義妹と付き合っている得体のしれない男の事です。

相続
遺産分割

×2の義妹(現在は旧姓を名乗っています)が、今、どうしようもない×1男と付き合って、実家に住み着いています。
まだ、籍は入れていません。でも、いつか籍を入れると思います。
その話を、主人(長男)とその2人が話した際、驚くことを言いました。

義妹は、義母の世話をしたいので(その理由も意味わかりませんが)旧姓に戻り、その男は婿に入ると言い出しました。

主人は、怒り、長男である自分がいるのに、必要ないと言いました。
義妹は、驚いたことに「あれ、いいの?」と言い、男も良いんですか?(婿にはいらくても)と言ったそうです。

主人は、一応その言葉を、信じています。
そして、義妹には、嫁に行って、そっちの名前に
なりなさいと言い、義妹とおとこは、了解したそうです。

それでも、一筆書いてもらうべきでしょうか?

ここまで書けば、普通なら安心するところなんですが、
その男が、全てが胡散臭く、親戚一同も行動言動に嫌悪感をもっていて、受け入れていません。

長男の嫁である私や娘にたいしても、平気で、気に入らないと怒鳴ります。

義妹の2人の娘も猛反対で、絶縁に近い状態です。
義妹は、2度目の結婚がずっとDVだったので、言いなりになる癖がついています。

主人との約束を破り、勝手に籍(婿として)を入れることが
あれば、どうなりますか?

名前が同じになることが嫌なだけではなく、本当に怪しい男なんです。

自営業で、資産2億だとか、元嫁はまだ自分の所で、働かせ、離婚の慰謝料(月180万)払っているとか。
フランチャイズの収入がすごいとか。
持ち家は2件あるが、元嫁と娘に住まわせているとか。
書き出したら、きりがないくらい、真実味がありません。

義妹と知り合ったときは、不倫状態で、今年離婚したとか。それも、不確かです。

離婚の理由は、絶対に言いません。ぼかします。
元嫁とは、10年別居での離婚だと。

身元を調べろと言っても、義妹はお金がかかるからとしません。(怖いのかもしれないですね)

資産2億なのに、義妹に仕事は続けさせ、実家に入り込み、自分の家のようにして、義母は、養護老人ホームに入れています。

義妹は、「ショートステイ」と言い張りますが、週一で自宅に宿泊・・・母を看てるとは言えません。

先日、義父が亡くなり、義母と義父の貯金の使い道も、不透明です。

纏まりがなくすみません。

とにかく、まず、婿に入ることを阻止したいのです。

この男が、婿になる法的なメリットはあるのでしょうか?

良かったら、わかりやすく教えていただけるとありがたいです。

相談者(ID:)さん

2016年05月12日

弁護士の回答一覧

橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)

 義妹様と交際している男性ですが、義妹様と結婚しても、義母様の相続人になるわけではないので、義...

 義妹様と交際している男性ですが、義妹様と結婚しても、義母様の相続人になるわけではないので、義母様の相続についてのメリットはありません。
 しかし、義母様が上記男性を婿養子とする(養子縁組をする)と、上記男性も義母様の相続について相続権を有することになります。義母のお子様の数が仮にご質問者様の夫と義妹の2人とすると、上記男性が婿養子となることで、法定相続分(相続権)について、ご質問者様の夫が1/3、義妹と上記男性が1/3ずつの計2/3となり、相続についてメリットが生じます。
 養子縁組をするかは、養親となる義母様のご意思次第ですが、もし義母様に養子縁組の意思がないのであれば養子縁組届の不受理申出書の提出を義母様に検討していただくことになります。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)
住所大阪府大阪市天王寺区上本町6-6-26上六光陽ビル2階
対応地域

注力分野
この弁護士の詳細を見る
過去掲載の弁護士

ご質問者様の義妹の交際相手が信用できない人物であるということですね。 先に回答されている先生...

ご質問者様の義妹の交際相手が信用できない人物であるということですね。
先に回答されている先生のおっしゃる通り,ご質問者様の義母がその男性を養子としない限り,その男性に相続上の法的メリットはありません。

そもそもその男性がご質問者様の家に関わりあいを持つ程度としては
①義妹との交際段階(現時点の状態)
➁義妹と結婚する
③姓を義妹の姓に変える
④義母の養子となる
というように段階を分けることができます。

①~③については義妹とその男性の意志のみで実現することができてしまいますが,④については義母にその意志がなければ実現できないということになります。
逆に言えば男性が同じ苗字になってしまうことを阻止するのは難しいということになりますが,苗字が同じになるだけでは法的に有利不利はありません。

なお,男性の狙いがお金だと仮定するならば,やはり義母の財産を勝手に持ち出されてしまう危険性があります。
そこで、ご主人とともにできるだけ義母の財産管理をしっかりと行うか,保佐人等の選任を申し立てて義母の財産管理を委ねることをお勧めいたします。
また,義母がお元気なうちに,その男性以外の義理の兄妹に財産を相続させる内容の遺言書を作成してもらっておいても良いかと思います。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
過去掲載の弁護士

×2の義妹(現在は旧姓を名乗っています)が、今、どうしようもない×1男と付き合って、実家に住み...

