内縁の妻に対する相続の方法

相続
遺産分割

初めまして。
相続の事でわからない事があってご相談させていただきます。
私の母は事実婚で、20年以上連れ添った内縁の夫がいます。
内縁の夫は先日末期ガンを宣告され、余命わずかです。
内縁の夫の死後、生命保険金がおりて財産分与があるのですが、内縁の夫には前妻との実子が3人います。
なにも手続きしない場合財産分与はどう配分されるのでしょうか…?
また、内縁の妻が財産分与の受け取りに加わる事は出来るのでしょうか…?

お手数ですがお返事お待ちしております。

相談者(ID:)さん

2016年04月30日

弁護士の回答一覧

過去掲載の弁護士

相続人は民法で定められているとおり、血族相続人と配偶者相続人のみです。 従って、内縁の配偶者...

相続人は民法で定められているとおり、血族相続人と配偶者相続人のみです。
従って、内縁の配偶者には相続権は認められておりません。
ただ、生命保険金は、保険契約によって受取人が定められているのが通常です。ご質問者のお母様が受取人になっておられるならば遺産とはならずに全額受け取ることができるのではないかと考えられます。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)

 生命保険(死亡保険金)については、死亡保険金受取人として指定された方が受け取ります(相続財産...

 生命保険(死亡保険金)については、死亡保険金受取人として指定された方が受け取ります(相続財産ではなく受け取る方の固有の財産となります)。したがって、保険証書をご確認いただき、保険会社に申請して受取人の変更手続き、余命わずかで急ぐ場合には、保険契約の締結時期(平成22年4月1日以降の締結か否か)にもよりますが、遺言書での変更手続きが可能かを検討することになります。
 生命保険以外の財産は、相続の対象となります。これについては、内縁の妻にすべての財産を遺贈する旨の遺言書を書いていただいた方が良いでしょう。
 詳細は、お近くの弁護士に相談して文案を詰めたほうが無難と思われます。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
橘高 和芳
弁護士(たちばな総合法律事務所)
住所大阪府大阪市天王寺区上本町6-6-26上六光陽ビル2階
対応地域

注力分野
この弁護士の詳細を見る
過去掲載の弁護士

私の母は事実婚で、20年以上連れ添った内縁の夫がいます。 内縁の夫は先日末期ガンを宣告され、余...

私の母は事実婚で、20年以上連れ添った内縁の夫がいます。 内縁の夫は先日末期ガンを宣告され、余命わずかです。 内縁の夫の死後、生命保険金がおりて財産分与があるのですが、内縁の夫には前妻との実子が3人います。 なにも手続きしない場合財産分与はどう配分されるのでしょうか…?

 相続は、相続人である実子3人が相続できるのみであり、内縁の妻には相続権はありません。
 財産分与も、内縁関係解消時点で行うなどしていないと、受領できません。
 ただ、生命保険の場合、受取人が内妻となっていると受け取れます。

また、内縁の妻が財産分与の受け取りに加わる事は出来るのでしょうか…?

 できないのが原則です。
 相続人が全員放棄などした場合、内妻は特別縁故者として分与して貰える可能性があります(民法958条)。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0

この質問に関連する法律相談

相続について

父親は、24年前に亡くなりその後母が一人暮らしをしていましたが、10年ほど前にトラブルがあり私と姉は母と行き来をしていませんでした。昨年5月に亡くなっていたと長男の弟から連絡がきて通帳を閉じたいため書類を送るから捺印して印鑑証明を欲しいと言われました。送...

1
0
相談日:2019年06月06日
空き家の相続について

93歳の祖母が介護施設に入っています。
祖父は6年前に他界し、2人が住んでいた家が空き家になっています。私は夫と4歳、9か月の2人の子供がおり、その空き家に近々住めないかと考えました。

祖母には娘が二人います。私の母と、叔母です。
叔母は少し自...

1
0
相談日:2016年08月05日
遺贈を受けた者の債務責任について

お世話になります。
母と離婚後音信不通だった父が先月亡くなりました。
父はその後独身でしたが死亡時交際相手Aさんがおり、自筆の遺言書で
「実子2人に遺留分(=全体の4分の1)相当を、残り(=全体の2分の1)をAに与える」と残しました。
父の資産、...

3
0
相談日:2016年04月22日
養子の子供に相続権は発生するか?

被相続人は私の叔母になり、叔母の主人は死亡しており子供が居ないため法定相続人は叔母の兄弟になると思いますが。叔母の主人は昭和29年に従妹の子供を一人養子に迎えており、養子は昭和63年に死亡しています。養子縁組は叔母の主人とはされていますが、叔母とはされて...

1
0
相談日:2016年02月15日
相続財産の権限


父方の叔母が亡くなりました。叔母は生涯独身で、親兄弟は既に死別しています。
遺産相続の対象者としては、私を含む姪が3名、甥が1人います。

私が14歳まで同居していた叔母が引っ越して以来、私は叔母に会っていませんでした。
老後は姪のSが身元引...

2
0
相談日:2019年04月04日
祖父からの遺贈について

質問は、祖父から私への遺贈についてです。

ほぼ10年前、私は、父方の祖父が所有する土地の上に自宅を建てました。
それ以来、祖父は「オレが死んだら、あの土地をお前に相続させるから心配するな。」とことあるごとに言ってくれていました。このことは、相続人...

1
0
相談日:2016年10月15日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る