遺産分割や相続税納付の期限

相続
遺産分割

相続するにあたっての手続きの期限を教えてください。
相続の発生からいつまでに遺産分割の話合いを行い、手続きを終えなければならないのか。
相続の発生から相続税の納付期限はいつまでか。
など、他にやらなければならない手続きなどがあればその期限とともに教えてくだい。

相談者(ID:)さん

2014年04月03日

弁護士の回答一覧

大貫 憲介
弁護士(さつき法律事務所)

相続税の申告は、相続を知った日から10か月以内です。国税庁のHPをご覧下さい。 https:...

相続税の申告は、相続を知った日から10か月以内です。国税庁のHPをご覧下さい。
https://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4205.htm
民法上の遺産分割については、特に期限はありません。しかし、時間がたつことにより、解決がより困難になることがあります。
遺産や証拠が散逸したりする場合もあります。
また、2次相続が起きると、関係者が増えて、協議が困難になることもあります。
遺産分割協議が成立すると、その協議にしたがって、不動産登記、預金の引き出し、生命保険の請求等を行うことになります。
これらについても、債権の消滅時効は別として、特に期限はありません。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
大貫 憲介
弁護士(さつき法律事務所)
住所東京都新宿区神楽坂3-2神楽坂Kビル7階
対応地域全国

離婚、相続、国際離婚、親権等家族法、一般民事、刑事、入管、その他、幅広い分野を扱っています。 英語、中国語、韓国語、比語、タイ語の多言語対応の事務所です。依頼者に寄り添い、ベストな解決を目指します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る
中尾 武史
弁護士(虎ノ門法律経済事務所大阪支店)

〇遺産分割 期限はありません。 〇相続放棄 自身に相続が始まったことを知ってから3ヶ月以...

〇遺産分割
期限はありません。
〇相続放棄
自身に相続が始まったことを知ってから3ヶ月以内に家庭裁判所に申述をする必要があります。
〇相続税
相続の開始を知った翌日から10か月以内です。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
中尾 武史
弁護士(虎ノ門法律経済事務所大阪支店)
住所大阪府大阪市北区西天満4-4-18梅ヶ枝中央ビル3階
対応地域

注力分野
この弁護士の詳細を見る
過去掲載の弁護士

まず、遺産分割の話し合いについてですが、期限は特に法律上もうけられてはおりません。 しかし、...

まず、遺産分割の話し合いについてですが、期限は特に法律上もうけられてはおりません。
しかし、相続税については、相続開始後10か月以内に申告および納付が必要となりますので、この期限が一つの目安となるのではないでしょうか。
この段階で一度専門家にご相談されてはいかがでしょうか。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

相続税の申告が10カ月以内です。本件相続税が発生するということであれば税理士に相談しまずは相続...

相続税の申告が10カ月以内です。本件相続税が発生するということであれば税理士に相談しまずは相続財産を確定したほうが、その後の展開がスムースでしょう。分割についていつまでと言う事は格別規定されていませんが、相続税の納付と分割の成立時期にずれが生ずることが予想されるのであればその点の対処も税理士の指示を受けた方がいいでしょう。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

遺産相続

兄と同居していた毋が4月に他界しました。母は認知症と体調不良の為2年ほど施設に入退院を繰り返していました。
葬儀のあと兄から遺産は少ししか無いから放棄せよと書類が届きました。
遺産内容の開示もなく一方的にです。
こちらとしては納得も行かず、母が使っ...

1
0
相談日:2019年05月12日
実兄が実父の銀行通帳を全て管理。

先日7月6日に実父が他界。
実兄が実父の銀行の通帳を管理。
2014年他界した母の通帳も管理。
実兄は通帳を見せてくれない。見せても残高はないと主張。実兄に何に使ったと問いただしたところ、いちいち覚えていない。
実父の関係している必要経費に使った...

3
0
相談日:2016年07月07日
相続権(預金)

叔父が入院中に知人にカードを渡したと思われますが、叔父は現金も70万円ほど持参しており入院費用も準備していました。
叔父が死亡した日・翌日とATMで現金が引き出されてます。公正証書にて指定ある相続人から知人に死亡後の預金引き出しは請求できませんか?

2
0
相談日:2017年06月22日
相続したマンションの売却

母が先日亡くなり、既に亡くなった父名義のままのマンションがあります。父名義のマンションを代表相続人に名義変更して売却し、相続人で分割する予定です。その際の手続き方法はどう言う流れになるのでしょうか?また、売れるまでの固定資産税、管理費、光熱費、司法書士の...

1
0
相談日:2020年03月13日
会ったこともない人の相続権について

先日、生涯独身だった叔父が亡くなりました。
配偶者も子どもおりません。
*姪の私は叔父と同居しておりました。

叔父の両親は亡くなっているため、
唯一の相続人が、叔父の兄(=私の父)だと思っていたのですが、
司法書士さんが取り寄せた祖父母の戸...

3
0
相談日:2016年05月03日
創業者社長の株式相続について

父は未上場の中小企業創業者で、自社株式を保有しておりますがこの度引退に際して息子の自分に株式を相続することを検討しています。

①相続税の問題
父の会社の純資産は7,000万円程度になりますが
純資産ベースで株式価値を換算した場合、相続税が高すぎ...

1
0
相談日:2020年10月12日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る