×2の義妹(現在は旧姓を名乗っています)が、今、どうしようもない×1男と付き合って、実家に住み着いています。まだ、籍は入れていません。でも、いつか籍を入れると思います。 その話を、主人(長男)とその2人が話した際、驚くことを言いました。 義妹は、義母の世話をしたいので(その理由も意味わかりませんが)旧姓に戻り、その男は婿に入ると言い出しました。主人は、怒り、長男である自分がいるのに、必要ないと言いました。 義妹は、驚いたことに「あれ、いいの?」と言い、男も良いんですか?(婿にはいらくても)と言ったそうです。主人は、一応その言葉を、信じています。 そして、義妹には、嫁に行って、そっちの名前に なりなさいと言い、義妹とおとこは、了解したそうです。それでも、一筆書いてもらうべきでしょうか?

 婿に入るかどうかは、妹夫婦が決めることであり、口出しは基本的にできないでしょう。不安であれば一筆書いてもらえばよいでしょう。

ここまで書けば、普通なら安心するところなんですが、 その男が、全てが胡散臭く、親戚一同も行動言動に嫌悪感をもっていて、受け入れていません。長男の嫁である私や娘にたいしても、平気で、気に入らないと怒鳴ります。義妹の2人の娘も猛反対で、絶縁に近い状態です。 義妹は、2度目の結婚がずっとDVだったので、言いなりになる癖がついています。主人との約束を破り、勝手に籍(婿として)を入れることが あれば、どうなりますか?

 何も変わりません。

名前が同じになることが嫌なだけではなく、本当に怪しい男なんです。自営業で、資産2億だとか、元嫁はまだ自分の所で、働かせ、離婚の慰謝料(月180万)払っているとか。 フランチャイズの収入がすごいとか。 持ち家は2件あるが、元嫁と娘に住まわせているとか。 書き出したら、きりがないくらい、真実味がありません。義妹と知り合ったときは、不倫状態で、今年離婚したとか。それも、不確かです。離婚の理由は、絶対に言いません。ぼかします。 元嫁とは、10年別居での離婚だと。
身元を調べろと言っても、義妹はお金がかかるからとしません。(怖いのかもしれないですね) 資産2億なのに、義妹に仕事は続けさせ、実家に入り込み、自分の家のようにして、義母は、養護老人ホームに入れています。義妹は、「ショートステイ」と言い張りますが、週一で自宅に宿泊・・・母を看てるとは言えません。先日、義父が亡くなり、義母と義父の貯金の使い道も、不透明です。纏まりがなくすみません。とにかく、まず、婿に入ることを阻止したいのです。
 
 阻止はできないでしょう。
 なお、ご両親とその男性とが養子縁組をすることは、ご両親がお断りになればよいことです。

この男が、婿になる法的なメリットはあるのでしょうか?
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0

この質問に関連する法律相談

父が姉の預金を取ってしまった

障害を持つ姉の預金を母が管理していましたが
母が亡くなってから、父がそれを自分の物にしてしまいました。

母は亡くなる前に自分と姉の通帳を私(次女)に託し
私は弁護士に相談している最中でした。
それらの通帳は貸金庫に預けてあります。

もと...

1
0
相談日:2017年01月12日
遺産分割が進みません。。

独身の叔父が亡くなり、不動産(土地)の処分に困っています。
叔父の兄弟で存命なのは姉と妹(私の母)の二人です。他の兄弟は亡くなっておりますのでその子供達に相続権がありますが、その中の一人(私の従兄弟)がどうしても話し合いに応じてくれません。
当初、手...

1
0
相談日:2016年01月30日
弁護士の対応について

遺産分割協議書に全員の署名捺印して成立した後に、債務を履行する
はずの兄がおかしい問題だ?と言い出して弁護士に相談したようです。
その後兄の依頼した弁護士は不動産会社や金融機関等に「遺産分割は
終わっていない。」と情報をながしました。
兄側は、法...

2
0
相談日:2020年10月31日
遺産相続 突然公正証書が送られてきました。

先日、祖父が亡くなり悲しさからやっと気持ちも落ち着いたこの頃。突然、公正証書が届きました。

内容は3姉妹のうち、長女にほとんどの財産を相続し、次女、三女に、預貯金くら100万円ずつ相続するという内容でした。

祖父は孫の私たちから見ても、とても...

3
0
相談日:2016年07月02日
兄弟の遺産について

よろしくお願いします。すでに亡くなっている父の妹がなくなりました。伯母は独身でした。伯母にはあと5人兄弟がいます。相続は兄弟5人と甥と姪にあたる私と姉、そして5人のうちの兄弟は子供がいるのでその子供にも私と同じ金額が分配されてきました。叔父たちはもらって...

3
0
相談日:2017年03月15日
権利について

お恥ずかしい話しなんですが教えて下さい
父が昨年他界しました。父親の生前時に家族を呼んで遺言を伝えられました。
家土地(評価額700万)は長男へ(母親と祖父を見る為)、現金七百万円を次男へ渡すと伝えられました。父は遺言内容を書面に残さず口頭だけ伝え他...

2
0
相談日:2016年07月19日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る