遺産相続が発生したときの妻の相続分

相続
遺産分割

夫の親が亡くなったときに、妻個人に帰属する相続分はありますか?また、相続後に夫が得た遺産を離婚する際、財産分与に含めることはできますか?

相談者(ID:)さん

2014年05月02日

弁護士の回答一覧

過去掲載の弁護士

ご質問者のご主人の親御さんがお亡くなりになった場合に、ご主人の親御さんと養子縁組などしている場...

ご質問者のご主人の親御さんがお亡くなりになった場合に、ご主人の親御さんと養子縁組などしている場合は別として、ご質問者ご自身には原則として相続権はありません。
また、ご主人が相続で得た財産は、夫婦共同して築いた財産とは言い難いので、原則として、財産分与の対象財産とはなりません。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
1
大貫 憲介
弁護士(さつき法律事務所)

夫の親の遺産について、妻に相続分はありません。夫が相続し、その後、夫が死亡して妻が相続する場合...

夫の親の遺産について、妻に相続分はありません。夫が相続し、その後、夫が死亡して妻が相続する場合、相続や贈与で得た資産を含めて、夫の資産について、妻の相続分が認められます。
次に、相続や贈与で得た財産は、財産分与の対象ではありません。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
大貫 憲介
弁護士(さつき法律事務所)
住所東京都新宿区神楽坂3-2神楽坂Kビル7階
対応地域全国

離婚、相続、国際離婚、親権等家族法、一般民事、刑事、入管、その他、幅広い分野を扱っています。 英語、中国語、韓国語、比語、タイ語の多言語対応の事務所です。依頼者に寄り添い、ベストな解決を目指します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

不当利得返還請求について

6年前に死んだ祖母の財産について、祖母の預金の履歴を調査したところ、施設に入所中の祖母が使用することは考えられないお金が引き出されており、その額が1800万円程になることがわかりました。

私は、祖母の代襲相続人であり、祖母の相続人は、私と私の妹と叔...

1
0
相談日:2019年01月24日
親族との遺産相続の方法

父親が亡くなり、父の貯金、家の事で妹ともめています。母になるべく多く渡して妹と私と分けるはずですが、妹が私のほうがお父さん面倒見たんだからと聞きません。そのやり取りのメールを印刷したら証拠になりますか?

4
3
相談日:2020年07月29日
遺産相続 介護の寄与

今年9月に母が亡くなり、土地と家屋の分割です。法定相続人は私と弟の二人です。28年前に母の土地に弟が家を建てるため分筆しましたが土地の名義は母です。分筆前の土地には築43年の1階自宅2階3世帯の集合住宅があります。私は5年半前から同居し認知症で歩行嚥下困...

1
0
相談日:2019年12月06日
畑の取得時効

祖母(平成15年他界)の相続に関して相談です。
相続人はA・B・Cの3人ですが、Aは平成28年に他界し、私はAの子にあたる者です。
祖母の相続が難航している理由は、Bの住居に隣接する畑の所有に争いがあるためです。

Cはその畑の一部を相続したいと...

1
0
相談日:2016年12月17日
相続分の指定

父の遺産が不動産、有価証券、預金と多岐にわたっています。
相続人は三人なのですが、不動産はそんなに広大なものではないので三分割するのは難しいと思っています。
三等分ではなく、それぞれ金額に換算して三人で分けるというのでも問題ないでしょうか。

4
0
相談日:2014年01月28日
相続について困っています。

亡くなった母の預貯金を払い戻ししたいという理由で、父から相続手続き依頼書という用紙が届き、必要事項に記入捺印して、戸籍謄本、印鑑証明と一緒に送り返せとの連絡が来ました。

金額なども知らされず把握できない上、相続分割協議などは複雑な事情もあり困難な状...

1
0
相談日:2016年07月16日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る