代襲による負の遺産について

相続
遺産分割

母方の90代祖父、祖母が生きてます。
私の母は73歳で失くなったため、代襲相続で孫の私にも相続をする権利があります。
しかし失くなった母は生前、祖父から現金で生前贈与をもらっていたようです。
祖父が失くなった時は、その贈与分も、相続額に含めて計算し、遺留分が発生した場合は、代襲の孫が支払うことになりますか?

相談者(ID:18070)さん

2020年06月20日

弁護士の回答一覧

ベストアンサーに選ばれた回答
伊藤 悠理
弁護士(静岡・市民法律事務所)

まず,遺留分算定における「贈与」の取扱いですが,民法1044条1項は,「相続開始前の1年間にし...

まず,遺留分算定における「贈与」の取扱いですが,民法1044条1項は,「相続開始前の1年間にした」贈与か,または,「当事者双方が遺留分権利者に損害を加えることを知って」行った贈与のみを算入するとしています。

お母様がお祖父様からどれくらい前に贈与を受けたのか,または,贈与時に,お祖父様の資産が今後増加する見込みがあったかどうかによって,そもそもその贈与が遺留分算定に関係するかどうかが異なると思います。

遺留分ではなく,特別受益の問題として見た場合,お母様が受領した現金が,お母様が亡くなったときにも残存していれば,あなたもその残額の範囲で特別受益を得たと考える余地はあります。

弁護士 伊藤悠理
弁護士回答の続きを読む
役に立った
1
回答した弁護士のご紹介
伊藤 悠理
弁護士(静岡・市民法律事務所)
住所静岡県静岡市葵区伝馬町9-10NTビル601
対応地域静岡県

【休日対応可能】【面談時間無制限】相談者が納得いくまで膝を突き合わせてご相談にのります。 離婚・相続問題のお悩みは何でもご相談ください。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

相続財産額について

先日七人兄弟のうちの一人の、独り身の姉がなくなりました。
この場合の遺産相続についてご教授お願い致します。
相続放棄をしている者や、欠格・廃除の者おらず、他に遺産分割にかかわる特別な事情はないです。
相続人の兄弟をA,B,C,D,E,Fとしますと、...

2
0
相談日:2017年05月20日
相続 故人の総資産の説明について

相続では、資産の全体は説明されないものなのでしょうか?祖母の相続の際、執行人と言う叔父から、「お金だけだから、振込先がわかるものを持ってきて。」と言われました。私の父は亡くなっていて、相続の対象は、私と弟と、叔父の3人でした。遺言書には、○○通帳のお金を...

4
0
相談日:2016年03月13日
特別受益になるかどうか。

私には離婚経験があり、その際弁護士の先生を依頼しました。その費用は、先日、亡くなった父に、訳あって、払ってもらいました。
その件について、妹が特別受益に当たると言い出し、遺産分割が進みません。
妹の言う通り、特別受益になるのでしょうか。

1
1
相談日:2019年05月17日
父がなくなっている際の祖父母の遺産相続について

今年9月、祖母が亡くなりました。執行人という叔父に、遺言書があるからと呼ばれ、母は部外者だから呼ぶな、と口止めされました。

数年ぶりに見た祖父母の家は荒れ果てていて、更に遺言書を見て驚きました。祖母が施設に入った、1年後に聞き取りをしたもので、「私...

2
0
相談日:2015年11月29日
相続分配方法について

兄弟3人で築39年の実家を相続するのですが、私が実家の土地家屋を相続し、あとの二人に実家相続分のお金を渡すのですが、揉めない価格の決め方は何ですか。固定資産税の評価額や路線価格だと不公平出ると聞きました。不動産会社の買取価格(不動産会社に買い取ってもらう...

1
0
相談日:2021年05月08日
相続を相談したいのだが、身辺整理した人から拒否された

義理の母の姉妹が死亡し市役所から市民税の請求で死亡を知った。葬儀や整理を行った人と市民税や相続などに付いて話したくて、市役所と介護機関から尋ねてもらうと「本人から知らせたくない」と拒否された。

義理の母の代理でおこなっていますが、どの様にすべきかわ...

1
0
相談日:2017年02月07日
フリーワード検索で法律相談を見つける

相続に関する法律ガイドを見る