母の遺志に反する遺産配分

相続
遺産分割

お伺いさせてください。父は25年前に亡くなりました。昨年末に母も亡くなり、残された相続人は私と姉の2人です。8年前にクモ膜下出血で倒れたのを皮切りに最後は癌を患い亡くなった母をずっと看てきたのは私でした。昨年春には、死期を悟った母が姉夫婦を呼んで「この家は、ずっと面倒をかけた◯◯(私)に渡したい」と宣言してくれました。姉はその時、特に何も言わず黙って聞いていたし、かねがね「父の遺産はお母さんの好きにすればいい」と言っていたので、母は安心しきっていました。その後、私に住所変更させて半年も経たず天に召され、傷心しきっている通夜の晩、姉が「この家は長女である私が継いでいく」ような話を切り出し…母の友人や親戚も皆が母の遺志を知っていることが分かってからは「土地を売って公平に半分にする」に変わりましたが…この家は先祖代々続く神社だったものを父の代で閉じてしまったものです。残された土地は駐車場にしてありますが、町の中心にあるせいか、それなりの収入もあります。ただ固定資産税も高く、築35年経つこの家の維持費もかかります。母の生前「私は何も要らない」と言って母に遺言や公正証書を書かせなかった姉を信用しきって亡くなっていった母。お喋りな人でしたので、友人や親戚には全て話してありましたが、財産は半分にするしかないのでしょうか?裁判になった際は、この方々に証言していただくことで母の遺志を有効にすることは不可能ですか?姉の突然の宣言は虚偽罪ではないのでしょうか?

相談者(ID:)さん

2015年09月26日

弁護士の回答一覧

過去掲載の弁護士

遺言書が存在しない以上、お母様の遺産は法定相続分どおり2分の1ずつに分割されるのが原則となりま...

遺言書が存在しない以上、お母様の遺産は法定相続分どおり2分の1ずつに分割されるのが原則となります。お母様の意思が明らかになったとしても遺言書が作成されていないことから、法定相続分での相続を動かすことはできないと考えられます。
ただ、ご質問者がお母様の看護に特別の寄与をしたと主張し、裏付け資料等も存在する場合には、家庭裁判所の調停において寄与分の主張が認められる可能性がありますので、調停の申し立ても視野に入れて対応されてはいかがでしょうか。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

母の意思を尊重して分割協議がなされるのが一番いいのかと思いますが協議が出来なければ調停の場など...

母の意思を尊重して分割協議がなされるのが一番いいのかと思いますが協議が出来なければ調停の場などで遺産分割がなされることになります。とはいえ最終的には遺言書はなかったという事実を前提にせざるを得ないでしょう。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

弁護士の対応について

遺産分割協議書に全員の署名捺印して成立した後に、債務を履行する
はずの兄がおかしい問題だ?と言い出して弁護士に相談したようです。
その後兄の依頼した弁護士は不動産会社や金融機関等に「遺産分割は
終わっていない。」と情報をながしました。
兄側は、法...

2
0
相談日:2020年10月31日
遺産ゼロ?

12月に母が亡くなり、母と同居していた弟から遺産相続の話が、今だに全く話がありません。数年間、介護施設に入所していたから財産も遺品も全く無し、遺産相続もゼロという事はありえるのでしょうか?
生前に全ての名義変更がされていたら、故人の財産は無しという事に...

2
3
相談日:2017年05月15日
相続人の捜索

相続人(弟)は亡くなっており、弟には子が2人おり代襲相続人になりますが、10年以上会ってなく音信不通です。
どうやって住所を探したらいいのですか?
また、私は平成23年に公正証書で遺言執行者に指定されており相続人でもあります。
代襲相続人へは相続さ...

1
1
相談日:2019年11月07日
遺言書の書きかた、遺産の分け方

遺言書、作成の件です。主人と私は、再婚で、主人には、二人の、子供がおります。
こないだまで、元嫁の嫌がらせ、お金にかんして、都合よく行ってきていました。
母親のお金の執着が、子供達にも見え隠れします。主人は、自分がさきに亡くなった時のために、私が、ま...

1
1
相談日:2020年06月21日
対価と授受の関係に当たる資金移動

夫が夫の母(義母)の遺産相続において調停中です。相続人は夫と夫の妹2人の3人です。私たち夫婦で過去15年間、義母の世話をしてきました(10年以上前から体が不自由でした)。義母の死去する前の15年間で何回かに渡って1200万義母名義の銀行口座から夫名義の口...

1
0
相談日:2017年01月06日
遺産分割協議書成立後の訴訟について

遺産分割協議書が成立していますが、弁護士に依頼して錯誤があったと
主張の予定と兄弟の担当弁護士から回答がありました。
無効を主張したいのでしょうか。
相手方は訴訟手続きもまだで判決もありません。
こちらは有効を主張して不履行訴訟を起こしたいのです...

2
1
相談日:2019年08月27日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る