遺言書の書き方

相続
遺言書

遺言書を残そうと思うのですが、特定の書き方などがあるのでしょうか?手書きで書かなければいけないとは聞いたことがあるのですが、その他にやっておくべきことはありますか?

相談者(ID:)さん

2015年05月11日

弁護士の回答一覧

過去掲載の弁護士

ご質問者は自筆証書遺言のことをお尋ねだと思われます。自筆証書遺言とは、遺言者がその全文、日付、...

ご質問者は自筆証書遺言のことをお尋ねだと思われます。自筆証書遺言とは、遺言者がその全文、日付、氏名を自書し、これに印を押さなければならないとされております。経験上、自筆証書遺言はその有効性を争われることも多いことから、遺言書を作成される際には公証役場において公証人の関与のもと公正証書遺言を作成されておかれることがよろしいのではないかと思われます。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

遺言内容が、財産の具体的な分け方に及ぶ場合には公正証書での作成によるべきでしょう。自筆での遺言...

遺言内容が、財産の具体的な分け方に及ぶ場合には公正証書での作成によるべきでしょう。自筆での遺言は、相続開始後に検認を受ける必要があったり、その内容や効力についても紛争に発展する恐れがあります。内容的にそこまでする必要もない、という状況ですと、市販の遺言書作成に関する書籍などが使えるのかと思います。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

遺言書での財産目録

遺言には財産目録を記載しておくのが良いといわれていますが、これについての質問です。
1.財産目録は遺言書を書いた時点での財産となりますが、遺言書を書いてから死ぬまでには年数が経ち、財産の内容がどんどん変わっていきます(金融機関名、新しい口座、金額変更な...

1
1
相談日:2018年01月18日
遺言書無効審判

検印済みの遺言書(私に総て相続すると)に対して、遺留分請求内容証明書が来ました。1回目の遺産分割協議を開始したところ、いきなり他の相続人から遺言書の無効審判を考えているとの発言が出ました。無効審判となると、遺産分割協議は一旦中止となりますが、仮に他の相続...

3
1
相談日:2016年02月23日
遺言書の有効性

父が亡くなり、相続人は妻、長男、長女の3人です。死亡保険金の受取人は長男、長女で50%づつです。
既に保険会社よりそれぞれ保険金を受け取っています。
父が亡くなってから、3ヶ月くらい後に死亡保険金を相続人で3分の1づつにして欲しいという有効な遺言書が...

1
0
相談日:2019年08月25日
遺言書は有効であるのか?

今年2月に母が99歳で他界致しました。その時約600万円ほどの遺産がることが判明しましたが、ある日突然甥(姉の長男)の弁護士から遺言書(公証役場で作成したであろうと思われる遺言書)が届きましたが、その内容に愕然と致しました。その内容とは子(相談者)には1...

1
0
相談日:2017年06月12日
複数の自筆証書遺言

遺言が二つ出てきて困っています。日付の記載はどちらもありません。この場合、遺言の内容は一切無視されるのですか?

3
0
相談日:2014年05月15日
都合のよい遺言書の書き方について

遺言書を残したい。
内容は、一人娘を親戚の養女にして欲しい。

私が亡くなった後、父親が娘を育てることになるが、父親は仕事優先で、とても子供の面倒を見ながら仲良く生活してくれるとは思えない。
そこで、私のいとこの家の養女となってもらいたい。

...

1
0
相談日:2015年02月13日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る