認知症の母が書いた自筆遺言書の有効性

相続
遺言書

母ひとり、子供二人。母86歳で認知症を発生しています。先日母が土地は長男に全て渡すと、兄が話す通りの自筆遺言書を書かせていました。
この遺言書は有効でしょうか?

相談者(ID:)さん

2014年12月31日

弁護士の回答一覧

過去掲載の弁護士

まず、お母様が作成した自筆証書遺言が法律上の要件を満たしている場合には一応は有効なものと考えら...

まず、お母様が作成した自筆証書遺言が法律上の要件を満たしている場合には一応は有効なものと考えられます。ただ、認知症であることから、お母様に遺言作成当時に遺言能力があったのかどうかということが問題となるでしょう。この場合、遺言能力と認知症は別の問題ですが、認知症の程度によって遺言能力の有無に影響を及ぼすことになるものと考えられます。最終的には当該遺言書の有効無効は裁判によって決することになるでしょう。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

認知症にも程度があり、遺言能力があるという場合もあり得るので直ちに有効無効は決せられないかと思...

認知症にも程度があり、遺言能力があるという場合もあり得るので直ちに有効無効は決せられないかと思います。ただ、問題が表面化するのが後続開始後、ということを想定すると、この時点で能力についての診断書を取っておくべきでしょう。さらに可能であれば(遺言能力があるという状況であれば)説得して新たに公正証書で遺言をしてもらうことも一つの選択肢でしょう。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

遺言書の無効

実家の両親の相続税対策として生前贈与専門の保険に加入することを検討しています。

税理士さんに相談し、とりあえず総資産を計算してから贈与金額を決めることにしようということになり、いろいろな資料と共に、H27年に作成した両親の公正証書遺言を私が預かりま...

1
0
相談日:2018年07月07日
遺言書の財産の変化について

はじめまして。お世話になります。
自筆証書遺言を作成中ですが、激動の世の中でもあり、現在の遺産の銀行名や
口座番号など 見直す機会が この先何度もあるように思われます。
遺言書に記した 銀行や口座の資産が 他の金融機関に変更または 消失している場合...

1
0
相談日:2017年08月13日
複数ページの遺言書

遺言書が1ページに収まらない場合、2ページまたはそれ以上となる場合は
1/2、2/2のようなページ番号を書いた方がよいのでしょうか?

2
1
相談日:2014年10月06日
相続 公正証書

叔母が二ヶ月ほど前に92才で、他界しました。叔母は子供がいません、私は甥にあたります 私と同居していましたが、二年ほど前に老人施設に入居しました、住所は他界するまで 私の所に置いてありました。10年ほど前に,叔母との間には公正証書が、作成して有りましたが...

3
0
相談日:2017年08月01日
遺言書での財産目録

遺言には財産目録を記載しておくのが良いといわれていますが、これについての質問です。
1.財産目録は遺言書を書いた時点での財産となりますが、遺言書を書いてから死ぬまでには年数が経ち、財産の内容がどんどん変わっていきます(金融機関名、新しい口座、金額変更な...

1
1
相談日:2018年01月18日
有効な自筆遺言書の書き方について

義理の母が遺言書を書きます。まだまだしっかりしていて意思ははっきりしていますが、漢字が苦手です。そこで遺言書に書く文言で一般的に漢字で書く部分を平仮名混じりで書いても問題はないでしょうか?
例えば
 遺言書→ゆいごんしょ
 遺産 →いさん
などで...

2
1
相談日:2014年12月03日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る