がご健在であれば、孫であるご質問者に相続権はございません。ですから、遺言もご質問者への遺贈という形になるものと思われます。
まずは祖父母に公正証書遺言を作成しておいていただくことが先決でしょう。なお、生前贈与が可能ならばそちらの方向も検討してもよろしいのではないかと考えられます。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)

 祖父と祖母の財産内容がわかりませんが、生前贈与を受ける場合には、賃貸マンションなどの収益物件...

 祖父と祖母の財産内容がわかりませんが、生前贈与を受ける場合には、賃貸マンションなどの収益物件の贈与を受けて、所得の蓄積を祖父母ではなくご質問者の下で行うというが一番の対策になると思われます(特例贈与、相続時精算課税制度の贈与など、どの形式を取るかは弁護士や税理士へ相談してください)。
 また、生前贈与を受けて、且つ、遺言書などで持戻免除の意思表示を明記してもらうことになります(民法903条3項より遺留分対策にはなりませんが、無いよりはあった方が良い条項となります)。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)
住所大阪府大阪市天王寺区上本町6-6-26上六光陽ビル2階
対応地域

注力分野
この弁護士の詳細を見る
森 大輔
弁護士(森大輔法律事務所)

はじめまして。 祖父、祖母ということですので、だいすけさんは法定相続人ではありません。 ま...

はじめまして。
祖父、祖母ということですので、だいすけさんは法定相続人ではありません。
また、国外にいることが多いとのことですね。
以上のことだけ見ても、相続対策には、どのような目的があるかなど詳細な確認が求められる場合が多いと思います。
また、遺産の構成や、被相続人となるお二人の現在の状況などを踏まえる必要がありますので、どのような方法をとるかをお答えすることは現在のご質問だと難しいです。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
森 大輔
弁護士(森大輔法律事務所)
住所東京都中央区銀座5-15-1南海東京ビルディング8階
対応地域

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

遺留分侵害額請求と借入金について

お世話になります。
親が亡くなり兄が全財産を相続することになりました。そこで遺留分侵害額請求で調停申し立てを考えています。被相続人から生前、現金を借りていまして、今回の遺留分請求額は、この借入金の2倍以上となります。この場合、一度、借入金を兄に返済後、...

3
0
相談日:2020年05月18日
遺留分請求

主人の母がなくなり相続なんですが、主人は母より先に亡くなっていて、孫になる子供が二人いますが、遺言書には母のもう一人の子とその子供(1人)に全て相続するとあります。わたしの子にも相続させてくれる意思はあるようで争いの感じはありませんが、遺留分請求はとりあ...

1
0
相談日:2019年07月28日
公正証書の効力(遺留分減殺請求をした場合)

よろしくお願いします。

相続人は、兄と私の二人で、公正証書ですべて長男にとあります。
この場合、私の遺留分はいくらあるのでしょうか。遺留分の宣言をすれば、公正証書の効力はどうなるのですか

3
1
相談日:2016年02月02日
遺留分減殺請求後の相続割合

祖母が亡くなり財産の相続が行われることになりました。
祖母は生前に遺言状を残しており、そこには長男の息子である私に財産をすべて譲る(長男である父は既に死亡している為)と書かれているとのことです。(祖母が遺言状を作成する際に立ち会った母から聞きました)
...

3
0
相談日:2016年05月27日
遺産相続

祖父の遺産相続の争いです。

私の父が他界したので私と私の兄で遺留分請求を叔父にしたのですが応じてくれないので弁護士を探して遺留分を相続したいです。

叔父は、45年前に私の父が祖父に土地購入(約100坪)のお金の一部をを無心したことにこだわって...

2
0
相談日:2018年05月13日
遺言公正証書と遺留分減殺請求

父は95歳で5月に他界しました。相続人は子供3姉妹です。うち亡長女の子が2人いて代襲相続人含め4人です。(母は5年前他界)
3女である私は3年前までは父と実家で同居していました。その後、父は認知症も始まり介護老人ホームに入所して5月に亡くなりました。
...

1
3
相談日:2019年08月31日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る