障害者の相続放棄 後見人制度のデメリット

相続
相続放棄

今年被相続人(祖母)死去によって障害者(母)の相続放棄は後見人をたてることにより以下のことが発生する。

①後見人をたて相続放棄できたら→終了。
②後見人を立てて相続放棄できない→後見人が身内OR司法書士

障害者(母)は障害年金にて月10万かかるところ2万円にて病院代支払い。障害者(娘)預金はほぼない。
20年前祖父死去後、祖父名義の不動産(5つ土地)、被相続人(祖母)預金がある。
障害者(母)には弟がいるが弟は相続放棄した。

①で相続放棄できたら→なにも問題がない。
②相続放棄で きない→後見人は身内だと父がなる可能性もあるOR司法書士

父は自営業をしており、国民年金で老後はやっていく、母の障害年金で母の入院費えお支払い面倒を見ている状況だ。父になると不動産は県内でも遠方の為、管理はできない。しかもまだ退去していない人達もいるとのこで、交渉してもお金の面でも売れない土地・空き家を壊して転売など難しい。

後見人は司法書士ということになれば報酬金が発生する。後見人は母が亡くなるまで相続管理をしなければならない。司法書士にお願いした場合の費用は母の財産より支払うことになっているが、母には預金がない。その場合、20年前祖父死去後、 祖父名義の不動産(5つ土地)、被相続人(祖母)預金があるものを相続残分と母の預金から報酬金は支払うことになるのでしょうか?

もしそれで賄えない場合は父、娘の親族に支払う義務が生じてくると思う。 身内は支払をしなければいけないのか?

後見人を立てて相続放棄できなければマイナス面しか残らないような気がして、後見人を立てずにそのままほっておいたら今後どのようなことが起きるのかご教示願いたく宜しくお願い致します。

障害者の娘

相談者(ID:)さん

2016年05月29日

弁護士の回答一覧

渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

相続の問題と介護(後見)の話が混在している感じがします。相続について、負債が多くて放棄が必要な...

相続の問題と介護(後見)の話が混在している感じがします。相続について、負債が多くて放棄が必要なのかどうかが不明です。もし資産的にプラスであれば後見人としては放棄の判断にならないと思われます。なお、相続人が多数とかで分割協議ができない場合に、分割調停の関係で後見人が必要か、はまた別の問題になりますが、障害者が直ちに後見人を付する必要性ありと言うことにもなりません。弁護士に面談して全体について相談すべきかと思います。弁護士回答の続きを読む
役に立った
1
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

行政不服申立書

はじめまして。
数年前に亡くなったおばの住宅の固定資産税の督促状が送られてきました。
正式な相続人がいないため、その可能性のある私に来たようです。
行ったこともないところの税金の支払いを拒否したいのですが、不服申し立ての理由はどのように書けばよいで...

1
0
相談日:2019年06月30日
相続した土地の放棄をしたい

3年前に父がなくなり、相続した土地及び建物の放棄。
現在、私と3人が所有者です。
放棄の理由は、所有者(父の兄弟)と仲が悪い。さらに建物の老朽化で建物の修繕費で揉めたりしてます。
よろしくお願いします。

2
0
相談日:2016年01月07日
相続放棄した建物の借地代

昨年亡くなった父が借地に工場を建てていて、父が亡くなった時に(借金があった為)家族全員相続放棄しました、工場は抵当権付きですが、現在も登記簿上所有者は父です。現在は使用されず、そのままで、抵当権者の動きもありません。
地主さんは地代をくれればそれでいい...

1
0
相談日:2019年10月18日
相続放棄後の請求

妹が亡くなり相続放棄の手続きも完了し受理証明書も入手したのですが。妹の子供(成人)が携帯の機種変更をショップでしようとしたところ、亡くなった妹名義の料金と妹の子供(本人)名義の料金の未払分があったため、妹の子供名義の未払料金は払わなければならないのはわか...

1
0
相談日:2017年05月12日
負の財産は相続破棄できるか?

私は、夫と2人で飲食店を営み、2人の子供を大学に進学させました。子供たちは、会社に勤めそれぞれ家庭を持っています。
本題に入るのですが、夫は生前、飲食店を改装のために銀行から2000万円の借り入れをしました。
しかし、返済はまだ終わっておらず、借金は...

4
0
相談日:2014年07月18日
相続放棄後の債権者からの意義申し立て

相続放棄が家庭裁判所で受理された後に債権者から異議申し立てをされる場合は有りますか。債権者は闇金融では無く、法に基づいた大手携帯会社です。相続放棄後に個人の債権者に執着はしないと思いますが、相続放棄の有効性も後から争う事が可能と聞いており心配しています。

1
1
相談日:2019年08月30日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る