学費は特別受益としてどこまで認められるのか

相続
特別受益

私は3人姉弟で末っ子長男です。
1月に母が他界し相続の件で姉弟で揉めております。

遺言状が無い為、財産の三等分をお互い主張しておりますが、長女は特別受益も主張しております。(1,000万円以上)

私と次女は大学(4年生の一般的な私大)に進学しましたが長女は家計の事情により進学を断念しました(50年位前)

学費における特別受益とは、どこまで認められるのでしょうか?
※父は2年前に他界しその時も揉めましたが長女から特別受益の話は出ませんでした。
※今回の相続額は約5,700万円位です。 長女66歳、次女64歳、私57歳です。

宜しくお願い致します。

相談者(ID:)さん

2015年03月10日

弁護士の回答一覧

過去掲載の弁護士

高等学校以後の学費については医学部のような特に多額なものでない限りは子供の個人差その他の事情に...

高等学校以後の学費については医学部のような特に多額なものでない限りは子供の個人差その他の事情に応じた親の扶養義務の一環であるとする考えと、生計の資本としての贈与に該当するとする考えがあります。ご質問者は大学の費用を支払ってもらっている立場ですから、親の扶養義務の一環であると主張し、仮に特別受益だとしてももち戻し免除の意思表示があると主張していくべきではないでしょうか。
いずれにしましても、一度専門家にご相談されてはいかがでしょうか。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
1
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

学費が特別受益になるかは他の諸事情との関連になりますが、50年前くらいであると審判で認容される...

学費が特別受益になるかは他の諸事情との関連になりますが、50年前くらいであると審判で認容される確率はかなり低いかと思います。親から甘受しているのは学費に限らないので、全事情を勘案してバランスを欠くと言えるかということでしょう。なお遺産額が5700万円ということですから3人で割ると1900万円。たとえば長女が大学に行かないで苦労を掛けたという意味でそれぞれが何らかの譲歩をすることで解決できるような感じも致します。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

相場から乖離した賃貸料は特別受益の対象となるか?

父がなくなり母と兄、私、弟の計4人で相続となりました。

父は1200坪土地を所有していて35年前から兄が父の土地200坪(坪約50万円)を無償でつかって自分の店舗(兄の資金)をたて飲食店を行っていましたが3年前から飲食店はやめて自分の築35年の店舗...

2
0
相談日:2015年07月30日
特別受益について

一人暮らしの母が二年前に他界して自筆証書遺言{検認済}に家、土地、生命保険、手持ちのお金は妹に 貯金通帳は私にと言うものでした。私は離れて暮らしているのと当時怪我をして入院中だったので葬儀を妹夫婦にやって貰いました。

財産目録や葬儀費用の相談報告も...

2
0
相談日:2017年09月15日
生活費として使ったお金は特別受益と贈与となりますか?

質問させていただきます。
同居の主人の父が亡くなりました。

現在、主人の母と私たち夫婦と子供が住んでいる家は私たち夫婦の共同名義で建てました。
現在もローン支払い中です。

父が生きているときに、共同生活費としてローン支払いの半分に近いお金...

2
0
相談日:2014年12月18日
相続人の一人が、被相続人に返さないままであったお金は特別受益と認められますか。

特別受益について、法律の一般書籍で調べたところ、
被相続人から相続人への生前贈与があったことを立証できれば
特別受益が認められるとされています。

生命保険金や、求償権の放棄なども認められることがあると
書いてあります。

こうした趣旨を考...

1
0
相談日:2021年10月17日
特別受益の考え方

特別受益の考え方に関しての相談です。
25年前に両親が住んでいた家を壊して二世帯住宅を新築しました。土地は父親名義ですが、建物は全額私がローンを組みました。

同居して4年ほどで父の暴言が原因で妻が体調を崩し、やむを得ず別居することになりました。我...

2
0
相談日:2016年06月27日
法律改正後の特別受益について

去年の11月に母が亡くなり今、相続問題で悩んでいます。相続人は姉と私で姉は生前、土地を買って貰い、家の頭金、改装費、車、税金、生活費の一部食費などキリがないくらい母に出させています。しかし土地も頭金も税金も殆どが平成7年8年と10年以上前になります。母が...

1
1
相談日:2020年01月26日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る